ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

徳島マラソン

2017-03-26 22:04:17 | Weblog

毎年開催されているフルマラソン、朝刊の1面これは参加者の名前を掲載です。

そろそろ石井河川防災ステーションに走ってくることかなぁ
孫と主人で応援に

一番最初の人達が来るのかな先導の白バイ
先頭集団が来ましたよ。

応援に来ている人達も一所懸命です

長時間の応援ご苦労様です。

こんな方達がいるから毎年開催出来るのでしょうね。
来年も沢山の参加者をお待ちしております。
この大きなみかん?友人から頂きました。

友人のご主人がチャンドラポメロと教えてくれました。
皮を剥くと大変なゴミになるよだって

味は文旦とよく似ていました。
よく似たもので晩白柚(ばんぺいゆ)と言う種類もあるようです。
孫と三人で美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫がやって来ました | トップ | ビッグひな祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーちゃん)
2017-03-28 04:14:15
マラソン大会だったんですね。
こちらでも大きなマラソン大会が4月にありますよ。
応援している人も大変ですよね。
走りきるのは大変ですが走りきった感があるのでしょうね。

チャンドラポメロ、初めて聞きました。
お孫さんの顔くらいあるんですね。
みずみずしそう。
Unknown (ガッチャマン)
2017-03-28 19:26:23
徳島マラソン 俺もケーブルテレビで 見てました
俺はTVから 応援です・・

しかし 大きな文旦だな・・・ ボソ
くーちゃんへ (eko)
2017-03-28 19:53:03
3月はまだまだ寒い日がありますが
4月だといい季節で走りやすいかも・・・
私もこんな大きなみかんは初めてでした。
ガッチャマンさん (eko)
2017-03-28 19:56:05
ケーブルテレビで中継してましたね。
応援もいろいろ、それはそれで良いと思いますよ。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事