goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






先週から始業した方も、まだ9月になって一週間経っていない今時期は、
まだまだ夏休み気分の方もいると思います。


9月のロスタイム、つまり今週に始業した方はなおさら、その夏休み気分が
抜けきっていないと思いますが、いかがでしょうか。


一学期に何の問題なく、点数、成績を取っている方であれば、
そんな余裕を見せていられるのも学生時代の特権だと思います。


しかし、一学期に点数、成績を落した方で、そんな余裕を見せていると、
それは、学校・先生からも、『進級・進学』を諦め、残りの学生時代を、
楽しい思い出で過ごすつもりなのだろうと、見られることになります。


そして、二学期中間テストを終えると、『見放される』ことになり、
あとは結果で切り捨てられることになることでしょう。


すでに、一学期の時点で、進級・進学できないことが決まった方の中には、
そうやって楽しい思い出作りに励んでいる方が多いと思います。


言い方が悪いですが、受験生としての覚悟もなく、
毎日学校には遊びに、ふざけに来るかのようになっていると思います。


そういう方と、今まで通り“普通”にやっていれば『進級』できる方は、
この9月、夏休み感覚で、面白楽しく過ごされることでしょうが、
その環境・状況の中に、この二学期で進学できるかどうかの瀬戸際の方が
混在することになります。


そういう意味では私立校・中高一貫校においての三年次二学期は、
環境・状況が最悪なものとなりますので、気を付けて下さい。


この時期、何気なく過ごしてしまうと、気付いたら進路・人生を変える分岐点を
過ぎてしまい、もう後戻りができなくなることになります。


自分の今の、進級・進学の要綱・基準、点数・成績の状況・状態が、
どういう状況・状態なのか、きちんと確認して、上記した方々と一緒になって、
遊びに、ふざけにとやっていていいのか、よく考えておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧