私のノートパソコン(Yoga13)ですが、気が付いたら いつの間にか USBデバイスを
付け外しした時の「トースト通知」が 出て来なくなっていました。
「通知バナー」とか、「トースト」とか、呼ばれている「右から出て来るやつ」です。

そんな中、偶々 ネットの記事を読んでいたら(私のケースとは逆に!)
・アプリの通知を止める
と云うのが載っていたので、使えるかも!とやってみました。
1)「アクションセンター」 を右クリックすると、「非通知モードをオンにする」との
表示が出ました
私の場合 既に「トースト通知」が出なく(「非通知」に)なっているのですが、
かまわず それをクリック

2)念の為 USBデバイスを付け外しして、「トースト通知」が出て来ないことを確認
3)再び 「アクションセンター」 を右クリックの後、
今度は 「非通知モードをオフにする」をクリック

これで、なんと!なんと! 「トースト通知」が出て来る様になりました。
良くあることですが、設定がリセットされたようです。
以上、備忘録でした。
付け外しした時の「トースト通知」が 出て来なくなっていました。
「通知バナー」とか、「トースト」とか、呼ばれている「右から出て来るやつ」です。

そんな中、偶々 ネットの記事を読んでいたら(私のケースとは逆に!)
・アプリの通知を止める
と云うのが載っていたので、使えるかも!とやってみました。
1)「アクションセンター」 を右クリックすると、「非通知モードをオンにする」との
表示が出ました
私の場合 既に「トースト通知」が出なく(「非通知」に)なっているのですが、
かまわず それをクリック

2)念の為 USBデバイスを付け外しして、「トースト通知」が出て来ないことを確認
3)再び 「アクションセンター」 を右クリックの後、
今度は 「非通知モードをオフにする」をクリック

これで、なんと!なんと! 「トースト通知」が出て来る様になりました。
良くあることですが、設定がリセットされたようです。
以上、備忘録でした。
自動再生とかシステム構成の設定もやってみましたがダメでした。
でも、ここを拝見したら出るようになりました。
ありがとうございました!