北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

戦争遺跡トーチカ:8月19日2013

2013-08-19 21:08:48 | ドライブ写真
鵡川の河口に近くの畑の中と海岸に太平洋戦争時に
造られたトーチカが残っている。
これも最近よく聞くようになった戦争遺跡の一つですね。

こことは200キロほど離れているが豊浦町と長万部町の
間に小幌(コボロ)という地区があり山の中の秘境駅として
有名だが、国道から海に向かう谷を山道をたどって
下りていくと、平洋戦争時に使われたと思われる厚い
コンクリートの遺構が残っている。
かなり前に探検に行ったら、海に面した厚いコンクリート壁に
に、ボコボコと不規則に銃痕のような大きな穴が空いていた。
おそらく、太平洋戦争時に米国軍艦からの艦砲射撃に
よって空いたものと思われ、ザワーっと歴史を感じました。

アメリカと戦争をした事さえ風化して来ている昨今
このような身近な戦争遺跡は保存して後世に伝えて
行ったほうが良いと思いますね。
(カメラ:PentaxK-x+PentaxDA18-55・f3.5-5.6)

新ひだか町・襟裳岬方面へ向かう国道を鵡川に架かる橋を
渡ったすぐ右に見えてくるセブンイレブンの横の道を
海に向かって下って行くと、突如として畑の中に
現れるトーチカ。
個人の畑の中に綺麗に残されているので
壊さないで保存しているのかも知れない。

機関銃を添え付ける窓。
戦争映画ではここから中に手榴弾を投げ込む
シーンが必ず出てくる。

こんな感じの素晴らしい田舎道。


これは海岸にあるもうひとつのトーチカ。
かなり崩れてしまっているがかなりの大型のタイプ。



分厚いコンクリート。
中にゴミが捨てられているのはいただけない。

上部(屋根)にはこんな形に穴が開けられている。

上部(屋根)から海側を望む。
海岸の浸食が進んでいるので防波堤が数キロ先の
港まで建造されている。
もうひとつもっと海側にもあった記憶があるので
おそらく海に沈んでしまった模様。

下部が崩れているがそれでもまだ屋根は結構高い。

私の影との対比で結構でかいものだとわかると思う。



トーチカにまとわりつくように伸びているハマナスに
赤い実がひとつぽつんとなっていた。

夏のカントリーロードという感じの鵡川河口への道。
河口はすぐそこ。
DS4のテール曲線はかなり凝っている。
夏場の平均燃費は1リットル18.5キロ。
札幌の街乗りも何回は含んでいるので
かなり良好な燃費であります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のカナヘビくん:8月17日2013

2013-08-17 11:27:53 | 自然写真
今朝は夜中に降っていた雨が上がりましたが
蒸し暑い日です。
雨は降りそうで降らない感じ。
(カメラ:PentaxK10D+Tokina80-200・f2.8)


逃げて行くときは、このスタイルで
一時停止します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のトカゲ(カナヘビ)くん:8月12日2013

2013-08-12 12:13:06 | 自然写真
今日も朝から木のベンチで狩りです。
調べたらカナヘビのようです。
(カメラ:PentaxK10D+Tokina80-200・f2.8)




カメラがうっとうしいので、一旦逃げます。
家に入るとまた出てきてました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびトカゲくん:8月11日2013

2013-08-11 18:06:13 | 自然写真
今日は3回も出てきました。
夕方はトンボを捕まえようとしていました。
ただ、口が小さすぎ、ちょっとトンボは
無理のようです。
(カメラ:PentaxK10D+PentaxDA18-55・f3.5-5.6)


じっとして、獲物を待っています。
(カメラ:JVC GY-HD100)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフロードツーリング:8月10日2013

2013-08-11 17:45:22 | Buellビューエル・ツーリング
厚真ダムから穂別に抜けるダート道路があり、以前に
車で抜けたことがあるので、バイクで行ってみた。
穂別キャンプ場に出るのだが、なんと通行止め。
最近はどこもかしこもダートは通行止め。

帰りはかなりハイペースでダートを走ってきました。

幌内神社も初めて入ってみた。
(カメラ;Gopro HD)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝食:8月9日2013

2013-08-09 09:07:00 | 旧ブログ(雑種犬チャーチルのブログ)から
今朝は雨降り。
冷蔵庫に角食もなくなり
冷やしラーメン用生ラーメンが
賞味期限3日も過ぎていたので
食べてしまうことにした。
(カメラ:PentaxE80)

この木のベンチに色々な小動物が来る。
茶色のトカゲが時々来ているが
まだ、撮影できていない。

みじん切りしたキャベツにシーチキンをのせた。

三種の神器の調味料。
安い穀物酢(本当は黒酢が良い)、安いオリーブオイル、
それにガーリック。
今回も3つとも使用。上からかけただけ。

スグレモノ調理器1。
手動式のみじん切り機。手軽で便利。

スグレモノ調理器2。
麺等の水切り器。スパゲティーも実にらくチン。
もともとはお米のとぎ器なのです。
写真では白く飛んでしまって見えないが
上の写真に写っているとうにスリットがついていて
水が逃げるようになっている。

麺をのせた。

特売でワゴンで売ってた”昆布つゆ”をかけて完成。
なければ醤油をぶっかけるだけでも良い。

足がかなり完治したので、草刈りをしてすっかり
野生味がなくなったN庭。
色々な生き物がこんな小さいスペースにも
たくさん生息しているので、出来るだけ草は
刈らずに自然のままにしておいた方が良いです。
雑草も光合成をして酸素を出してくれているのだから。

冷やしラーメン、我ながらとても美味しくできました。

<script type="text/javascript" src="http://www.infotop.jp/click.js"></script>
インペリアルゴールド ざくざく君


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し乗りBuell:8月6日2013

2013-08-06 18:31:29 | Buellビューエル・ツーリング
まず、バッテリーが純正ではない、普通の液式を
購入してしまった(ジェル式のつもりが)ため、
液漏れのチャックで鵡川沿いをぐるっと一周してきた。
ニュートラルランプも暗く点いていたものが
全く点かなくなったので、走っていたらまた点くかと
期待したが、結局、うっすらとも点灯せず。
やはり、点くべきものが点かないのは
気持ちが悪い。
バッテリーの液漏れは今のところ
全くないので、緊急用には十分使用可能。
純正はAGMタイプという型でグラスファイバー
状のものに液を染み込ませた方式で
横にしても液漏れしない。
ビューエルは横に寝かせてセットされてる。
(カメラ:携帯電話カメラ)


旧富内線栄駅前の広場。
バイクの置いてあるあたりがホームだった
と思われる。
ここで一度、バッテリーの液漏れチェック。
全く問題なし。

川を撮そうと思ったがブーツが重いしかかとも
減るので、橋を撮影。鵡川って書いてある。
左側は橋の名前のよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buellニュートラルランプ:8月5日2013

2013-08-05 21:01:30 | Buellビューエル・ツーリング
さっきバッテリーが届いたら、ジェルでなく液式の普通の
バッテリー。アマゾンの注文ページをよく見たら
なんと同じ型番でジェル式と液式がある。
間違って液式を注文してしまった。
交換できないとのことなので、とりあえず液を注入し
注入口を接着剤でシールし、バイクに取り付けた。

エンジンは快調にかかるが、やはりニュートラルランプ
は点かない。バッテリーはダメになっていたのは
確かだが、ニュートラルランプは別の原因と判明。

ネットで検索したらよくあるトラブルのようで
原因はニュートラルスイッチの摩耗らしい。
修理代はまともにかかれば15000円くらいに
なるようなので保証期間も過ぎてるので
我慢してこのまま乗ってるか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜厚真での砂地走行・富内線:8月4日2013

2013-08-05 14:10:56 | Buellビューエル・ツーリング
Buellが車検に出したらニュートラルランプが暗くなり
ランプ取寄せ交換したが変わらず、その他、いろいろ
みてもらっても結局わからずじまい。
そのまま、帰ってきて3日間位時々エンジンかけて
かかっていたが、8月3日乗ろうと思ってかけたら
まったくパイロットランプもつかず、エンジンもかからず。
充電器につなげたらバッテリーエラーで充電できず。
どうやら原因はバッテリーのようです。
ネットで安い(3680+送料1000)ジェルバッテリー注文しました。

250(XLX)の方で浜厚真海岸砂地走ってから、旧国鉄
富内線沿いの道路を穂別まで抜けて、戻って来ました。
富内線はノーカットで全行程です。
(カメラ;Gopro HD)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトナイ湖:8月3日2013

2013-08-04 14:02:10 | ドライブ写真
ウトナイ湖へちょっと寄ってみました。
道の駅になっていて、観光客の人は
多く立ち寄りますが、地元なので
しばらく寄ってなかった。
(カメラ:PentaxK10D+PentaxDA18-55・f3.5-5.6)

キャンピングカーも来てます。
ここの道の駅は駐車場も広いので落ち着いた感じ。

地元産野菜も多く販売されてますが
夕方5時過ぎてたので、閉まってました。

道の駅の建物の中をくぐって、湖に出られるように
なっています。

最近、大沼公園が登録されましたが
ラムサール条約の湿地が北海道内に
こんなにたくさんあるのですね。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/environ/wetland/ramsargaiyou.htm

ぎょぎょっ!何かでかいものが泳いでいるぞ
と思ったら、鯉のようです。
しかもウヨウヨいます。
時々喧嘩してバシャッと水しぶきが
上がります。

白鳥の群れがずっと沖の方にいました。



道の駅から湖が眺められるようになっています。
すぐ近くに工場郡や千歳空港があるのに
非常にいい環境です。
ラムサール条約登録も環境保全に役立ってますね。

着陸態勢の旅客機が千歳空港に下りて行きました。

道の駅の中。食堂の営業は既に終了。
双眼鏡で鳥の観察している二人連れがいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする