まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

ちょっと作ってみました。

2008年02月09日 | 料理
時々

今日は朝から雪がたくさん降ってました。が、道もそんなに凍ることもなく途中からいいお天気になってました。どんな天気なの?天気予報はかなり雪が降るでしょうって言ってるみたいなのですが……。明日も雪かな?

今日は久しぶりの土曜日のお休みです。足の腫れもだいぶ引きました。まだ少し痛いことだし、先日やっこさんに教えてもらったげんこつ飴でも作ってみようかな?

はったい粉、きな粉、すりごま、水飴を用意して
作ってみました。げんこつ飴で~す。



なつかしい味がします。なかなか美味しいじゃん 婆ちゃんに味見してもらおうと思ってたのに、今日はお出掛けしてしまいました。
なので、近所のおばちゃんの所に行って味見してもらいました。
おばちゃんに「どう?」って聞くと……
「懐かしい味じゃなあ。美味しいで!」
「そう? 良かった~。」
「じゃけど、入れ歯がガクガクするわあ。」
見てるとホントに入れ歯がカパカパしてるみたい
どうもこのおばちゃん、総入れ歯らしいことが発覚しました。
わはははは~。って笑い事じゃない?

でも、美味しいらしいので、食べてくれるそうです。
旦那にも食べてもらいましたよ。美味しいって懐かしいなあ。って食べてました。
ついでにイチゴ大福も作ってお裾分けしましたよ~。
またまたイチゴちゃんの季節がやってきましたね。
これも美味しかったで~。
体重に気をつけるって言ったばっかりじゃったわあ。はいちょびっと味見しただけで我慢しました。へへへへ。

やっこさん、ありがとう。美味しかったわあ。また美味しいレシピがあったら教えてくださいね


最新の画像もっと見る