N試作場

ジャンルにとらわれず、新しい組み合わせ、おもしろいことを考えていきます。

動物の部位の絵本

2011年05月19日 | 日記
牛さんがやってきました。





続いてやってきたのはブタさんだ。






ほかの牛さん、ブタさん、にわとりさんもやってきた。







これから みんなでパーティーだ。おわり。

福引

2011年05月08日 | 日記
少し古い資料を整理していたら「福引の玩具」が。いわゆる「ガラポン」。




シリーズ名は、「孫といっしょに熱中シリーズ」。

デジタル紙芝居、新ネタマジック、パチンコ教室、集中力ゲーム、障子やぶり…
と6点のラインナップ。

ウェブで調べてもあまり出てこないところをみると、
あまり売れずに後続も出なかったと思われます。

「障子やぶり」はこんな感じ。



「パチンコ教室」は検索しても画像が出てこなかった。

しかし、「じーじんちのパチンコ教室 教えて!必勝裏ワザ。」ってネーミングはどうなのか…。


 *  *  *  *  *


話は戻りますが、「ガラポン」というのは面白いと思って、
これをモチーフにあれこれ玩具を考えてみたことがあります。

今は関心が別の方向にあるので、以前の資料はなるべく捨てていますが、
これはちょっと面白かったのでメモとして残しておきましょう。

高校講座

2011年05月03日 | 日記
フクヘンのツイートで、
山口晃さんが、テレビ高校講座で講師として出演されていると知りました。

NHK Eテレ「芸術(美術Ⅰ/書道Ⅰ)」

このワークショップは勉強になりそうだ。


高校講座といえば、5年ほど前に「地学」「化学」「情報A」などを
せっせとビデオに録画して見ていた時期があります。

その頃、テレビの語学講座(中国語、イタリア語、フランス語、ロシア語)も見ていて、
どんどんビデオがたまり、消化するのが大変でした。

何かと辛い時期で、本をたくさん読んだり、コラージュを作ったり、
いろいろな試みをして現状を打破しようともがいていました。

暗い情熱というかパワーというか。

即効性はなかったので、そのときは救われなかったのですが、
今になって、そういった試みがひょいと小さく実ったりすることもあります。


しかし、テレビ、ラジオの高校講座がウェブサイト上で全て見られるとは知らなかった。
(昨年のアーカイブも見ることができます)


NHK高校講座

以前、さとなおさんが、高校の「情報A」について書かれていたのを思い出します。
関心のある方は、教科書を買わなくても、まずはサイトで番組を見てみるのもよいですね。

さとなお.com 高校の「情報」の教科書がすごい件