 栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の三学期から始める勉強の仕方を紹介
先週末は正月三が日で実感がなかった週末だったかもしれませんが、
今週末は、三学期始まっての初の週末ということもあり、
週末感を感じていると思います。
しかし早速部活動で忙しい、やり残した宿題やっているなど、
すでにこの三学期を暗示している方もいると思います。
部活動や宿題で忙しいのは仕方ないのかもしれませんが、
それを何回繰り返して、学年末テストとなるのか、
きちんと確認して下さい。
この三学期は、一学期・二学期以上に『仕方ない』で済まされません。
それが記録された結果を出してしまった方の責任となります。
一学期・二学期の反省を活かして、休むべきときは休み、
部活動ではなく、勉強に集中する態度・姿勢を見せないと、
一学期・二学期と4回~5回のテスト分の、『挽回』、
『借金返済』は難しいです。
塾でも今だ文武両道を目指し、勉強が遅れていく方を目の当たりにします。
特にこの三学期は学校が受験中の『自宅学習日』ですら、
部活動に精を出し、普段の勉強の遅れを取り戻せずに、
悲劇・不幸の道を突き進む方が多いです。
昨年も書きましたが、こうした現状にも、学校・部活動の顧問の先生は、
一切責任を取りません。
なぜなら、『自主性』を重んじ、『自由』を認め、
さらには親御さんの『承認』までもらっておりますので、
できない・やれない・やらないは、
全て生徒自身の『自己責任』、ご家庭の『しつけ』の問題となります。
二学期期末テスト前後から、うるさく書いておりますが、
これは親御さんの判断・決断も含まれての『自己責任』であることも
忘れないで下さい。
ここまでくると、仮に進級・進学できなくても
そこまでの覚悟があってのこととしての『自己責任』と
いうことになりますので、学校・先生からの温情は期待できません。
昨今はゆとり教育も終わり、その結果としてのデータが出てきて、
締め付けが厳しくなっていくことが、簡単に予想・想定ができます。
高校・大学に進学したにも関わらず、留年・転校・退学となった方の多くが、
『内部進学生』といったデータとなった時、それも『運動部』であった時、
その二つを兼ね揃えてしまう方は、評価の対照が厳しく見られることになるでしょう。
そうしたことまでも考えての言動、態度、姿勢を取れるかどうか、
この三学期はそこにかかってくるともいえます。
忙しいのはわかりますが、もうすでに冬休みの宿題、そして
休み明けのテストで散々な結果を出してしまっている方は、
心を入れ替えて、この三学期を望まないと、学年末テストを
受ける前にして、結果が出てしまうことになります。
それは具体的な数字だけでなく、テストを受ける前にして、
高得点を取るのが難しい、今授業で何をやっているかすら、
全く分からない、と『自分自身』で気付いてしまい、
半ば自暴自棄になって諦めてしまうことになります。
時間が無くなってきた時の追い込まれ感はもうすでに、
何回か経験してきてわかっていることでしょうから、
“そう”なることすらも、『自己責任』ということで、
さらに追い込まれることになります。
私立校・中高一貫校ならではプレッシャーではありますが、
それも、受験に比べれば、受験生からすれば、何を甘えたことをと
一笑されることでしょう。
逆に今こうして書いていることを、3月になって、全て終えて、
結果が出た時、笑って、大嘘だった、戯言だった、妄想だった、
狂言だったと言えるようになれることを祈ります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
進学の合否決定後の
勉強の仕方を電子書籍で提案!
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の大学進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『中高一貫校生の受験勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|