まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

携帯があ~~~!

2008年07月12日 | ドジ話


今日も雨が降りません。
昨日も一昨日も一昨々日も雨がず~っと降っておりません。
昨日は2キロメートルくらい離れた所では大雨が降っておりました。
なんということ??
ここらあたりだけ雨に避けられている感じです。
庭の花たちが焼け付きそうになっております。
雨降らんかなあ。。。。。

今日は携帯のお話であります。
先日職場で半年に1回の全体会議なるものがありました。
午後から半日みっちりやる会議です。

1時が来たので、そろそろ会議室にみんな行きかけておりましたので、「私、ちょっとトイレ行っとくわ。」って軽~い気持ちで。おトイレに……
いつもは携帯はポケットなんぞに入れておかない私でした。
ついついそんなことは忘れておりました。

小用をすませ、ザーって水を流して、スックと立ったその瞬間!

カラン、カランって。まるでスローモーションのように……
えっ??? って思ってる間に

座らないタイプの水洗便所のあの水たまりの中へ

ぼちゃん!

って

うそ~!

ぼちゃんって言ったよね。確か!ぼちゃんって

おお~~~??? そこは今私がおしっこ(お食事中の方ごめんなさい)したとこじゃん

背に腹は替えられん。人間慌てた時ってなにするかわかりません。スカートで手を何回も拭き(何の効果があるのか???)
手を水たまりに突っ込み、拾いましたよ。私の携帯。

すぐにトイレの外へ出て、そこらへんにある雑巾でしっかり拭き拭き
拭いては見たものの……。どうすりゃいいのか????

見ると、電源は入ってる。携帯屋へ飛んで行こうか???
今から会議なのに……。
ちょっとみんなにお伺いを立てて

「大変~~~! 携帯が落ちた。 携帯屋へ行っていい??」

当然みんなのお許しが出るはずもなく

「なに~。 早う電源切って!」
「はい!」
「バッテリー抜いて!」
「はい!」
「そのまま1日自然乾燥しときゃええわ。」
「復活する?」
「そりゃあ。わからん。直る時は直るけん、明日まで待て。」
「はい!」
「なあ。これって洗ったらいけんよなあ。」
「あたりまえじゃ。」

やっぱりなあ。でも水流した後だったし……。
もう気にしないことにしよう。

で、会議にも気が入らず。どよんとした気持ちで1日が終わり。
次の日電源入れてみました。
なんと、普通に動いてました。
良かった~~~。
今携帯替えるとお高いじゃない???

やっぱし洗っちゃだめだよなあ

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だあ (すずゆう)
2008-07-13 08:14:59
大変だあ~
大丈夫??すぐに乾かしてた方がいいらしいね。
だから処置としてはいいと思うよ。

私もやったことあるよ~。エプロンのポケットに入れてて、
お風呂掃除しようと思って、お風呂の栓抜こうとしたら
ボチャン!
いったんは回復したけど、やっぱり電源入らなくなって買い換えました・・・
もう1年位前のハナシですけどね
返信する
すずゆうさんへ (まいらいふ)
2008-07-13 13:29:38
ホント大変でした。でも今の所使えてるみたいなので大丈夫かな???
データも無事でとりあえず良かったです。
今買い換えるとお高いからなあ。
気を付けま~す。
返信する
良かった・・・ (ごん)
2008-07-14 11:07:31
いや~良かった。
私も去年やったからねぇ。
コツはバッテリーとカードを抜いて、あまり動かさずにひたすら乾燥させることだそうです。

私は乾いてから実験室のエタノールで拭き拭きして消毒しました。
今でも使ってマース。
返信する
ごんちゃんへ (まいらいふ)
2008-07-14 15:16:02
エタノール???
そうか。その手があったね。
よっしゃ。もうかなり使ったから遅いかもしれんが、エタノールで拭き拭きしよ~。
ありがとうね。ごんちゃん。
返信する
大丈夫で・・・ (長友)
2008-07-14 17:44:52
良かったね。私もビールグラスを倒して
携帯に掛けて濡らした事があるのよ。

乾かしてOKだったよ。

1年位使ったと思う。

今は機種変換したけど。
返信する
長友さんへ (まいらいふ)
2008-07-14 20:25:54
ありがとう。とにかく無事でよかったです。
あんまり動かさないのが正解だったかも。
気を付けないといけませんね。
返信する
良かったの~~ (満天)
2008-07-15 15:56:59
実に見事な対処法を教えてくれた人に感謝ぞ~
(ハハハハハハハ)
たいがいの電化製品は濡れたら乾かすと治る
ただ…アンモニアはマズイかもの~(笑)
水はOKなんだが…
他の不純物が入った水は乾かしても
中に浸透している場合…後々…(笑)
返信する
満天さんへ (まいらいふ)
2008-07-15 20:35:15
はい!とっても感謝しております。
が? アンモニアはまずいのですか???
中に? 浸透????
ええ~~~~!!! うわ~!!
そんなあ。いや、考えないことにしますです。
復帰しましたから~~~。
忘れてください。ホホホホホ~。
返信する
紐で繋いでます・・・ (せっちゃん)
2008-07-16 11:57:45
次女が昔、よくトイレに携帯を落として何度も買い換えていましたので、私は、買ったばかりのときは紐で繋いでいましたよ・・・

今では、職場に持って行かない。落としたら塩水なので再起不能ですよ・・・?
アンモニアも大丈夫なのね?初めて知りました。(↑忘れます。ハハハ)
返信する
私は… (綾乃)
2008-07-19 22:53:40
何年か前、<海の家>の<ポッチャン便所>に、
Gパンのポケットから、携帯がぁぁぁ(号泣)
という過去があります。
手が届くはずもなく…っつーか、届いても拾ったかどうかわからんが(苦笑)
暗闇の底から、悲しく着信音が響いてましたわ(=_=)
返信する