北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

勇払原野、散策ツーリング:11月20日2018

2018-11-20 19:41:11 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

午前中いい天気で気温も上がって

きたので、昼過ぎバイクで出かけると

急に雪雲のような雲に覆われだし

雨が降り始めました。

写真撮ったりしていたら

少し明るくなって雨もやんで

きたので勇払原野の海岸、

弁天沼周辺を走ってきました。

弁天周辺は野生生物に残された

貴重な生息空間となっています。

 

このレーダー施設。

入口に施設名等全く掲げていない。

しかも入口近くにバイクを止めただけで

いきなり守衛が建物の入口から出てきて

こちらをうかがっているので

写真は撮れずに退散。

 

9月6日の地震の際、全道停電の原因と

なった、苫東厚真発電所。


上の写真と同じ場所から山側は

石油備蓄のタンクが並びます。


西側に見える山々は風不死岳、樽前山等の

支笏湖周辺の山々。


海岸からみると山が二重に。なんで??


勇払海岸。実はゴミだらけ。


2頭のエゾシカ。

写真思い切りぶれてました~

小型カメラなので(言い訳)

 

ヒグマのフンと思われますが

なんと草が生き生きと緑に!

手前の草と比べてください。

水分とフンの栄養で草が育ったの

ですね!

 

勇払原野の夕日。


夕焼写真撮ってたら、通過したときには

クルマも何もなかった原野から

いきなり現れた白いワゴン車。

躊躇してこちらの様子を伺っているようで

なかなか近づいて来ません。

一体どこから出てきたか。

まさか地下?

怪しい雰囲気なので急いで退散。

 

おまけに先ほどの厚真発電所近くの道では

白い防護服のようなものを着て、

ゴミを拾っている人が多数。

それと白い廃棄物袋が大量に

山積みにされていました。

怪しさの質は違いますが

なんか今日は怪しいことが続く。

 

実はこの付近の弁天沼近くで

30年以上前にも怪しい現象を

発見したことがあります。

木が何本も根本からあたかも空中から

吸い上げたかのように、すっぽりと

抜かれたような穴が何箇所もあり

穴の周りに、掘った土が全く無いのです。

そしてそばには道路に沿って水路があり

水路を隔てた反対側の水路に沿って

生えている木がブルドーザーで

薙ぎ倒したように、水路の向う側にダーッと

全部倒れていたのですが、ブルドーザーや

クルマの走ったような跡が全く無いのです。

そこだけ突風が吹いてなぎ倒したとは

規則的に何かに押されたように倒れている

様子から考えらません。

残念ながらその時写真は撮っていなかったので

証拠は残っていないのですが ・・・

 

戻ってきたら家の町内も夕日が

出ていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市植苗から支笏湖丸山まで林道経由で:11月3日2018

2018-11-03 19:50:43 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

今日はあたたかくなり、一応冬装備で

出かけましたが、汗をかくほどの

陽気でした。

苫小牧市植苗の白鳥湖の先の

送電線から林道に入りますが

年々、道路わきの松が伸びてきて

林道がだんだん狭くなって来ています。

走るのも次第に困難になりそう。

地震で割れたフェンダーとライトカウルを

中古部品でオレンジしかなく交換したので

何か違うバイクに乗ってる気分。

乗った気分まで変化。

もっとも前の白いフェンダーは大きなギャップでは

しなってタイヤと接触することがあったため、

それが無くなっただけでも乗りごごちが

ずいぶん良くなった感じ。

 

しばらく送電線沿いに走る。

 

 

 

支笏湖周辺の山が見える中間地点。

 

中間地点からの動画は途中から2.5倍速です。

 

 

紋別岳の上の方と思われます。

なだらかな丘陵になっていて

山全体は見えません。

 

今年は暖かく雪もまだ降っておらず

クルマもまだ冬タイヤに交換する

気になりません。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚真町の幌内栄線林道:7月16日2018

2018-07-16 20:22:46 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

町内の林道でまだ行ってないところは

たくさんありますが、ここは主要林道のようで

よく整備されています。ただ最近の雨のせいで

急勾配の箇所はかなり水が流れた大きな溝が

できていて結構、要注意でした。

転倒に備えて、プロテクターのインナーを

はいていったので、ほんとに暑くて暑くて

汗だくになり、走っていて集中力が保てない

ほどでした。

(カメラ:Panasonic GH1+Sigma 60mm f2.8 , Sigma DP1s)

久々の青空。

 

厚真ダム方面へ向かう道道235号沿いにある

松浦武四郎の記念碑。

 

最近建てられたものかと思っていたら

60年も前に建てられた記念碑のですね。

 この先もう少し進むと、幌内栄線林道の

入口があります、

鹿ゲートがあり自分で開けて入ります。

ぐるっと町内一周みたいな感じ。

半分ダートでしたね。

林道を入ってすぐに現れた廃屋。

もう少しで自然に飲み込まれそうです。

 

どんどん森へ入って行きます。

 

峠の頂上付近は舗装された部分も

ありました。

この林道は左のフクロウの標識も

目印に進んで行けば迷わず行けます。

 

突如現れるる絶景。

 

峠頂上付近の絶景ポイント。

 

道道59号側出口近く、木漏れ日ポイント。

 

なかなかの森。

 

ここは道道59号に出てから少し厚真方面へ走り

峠のトンネルを抜けて少し走ったところを左に入る

林道があり、その林道がさらに道道10号に抜けることが

できて、林道のはしごができます。

その道道10号の少し手前で、

XLXと田んぼと青空。

このヘルメットは30年以上経っていて

内張のスポンジがぼろぼろびなって取れて

しまったので、林道では緩くて前方が

ずれ下がってきて見えづらいので

もうそろそろ買い替えですわん。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての林道ツーリング:4月29日2018

2018-04-29 22:22:24 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

書留郵便を出すために苫小牧郵便局へ

行った帰りに、幻の弁天沼をドローンで

上空から撮ろうとできるだけ近くまで

行くために、入っていける林道があり

進んで行ったら、本格的な探検ツアーに

なってしまった。

シカが次から次と林道を横切り、大型の

野鳥も何羽を飛び上がり、サファリツアーの

様相でした。

ドローンはスマホを忘れて飛ばせなかった。

時々やってしまいますが、スキー行って

ストック忘れたみたいな感じですね。

苫小牧郵便局、日曜日も出せます。

 

79キロしか走ってないのに

ガソリン切れて、リザーブになってしまった。

1月に-20℃から3℃位まで急に気温が上がって

バイクスタンドがアスファルトにめり込んで

バイクが倒れてしまったときに、ガソリンが

ほとんど雪の中に漏れてしまっていたようです。

勇払まで戻っていたが、沼ノ端まで引き返して

給油。ハイオク入れてます。ノッキングしにくく

なります。

 

ウトナイ湖から流れてくる勇払川と

安平川が合流して、太平洋に注ぐ河口を

跨ぐ、日高本線の鉄橋。

鵡川までは運行されているようですが

鵡川から様似まではバスでの代行輸送と

なっています。

 

勇払原野を走る。

 

新緑が少しづつ芽吹いています。

ようやく実際に見ることができた弁天沼。

道路がなく、そばまで行けません。

 

この付近はまだコブシが白く

咲いてきている段階で桜は

まだですね。

 

エゾシカが保護色で(写真中央付近)

こちらをうかがっています。

トリミングしてみます。

今日は一眼レフではなく

コンパクトデジカメなので

画質はきびしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハビウ林道・瑞穂ダム林道XLX250R:8月5日2017

2017-08-05 22:44:28 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

厚真町から追分町の瑞穂ダムへ抜ける

ハビウ林道を越えて瑞穂ダム周辺を

走ってきました。

ハビウ林道は7月1日の震度5の

地震震源の上を通ります。

消えかかっている案内板

ハビウ林道入り口

 

エゾシカゲートはシカが畑等に

下りてこないようにするもの

だけど、シカも道路のほうが

歩きやすいのだね

カギはかかってなく人間は

出入り自由

 

峠の頂上はこんな深い沢になっています

この下、もろ崖になっています

 

ここから下り

 

 

瑞穂fダム周辺林道の案内板

この先行き止まりの可能性もあり

ここでUターン

狂暴そうな絵にしています

 

瑞穂ダム湖の最奥部

下の泥についた点々は

全部シカの足跡です

沼田場(ヌタ場、ぬたば)に

しているのかも

 

悪路は楽しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖周辺林道の様子:9月11日2016

2016-09-12 08:52:34 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

昨日の林道の様子です。

途中で、猛スピードでエゾシカの

メスか子どもが左の森から

走ってきて、バイクの目の前を横切って

右側の森に走り去りましたが

すごいのは、密生した木々の

中をまるで何もない直線道路を

走るような高速で走ることの

できる運動能力でした。

木の枝が多く落ちていて

タイヤで跳ね上げ、右のすねに

バッツリ当たりましたが

オフロードブーツで助かりました~

(カメラ:GoPro3+)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖周辺林道:9月11日2016

2016-09-11 19:58:02 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

久しぶりにバイクに乗った感じ。

XLXで支笏湖周辺の林道を今日は

千歳市向陽台から、支笏湖付近の

道道453号まで、約20kmの結構な

行程です。

とにかく今年の北海道太平洋側は

特に天気が雨ばっかりでおまけに

蒸し暑く、梅雨がいつまでも続いてる

ような夏でした~~

林道は水たまりもそれほどでもなく

走りやすい状態でしたが、やはり

雨が降り続いていたために

倒木がかなりの数でした。

(カメラ:Lumix FT2)

林道走り始め。

右のウインカーレンズが

帰って来たら取れて落として来た。

この時点でもう取れてます。

 

やはりオフロードは楽しいのです。

 

支笏湖から流れ出る千歳川。

この源流部はほんとにグリーン。

 

 

遊歩道の千歳川に架かる鉄橋は

森林鉄道の名残。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽前山の砂防堰堤:7月3日2016

2016-07-03 20:39:17 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

久々に林道を目指しましたが

苫小牧市周辺の林道はほとんど

閉鎖されて、入って行けません。

錦岡から口無沼へ抜ける林道は

何とか行けると思って入って行くと

異様な建造物が・・・

(カメラ:GoPrp3+)

樽前山の火山泥流が街に流れ込むのを

せき止めるための建造物で砂防堰堤と

言うものらしいです。

10年で自然に溶け込み、ジャングルの中の

古代文明遺跡のようになってきています。

 

砂防堰堤の上で雲が消えてゆくように

見えます?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大苫小牧研究林先で通行止め:8月29日2015

2015-08-29 19:41:00 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

前回6月7日に湿原から出て来て

北大苫小牧研究林から街に戻ったが

今日は逆に苫小牧研究林から

入り支笏湖へ向けて北上する予定で

研究林を8km程北上した場所で

前回は通していた林道をなんと

がっちりゲートしている。

本来、国有林内の道路を

国民が通行する権利は

当然ありそれを事故等での

管理責任回避のため

すべて官庁の考えだけで

自由に通行制限してしまうのは

主権者としてはいかがなものかと

考えてしまう。

自己責任が徹底されていない

なまぬるいインチキ民主主義国家

ニッポンがこんなとにろにも

感じられるのです。

仕方ないので、ゲートの場所から

帰りのダートをGoProで撮りました。

(カメラ:Lumix FT2,GoPro)

 

フラットなダートですが砂が表面に浮いていて、結構滑ります。

 

 

もともとここにはゲートすらなかった。

時代と共に管理体制がどんどん強化されて行く。

 

ゲート横の空地には

またまた黄色い花。しかし

ここはセイタカアワダチソウでは

オオハンゴンソウが密生中。

 

後ろ向いて走って逃げたら

追いかけてくるよ!!

 

ここは帰り道。

酪農学園の植苗農場だって。

ついでに自撮り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚真町から安平町早来の住宅街へ通じる山道:8月23日2015

2015-08-24 19:43:25 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

地図を見ていて見つけた道です。

車で下見に行ったら、ダートなので

昨日はMTBで走ってみました。

結構な距離のある行程で、

上りが続き、後輪がスリップし空転します。

オフロードモーターサイクルでも

十分楽しめる距離と変化がありましたが

森林の皆伐状態が残念でした。

帰りは2年程前から営業停止している

アーレックスゴルフクラブをのぞいて

きました。

セイタカアワダチソウがコースを

占拠して咲き誇っていました~

(カメラ:GoPro,LumixFT2)

 

ヘルメットにカメラをつけると

重くて、すぐに前方にすれて

きて、目隠し状態になり

何度も直すのに疲れました~

 

 

 

コースの下のほうにある通用門は

壊れていました。

 

コース内移動用の立派なアーチ橋は

まだ、しっかりしています。

 

コース内に咲き誇るセイタカアワダチソウ。

ぐんぐん伸びます!

 

正門になにやら張り紙が・・・

 

消防署も関係者に連絡が取れない

状況の様子です。

ゴルフ場の経営というのは

難しそうですね~

 

正門前もセイタカアワダチソウが占拠していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする