masanari's page

個人用途のページです。

オフィス

2007-01-28 22:18:13 | パソコン・インターネット
マイクロソフトのエクセルを使いだして、早15年位になります。一番最初のエクセルはマッキントッシュ版で10万円位しました。今思えばよく買ったよなという素直な感想ですが。当時、ウインドウズ環境(MS-DOS)では表計算のスタンダードはロータス123で、それも高かったので、アスキーから出ていたアシストカルクというコンパチソフトを使って喜んでいました。それ以来、ウインドウズに浮気する事はあってもエクセルを手放した事は無かった。ここにきて私の使用OSもMacintoshOSX、LinuxとWindowsXPと多様化しだしたためOpenOfficeを日常使い、マイクロソフトOfficeは2000のままだった。(確かプロフェッショナル版で5万位だったか)当然Win機で使っていた。

この度、ちょいと必要に迫られてエクセル2003でなければ使えないソフトに出くわしました。やむを得ず購入する事になりましたが、1万円位になってしまったんですね。コンパチソフトと変わんない値段ですよ。時代も変わるもんだ。まあ、パソコンも安くなったが、純正品も安くなった。

そういえば

2007-01-28 18:06:24 | 超個人
あまり気にしてなかったですが、私のリンク集、このブログをはじめる前はこちらが本家だったホームページが9000ビューを超えました。これも支持を頂いた皆様のお陰です(そんなに大きな支持ではないかもしれんが)。厚く御礼申し上げます。

10,000ビューの時には記念イベントでもやりますか。

本家の方のアドレスを書いておきますのでLINKSにでも行って適当にお使いください。finaceはまとまっていると思います。デイトレの方はご遠慮ください。
URL
http://homepage3.nifty.com/spsyama/pcindex.htmです。

PCなんちゃら

2007-01-28 04:54:22 | パソコン・インターネット
ちょっと前の話なんだがUSBのメモリーを通販で買った。PCなんちゃらというような名前の店だ。払い込みも終わり、送りましたとメールをもらった後で領収証をもらうのを忘れた事に気づいた。フリーダイヤルにかけて領収証を欲しい旨伝えると2、3日で送ってきた。見事な送付方法なので公開しちゃいます。笑っちゃいました。

298625729_366463c79d_o.jpg