goo blog サービス終了のお知らせ 

dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【ドラマ】セカチュウ

2004年08月06日 22時53分21秒 | テレビ
 アキが白血病と診断され、突然の入院。二人は理由も聞かされず、引き離されてしまう。

 サクはまさか自分の書いたハガキの内容の通りになってしまうとは思ってもみなかっただろう。

 周りの人達の持って行き場のない思い・・・。胸がつまってしまう。


 しかし・・・このアキ(綾瀬はるか)は白血病というには、健康的で、ぽっちゃりし過ぎ・・・。

【ドラマ】南くんの恋人

2004年08月06日 06時53分53秒 | テレビ
 巨人戦ナイター放送が延長となり、30分くらい遅く始まってしまった。

 もしかしたら元に戻るヒントが得られるのだろうか?というところで時間になってしまい、最後まで見られなかった。どうなったんだろう。

困ったぁ

2004年08月05日 22時07分44秒 | テレビ
 巨人戦ナイターが延長となり、「南くんの恋人」の放送が遅れて、「バツ彼」と「人間の証明」と番組が三つも重なってしまった。

 さすがに三つは対応できないなぁ。

 そっかぁ、V601Nを使って見るという方法が残されていたんだなぁ。失敗した。

【ドラマ】君が想い出になる前に

2004年08月04日 18時03分18秒 | テレビ
 これも先週見逃したので、パソコンで録画予約しておいて、さっき見た。

 先週、大きな事件があったんだね。それがきっかけで、二人の関係に亀裂が入ってしまう。

 いよいよストーリーが動き出したって感じ。

 玉山君はA5505SAのゴールド使っていたな~。いいなぁ。

【ドラマ】ウォーターボーイズ2

2004年08月04日 15時24分17秒 | テレビ
 先週見逃していたので、今週こそはと、パソコンで録画予約しておいて、それを見た。ナイターの延長を見越して、長めに録っておいて正解!

 先週は発表会が失敗に終わり、シンクロ部廃止という決定がくだされるという重要なストーリーだったんだね。

 それでもめげない部員の熱意には勇気を与えられる。

 今回は過去にシンクロのコーチと選手だった人間も見つかるという新事実も出たしね。録っておいてよかった。

【ぷっすま】やっぱり絵心クイズは傑作!

2004年08月04日 00時46分06秒 | テレビ
 今回は東幹久と坂口憲二をゲストに迎えての絵心クイズ。

 つよし画伯と東画伯の両巨匠の絵は爆笑もので、実に笑える。小学生でも、あんな絵は描かないだろう~。

 今回の題材は

  ガンダム
  おぼっちゃまくん
  マリリンモンロー
  卍固めをしているアントニオ猪木
  うなぎイヌ

だった。特にガンダム(つよし画伯のガリガリのガンダムVS東画伯の太ったガンダム。写真参照)、うなぎイヌは想像を絶するものがあって、大いに笑えた!

 毎回これを見ると、絵の上手下手は技術の差ではなくて、観察力の差だと感じる。ユースケも決して上手くはないのだが、特徴をとらえているので、今回は成績は良かった。

 このコーナー、絵が上手いゲストは一回限りで、次回はないだろうな。そういう意味では坂口はもう呼ばれないと思う。無難な絵で、番組的には面白みがなかった。(同様に同じ局の「愛のエプロン」にも同じことが言えるね。堀越のりとかインリンのように、めちゃくちゃな料理を作るアイドルに限って、何回も呼ばれる。)
 逆に東幹久は半レギュラー決定だろうね。天才つよし画伯と対等に勝負できるのは東画伯しかいない!

 でも、東幹久がこのまま絵心クイズに出続けると、俳優生命にかかわるような気がするのだが・・・。少なくとも画家役は絶対にこないだろうな。

 見逃したTrueさんのために全作品載せようかと思ったけど、サッカー放送延長とかのせいで、時間がズレていて、番組後半が録画できていなかった・・・。無念。

【恋のから騒ぎ】

2004年07月31日 23時55分54秒 | テレビ
 今回も色々な勘違い女がいた。

 妊娠したと言って試す女、彼氏の大好きなサッカー観戦を邪魔する女。

 今日は番組最後のお仕置き部屋でのさんまのペ・ヨンジュンの真似が面白かった。

 そういえば、今日は陶芸家がいなかったから、いつものアレはやらなかった。