goo blog サービス終了のお知らせ 

野草観察会

野草観察会1107
     11月7日

 今回の観察会は6名で勝北地区でイヌセンブリを観察しました。
田んぼの畦に群生といかないまでもかなりの数があり、リンドウも
見る事ができました。その後、加茂方面でオオユウガギクの群生地
越畑~奥津へ抜けマルバノキの花と紅葉を楽しむ予定でしたが、
例年に無く紅葉はイマイチでした。また、センブリやリンドウの花も少なく
感じました。これも夏の猛暑の影響でしょうか?
 また、来年に期待しましょう!          (泥谷)

イヌセンブリ

マルバノキ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« おかやま国文... 森の学校「久... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。