N試作場

ジャンルにとらわれず、新しい組み合わせ、おもしろいことを考えていきます。

文体練習41 「 特別メニュー 」

2012年11月18日 | 文体練習
[ 洋食屋に入った一組の男女。メニューを見ながら話している ]

   ねえ、この 「 いろいろスパゲティ 」 って何かな?

   お店の人に聞いてみよう


[ 店員が通りかかる ]


   あの~、 「 いろいろスパゲティ 」 って何ですか?


[ ニコーと笑って去って行く店員 ]


   あれ? 行っちゃったよ

店員   ( 厨房に向かって ) いろスパ2ちょう! ひとつ大盛りね

   え、ひょっとしてオーダー入っちゃってない? 聞いただけなのに

   まあ、いいんじゃない…


[ 隣の席に若い女性二人が座る ]


隣A   なに~これ~。 「 いろいろ 」 って。きゃはは

   ( おっ、同じ展開になるぞ )

隣B   すみませ~ん、 「 いろいろスパゲティ 」 って何ですか?

店員   ああ、これはですね。お皿が4つに区切られていまして、そこに4種類のパスタが入ります

   えっ

店員   旬のお野菜とか、お魚を使ったのが二品、あとはナポリタン、カルボナーラ、
      それから、うにのクリームパスタ、イカすみ、タラコから二品選べます

   ( 説明してんじゃん )

隣A   えぇ~、おいしそう!! じゃ、わたしエビドリア

隣B   わたしは洋風茶漬け

   ( おい、頼めよ )


[ 店員が男女のテーブルにパスタを運んでくる ]


店員   はい、 「 いろいろスパゲティ 」 ね

   だから頼んでないって!

   おいおい…


[ 店員、女のほうに大盛りを置く ]

   アタシが大盛りかよ

   ん? これナポリタンですよね?

店員   はい

   4種類のパスタじゃなかったんでしたっけ…

店員   だから “ いろいろ ” です

[ ニコーと笑って去って行く店員 ]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。