海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

花と野菜を植え出しました

2024-02-16 | 庭、作業、菜園
暖かくなって外仕事が楽になりました

花壇の植え替えや鉢植え、畑の準備などを始めています。

とりあえず絹さやエンドウ、わけぎ、ワサビ菜、ビオラなどを買い込んで少しづつ植えています。

花壇用のビオラは7鉢


花壇の咲き終わったベゴニアを引き抜く作業は腰に負担がかかります。

焦らないように少しづつ長く楽しめるよう、もう少しやる気が出るのを待ちます。

パセリとワサビ菜をはウッドデッキの上に


絹さやエンドウとワケギはプランタで


我が家で一番日当たりがいいデッキで、ジャガイモの芽出し


植え付ける畑は先月から耕して寝かしているので、もう少し経ってから植え付けます。

今年初めて梅の木を買いました


玉牡丹という梅、盆栽風に平たい鉢で生かしているけどもう少し大きくしたい!

かと言って地植えする場所もないし、もう少し大きな鉢で育ててみたいと思いながら、これから育て方をネット検索します。

いよいよ土いじりの季節、身体のコンデションを整えながら作業を開始したいと思っています。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

活動的な時季になりました、これからの季節を楽しみたいものです。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上を向いて歩こう | トップ | 木製立体パズルが完成しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭、作業、菜園」カテゴリの最新記事