まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

横着! 秋のタペストリー

2008年09月20日 | パッチワーク


台風一過です。朝からカラッといいお天気
先週の日曜日に稲刈りも終わりました。
今年は雨がたくさん降らなかったので、ちょっと心配していましたが、思いの外豊作でとりあえず良かったです。

ちまたでは事故米の話でもちきりです。
買ったお米ってのは何が入ってるのか分からない???って???
農林水産省ってどうなってんの??

自給率が低いって???
私たち生産者はせっせと労賃も出ないような状況の中で生産しているのに!!!

おいらたちの米はどこに行ってるんだ~~~!

って聞きたいですよ~。

真面目に安全安心なお米作ってるんだよ~。

どういうことなのかね。
全く腹立たしいことでございます。

さてさて、
最近稲刈りや松の剪定やらなんやかやでバタバタしててなかなかPCの前に座れません。
先日実家の父が剪定にやって来て。玄関にかけてあった鯉のタペストリーを
「お? こりゃあええがな。持って帰ろう!」
って

ええ~~~~

私がお仕事で家にいない間の出来事でした

電話すると「おお。ありゃあうちの玄関に合うけん持って帰ったぞ。また作りゃあええがな。」とな???

も~~~~~

しかし、無料で庭の剪定をしてくれているので、怒る訳にもいかずまあ、ええわ。差し上げます

ってことで新しい速効でできるタペストリーをば作成しました。
ずっと前からフクロウちゃんが欲しいなあって思ってたので、お店で見かけたフクロウちゃんの布に額縁つけて、速効でできあがりました。



可愛いフクロウちゃんでしょ~。
額縁も最近使った着物地で……。
キルト芯をひっつけて、少~しだけチクチクと金色の糸でキルティング

    

てな感じで作りました。
とりあえず、間に合わせで玄関に飾ってますよ。
いつも飾ってるとなくなったら寂しいもんですな。
これでお正月までは大丈夫? かな?


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (すずゆう)
2008-09-20 20:32:51
ご無沙汰してます
お忙しそうですね~。
ウチも幸いお米は自家製ですが、いろんなものに入ってるから
心配ですね
 
お父様が作品を気に入ってくださったなんて
いいじゃあないですか。
 
そうそう、どんどんさくっと作ればいいのよ~。
ふくろうちゃん、可愛いです
すずゆうさんへ (まいらいふ)
2008-09-21 09:31:01
ご無沙汰してました。
お米はやっぱり自家製が安心ですね。
事故米なんて信じられないです。自分で作ってても外食したり、給食だったり、いろんなものから自然に口に入ってますよ。
ビックリしますね。
ふくろうちゃん。いいですね。
少しづつですが頑張ってま~す。
可愛い (cherrykazu)
2008-09-21 18:32:14
寄り添っている 
ふくろうさんが可愛いですね

十分お正月までOK!
それしても、お父上はすごいねぇ~

また 作れば済むことなんて・・・
もしかして、お父上もB型??
cherrykazuさんへ (まいらいふ)
2008-09-21 20:51:49
可愛いでしょ。へへへ。
凄いでしょ。私の親爺様であります。
もちろんマイペースのB型よ~ん。
cherrykazuさんと一緒よ~~。
わはははは。
可愛い~~ (満天)
2008-09-22 16:11:24
私もふくろうグッズを集めているので
これ…玄関で見かけたら
持って帰るかもしれん(ガハハハハハ)

国が備蓄米としてもの凄い数の米を買って
前年度に買った古い米を市場に流しておる
体育館より広い部屋が37もあるだよ
そんなところに眠らせる為に
一生懸命に米を作った人は居ないだろうに…
ヒドイ話だな~っと思ってましただ
ほいで今回は外国産の米
米粉にして解らんように流通してたなんて
「ア然」ですだ
儲けるためなら何でもするのね
亡者って鬼だって言うけど本当だわ
なるほど~ (やっこ)
2008-09-22 17:13:53
気に入ったプリントの布があったら、それにキルトすればいいのね~
それは早い!

いい布があったね~

鯉のタペストリー、私も欲しかった・・

満天さんへ (まいらいふ)
2008-09-22 19:41:42
満天さんのフクロウちゃんも素敵だったわ~。
フクロウってなんかいいよねえ。
また、何か作りたいな~って思ってます。

米はね。ホントにひどい話です。
来年から肥料代が1.5倍値上がりするんですと……。
ほんとにやってられなくなります。
農家は国にお米を売る人がだんだん少なくなってきているようですよ。
我が家も少し非農家の人に買ってもらってます。買う人はもちろんだけど、売る方もその方が安心だよね。
儲けるって人を犠牲にしてそんなに儲けて嬉しいのかね。わからんわ。
やっこさんへ (まいらいふ)
2008-09-22 19:43:18
うははは。プリントにチクチクは早いよ~。
癖になりそうです。へへへ。
鯉のタペストリーは実家でゆらゆら泳いでおりました。
全く! 簡単に言うてくれますわ。
ふくろう大好き (ごん)
2008-09-24 09:41:35
かわいいねぇ・・・
私も欲しい!!
満天どんにとられる前に持っていかねば・・・

うちもおコメは親戚から譲ってもらってるから安心・・・と思っていたけど、事故米パニックはどんどん全国に広がっていきますね。
怖い怖い・・・
やってみたよ (ごん)
2008-09-25 10:45:22
ハワイアンキルトに挑戦してみました。
ブログにアップしたので、よかったらみてね。