北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

久しぶりの豊浦町:3月30日2018

2018-03-31 08:43:59 | ドライブ写真

小樽も久々でしたが

豊浦町もしばらく来てなかった。

漁港を散策しに行ったら、

海鳥の楽園になっていました。

内浦湾はホタテの養殖が盛んで

港のそばには加工場もあるので

食品廃棄物などが出るので

それを鳥たちは目的に港に

集まります。

 

港湾内は波もなく羽を休め、

ぷかぷか浮いています。

 

コンクリート上では日が当たって

暖かいのもありお昼寝中。

飛んでるのはカラス。

でも海の水温が低いので風は冷たく

少し外にいるだけで鼻水が出てきます。

北海道は6月に入るとやっと海水温が

少しづつ上がってくる状況で

8月下旬から9月頃がいちばん水が暖かい時期なのです。

 

産廃のトラックに積まれた

残り物に集まるウミネコたち。

これも共生(人間社会と自然の)ですね。

 

浮きの街道。

マイクロプラスチック化が心配なので

昔のガラス玉の方が安全です。

 

豊浦漁港から見えるザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ。

2008年7月に洞爺湖サミットとして第34回主要国首脳会議の会場となった。

もともとは拓銀(北海道拓殖銀行)がつぶれる原因となったカブトデコムの

子会社の会員制ホテル、ホテルエイペックス洞爺でした。

バブル期の象徴みたいなホテルのイメージでしたが

今となっては格差社会の象徴ホテルのようにも見えてきます。

でもネットで調べたら、限定ですが結構安く泊まれますね。

 

高台からの内浦湾風景。

真ん中ぽこっと突き出た小さな岩は

豊浦町礼文華の礼文華海岸にあるイコリ岩で

この岬の向こう側に秘境駅として

全国的に有名になった小幌(コボロ)駅があります。

 

これは帰り路、厚真町豊沢からで、

うちの近くですが天気の良い日は夕日があたり

遠方の夕張岳がこんな形に見えます。

右側が崖のようになっていて変形ピラミッドのような形。

 

昼間も見えていた明るい月。

それより、扇形の木の枝の揃った様子が

見事にフラクタル幾何学デザインで

木の枝の細胞同士が連絡を取り合って

同じ長さに調整しているかのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭に来たエゾリス:3月30日2018

2018-03-30 08:57:19 | 日記

今朝リス君が裏庭に来ていました。

台所のガラス越しに撮影。

ぬいぐるみみたい。

 

何か獲物を採ってる。

 

 採ったもの食べてるのかな。

 

立った耳、白いお腹がかわいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの小樽でした。:3月28日2018

2018-03-29 08:53:58 | ドライブ写真

久々の小樽ドライブ散歩でした。

室蘭も坂が多く港がありちょっと小樽に

似ていますが、雰囲気は全く違いますね。

小樽はなんか歴史の重みみたいな雰囲気があります。

もちろん室蘭も歴史があるのですが、鉄の町、

苫小牧は製紙工場の町、みたいな特定の産業が

大工場を建造したことによって発展したという

歴史感が強いので、そのあたりも雰囲気の

違いに影響しているのでしょう。

苫小牧や札幌、旭川、帯広などは全く

古い歴史の町の雰囲気はないですけどね。

小樽駅構内。

ホームのひび割れの歴史感。

汽車(蒸気機関車)が似合います。

 

塩谷、余市方面。

残雪と線路が雑然と混然。

 

 船見坂からの眺め

 

偶然迷い込んだ小路で見つけた

飴屋(飴谷製菓㈱)さん。

大正7年創業の老舗。

 

水飴、カクテル玉、甘酒飴、黒糖飴を購入。

甘さも分子の結びつきもさやしく

おいしい飴です。

 

飴屋六兵衛本舗

 

小樽港の観光遊覧船乗り場

 

観光船乗り場の外にあった船形の流し台

 

港湾内は波静かです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所から見える遠方の山と古川沼:3月20日2018

2018-03-21 09:13:31 | ドライブ写真

ご近所のドライブ

栗沢町長栗大橋付近の夕張川河川敷。

遠方の山は浦臼山系の山々。

 

 

由仁町古山付近から

遠方の白い山が夕張岳

その手前左にマウントレースイスキー場が

 

 

夕方の古川沼

 まだ半分程氷が残っています。

ハクチョウや渡り鳥たちが来ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野スキー場とトマム:3月16・17日2018

2018-03-18 10:50:06 | 自然写真

富良野とトマム連日で

滑ってきましたが

雨が降ってから急に気温が

上がったあとにまた気温が

下がったため、アイスバーンと

湿雪が混じったような雪質で

雪質に関してはいまいちでしたが

何十年ぶりかに滑った富良野の北の峰ゾーンで

富良野ゾーン(プリンスホテルのある方)との

連絡リフトが、ほんと山の中で急峻な地形で

リフトに乗ってるだけで楽しめました。

富良野ゾーンから北の峰ゾーンへも

コース外を経由して行けたり、上の方の

コースは山奥を滑ってる感じが強く

風景も良く非常に楽しいスキー場です。

ただ、午後2時間から6時までと遅く

滑り始めたので、風が強めで薄着で行ったので

寒くて寒くて、リフトに乗っていて膝からももが

がたがた震えて震えが止まらない状態でした~

乗って楽しい山奥の連絡リフト。

 

連絡リフトを降りると山の中。

一体どっちへ行ったらいいの言う感じ。

 

左側奥の一段高い部分が富良野ゾーンの

頂上付近で一番上のリフトがある。

 

北の峰ゾーン上の方から見える

富良野市の市街と富良野盆地。

 

富良野ゾーンからの富良野盆地。

 

北の峰ゾーンの下の方。

ナイター照明があり夜7:30まで。

 

夕方、北の峰コースから見える

芦別方向の高い山。

野花南岳か那英山のようですが。

 

翌日のトマム。

割と空いていて一人ゴンドラ。

 

 

ゴンドラ終点の霧氷テラスからは

ちょっと曇ってあまり遠くまで見えない。

 

いつもだいたいここから滑り降ります。

 

途中にあるダケカンバの大木。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳市新川地区の木:3月6日2018

2018-03-06 18:02:41 | 自然写真

千歳市内の新川という地区に

とても形のよい木があります。

 

 

こちらは夕張方向

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする