海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

退屈凌ぎの日々が続きます

2024-04-20 | 庭、作業、菜園
体調の良くない日々は退屈とは違った休息時間の長い一日です

ウオーキングや外出を控えていて身体を動かすことといったら、家の内外の掃除や庭いじりで充分な運動のような気がします。

家周りの手入れは一番身近な運動と思いながら、芝生の雑草取りや家庭菜園の手入れ等々で半日以上を過ごします。

雑草取りの三点セット


腰掛け、雑草抜き具、集草箱(ゴミ箱再利用)を携えて、芝生の間に生えてきた雑草を一掴みしながら根っこごと引き抜いて移動します。

作業エリアを決めながら繰り返しては移動する、腰かけてできる作業エリアは1平方メートルくらい、根気よく繰り返します。

芽かきしたジャガイモが順調に育ってきた


種まきした辛味大根も一本立ちしている


これから成長が早くなるはずと思ってみると収穫が楽しみ。
大根に肥料を撒きながら、雑草を抜き取って栄養を逃がさないようにと思うのですが、思惑通りにいくかどうか・・・・

手入れしなくても出てくれる茗荷は毎年ありがたい


お天気のいい日は外仕事ができて退屈することもないけど、雨の日などは時間を持て余す日々が続きます。

人生100年時代というけれど、最近は人それぞれに持っている時間の違いを感じています。(当たり前のことでも体調が優れないと感じ方がネガティブになります。)

ここ数日は正真正銘の隠居生活、天気や体調、環境に逆らわずに過ごす時間を受け入れる日々です。

退屈なブログでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹梅の鉢植え | トップ | 久しぶりの川沿い散歩 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2024-04-20 17:26:00
こんにちわ
雑草取りに腰掛け必須よね
それが無かったら数十分でギブ
こっちはまだ花壇に雑草が少ないけど
さて,やるかと思う頃は虫がウヨウヨ
どうせ冬が近いしってほっておくかなって思いながら
ジッちゃんと2人して防護服着て頑張ってます。
最近じゃ除草剤のお世話になってるけど(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭、作業、菜園」カテゴリの最新記事