goo blog サービス終了のお知らせ 

水の学校2025

 7月27日日曜日 水の学校を開催しました~!

午前9時定刻通り開会!

講師は勿論!神田先生です!

漁協の投網のプロが捕ってくれました~!ほぼオイカワと特定外来種のオオクチバス!

参加者はキャンセルがあり9組の親子連れです!

パックテストは、phとCOD

今年は、雨が少ない所為か?やや汚れている・・・・・・

お待ちかねの水生昆虫等の調査!

子供たちは元気いっぱい!

外来種のアメリカフタバムグラや

アレチハナガサ!

水面には、シオカラトンボやハグロトンボが飛び交う!

調査結果は?

捕獲したのは?オオクチバスやブルーギル・アメリカザリガニ等の特定外来種が目立ちました~!

在来種では?コオイムシやミズカマキリ等々汚い水に住む指標生物が多い気がします!

雨が欲しい‥‥何ぞ思う、今日この頃です!           権瑞

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタ2025flail

 6月30日撤収作業を行いました。午後2時ソシオ一番街に集合して、幼稚園・保育園児のエコ作品を

”アッ”という間にかたずけて四階図書館前へと移動!

こちらも早々とかたずいています!

最後に子供たちの環境絵馬を各小学校ごとに分けておきます!

Iさん!お疲れ様でした~!

ご協力頂きました皆様!ありがとうございました。

                          権瑞

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタワークショップ其の七

最後は、クイズ記念品交換所

大勢の人で賑わいました~!

2005年より開催して参りました「親子エコフェスタ」ですが、今回にてファイナルとなります。

ご協力を頂いた皆様方に感謝・感謝でございます。

 また、別の形でお会いできるのを楽しみにしております。

尚、当ブログも運営会社のサービス終了に伴い10月1日に終了となります。

それまで出来る限り更新を続けるつもりです?最後まで宜しくお願い致します。            

 

追記

  30日の撤収まで気を抜けない・・・・・何ぞ思う!今日 この頃です?

                                    権瑞

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタワークショップ其の六

仲間内?エコの仲間のブース!

牛乳パックを再利用してペン立て工作!


午前中は結構な人だかりが出来ていました。

こちらは「つやま市民協働発電所」

マグネシウム電池で走るミニカー工作

作った車はミニサーキットで走らせる事ができます!

塩水だけで走る!こんな車も近未来には実現するといいですね。

                         権瑞

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタワークショップ其の五

ひまわりプロジェクトは、ヒマワリの苗と種子の配布。

福島プロジェクトとの絆を大切にしております!

Panasonicのランタン工作!

電気について学びLEDランタンを作りました!

「エフピコ」ブースでは、回収されたプラスチック容器が生まれ変わるリサイクルを学びました。

楽しく遊びながら学ぶエコ!これが一番の目標かも?

                         権瑞

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタ2025ワークショップ其の四

リペア協会のブースは、リペアの啓発で玩具等やパンク修理相談!デニムやカンナくず工作!

カンナくずの香りが自然好きな小生には最高でした~!木の香りと言えば?

「ふくろうクラブ」のブース!輪切りにした丸太の香りが漂う!

輪切りにした小さな丸太に色を付けて神経衰弱ゲーム

ちびっ子たちも楽しんでいました。

オレンジハートのブースはフードロスに取り組む

まだまだ続く予定です・・・・・?

                        権瑞

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタ2025ワークショップ其の参

 

美作大学のネイチャーゲームへ行くと若い世代です!

華やかなです!

ドングリやムクロジ・トチの実等々、的を狙って得点を競う?

ちびっ子たちは真剣に狙う!

得点に応じて色んな景品があります!

Panasonicはソーラートレイン!ハンドルを回して発電して電車を動かします。

電車好きのちびっ子たちは楽しんでいました~!

                      権瑞

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタ2025ワークショップ其のⅡ

各ブース共大変な賑わいです!

ちびっ子たちが大人しく待つのは?

美作大学生によるミマダインショー!

危機が迫ると頑張れコール!

最後はうれしそうに記念撮影!

まだまだ続く予定です?             権瑞

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタ2025ワークショップ其の壱

 6月21日土曜日ワークショップを開済ませて入館。

早速準備に取り掛かる!

午前10時20分定刻通りミーティング!

そしてワークショップの開催です!

大勢の人が訪れてくれました~

                              権瑞

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子エコフェスタ2025其の参

 

市内の小学校四年生が描いた環境絵馬の展示作業!

こちらも例年になくスタッフの数が少ない様な?

 入賞作品です!

尚、6月21日土曜日には、四階交流センターでワークショップを開催します!

クイズラリーやエコ工作・美作大学生によるミマダインショー等々予定しております。

皆様方のご参加をお待ちしております!

                           権瑞

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ