前回の「ページ番号を途中から入れる」を調べている途上で、
・表紙だけに ページ番号を入れない
のであれば、もっと簡単!と云うことを知りました。
方法ですが、
【1】ページ番号を入れた後に、「先頭ページのみ別指定」にチェックマークを入れる
1)「挿入」タブ⇒「ページ番号」⇒「ページの下部」とクリックして
今回はフッターに ページ番号を設定する
2)「ヘンダーとフッター」タブが開くので、「下からのフッター位置」を 適宜
調整した後、「先頭ページのみ別指定」にチェックマークを入れる

【2】この段階では、「表紙の次のページ」のページ番号が 未だ “2”に
なっているので、ページ番号が“1”になるよう調整する
3)続けて、「ページ番号」⇒「ページ番号の書式設定」とクリックした後、
「開始番号」を“0”にする

以上、備忘録でした。
・表紙だけに ページ番号を入れない
のであれば、もっと簡単!と云うことを知りました。
方法ですが、
【1】ページ番号を入れた後に、「先頭ページのみ別指定」にチェックマークを入れる
1)「挿入」タブ⇒「ページ番号」⇒「ページの下部」とクリックして
今回はフッターに ページ番号を設定する
2)「ヘンダーとフッター」タブが開くので、「下からのフッター位置」を 適宜
調整した後、「先頭ページのみ別指定」にチェックマークを入れる

【2】この段階では、「表紙の次のページ」のページ番号が 未だ “2”に
なっているので、ページ番号が“1”になるよう調整する
3)続けて、「ページ番号」⇒「ページ番号の書式設定」とクリックした後、
「開始番号」を“0”にする

以上、備忘録でした。