 栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介
日記にいろいろと勉強法を書いていますが、
無責任な言い方で申し訳ないのですが、
どの勉強法も絶対の効果があるわけではないです。
(書き方では必ず効果が出るというようなニュアンスで
書かせて頂いておりますが、ご了承下さい)
絶対の効果が出る勉強法を求めているのであれば、
本屋さんに行って、そういう参考書を買って下さい。
どの本も、専門の方が研究に研究を重ねて
効果が出ると書いてありますので、効果が出ると思います。
私個人的には、そういう本を見てこう思います。
この人はこの人にとっての効果が出る勉強法を見つけ、
それを多くの方に伝えているのだなぁと。
効果が出る勉強法は各個人、場合によっては、その時の気分に
よっても変わってきます。
一つの勉強法で効果が出れば、幸運なことで、
多くの方がいろいろと試した結果、
自分に合った・落ち着いた勉強法で勉強します。
なので、絶対効果が出る勉強法は
最終的には自分で作るしかないです。
そういうと、塾や学校の存在意義がなくなり、
私自身もいらないではないかと言われてしまいますが、
極論を言えば、そうなります。
自分で自分の勉強法を知っていれば、
学校も塾も必要などありません。
あとは自分が学ぶべきことは何か、将来どうなりたいかだけが
わかればいいだけのことです。
しかし、これだけは自信をもっていえます。
私は44年間、多くの生徒を見て、多くの勉強法をしりました。
どういう生徒には、どの勉強法がいいのか、どう指導していくのかも
経験してきました。
ですので、どんな生徒にも、生徒に合っていると思う勉強法を
いろいろと提案することができます。
その中で、自分に合う勉強法を作りあげていってもらう。
それが、学校や塾の存在意義でもあると思います。
教育=物事を教えると考えている方は多いと思いますが、
実は教育とは、勉強法・生き方・世の中での立ち居振る舞いの
方法を提案しているだけで、決して教えているのではないと
私は思います。
その中で、自分に合った勉強法を提案してくれる、
教え方がうまい、相性があう、優しい、厳しい方を
選べばいいと思います。
知識だけを知りたいのであれば、
書籍があれば、事足りると思います。
学校や塾で学ぶべきことは自分にあった勉強法を
探すことだと私は思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の成績が落ちる指標を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の進級・進学要綱、シラバスの読み方を紹介
栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(8月)の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の長期休み明けテストの勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|