goo blog サービス終了のお知らせ 

小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

今もまた余震が・・

2004年11月28日 00時15分46秒 | 新潟県中越大震災・地震
つい先ほど突き上げられるような余震がきた。
震度1?
もっとあったような気がした。

今朝5時ごろにもきた。

もういい加減にしてほしい。
きっと誰もが思ってると思う。

忘れようとしてるのに
また身体が思い出してしまうじゃないか!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
潜在意識 (momolove)
2004-11-28 12:20:56
今回は 本当に、余震って言うには大きい揺れがかなりあったから、記憶されてしまった思いは深いのでしょうね。。



私も、阪神の震災の時、震源地からはけっこう離れていたけど、それ迄に体験しなかった揺れで、本当に怖かった。



10年経った今でも、地震にあうと いろいろな思いが フィードバックします。



震度1と言われても、もっとあったような気がするよね!



子供さんも怖かったでしょうね!

子供さんも、ご自身も、労わってあげてね!



返信する
どっちも怖かった(T0T) (おぢやのおやぢママ)
2004-11-28 12:47:45
私は阪神大震災のとき淡路に近いところに住んでたんです。

あの揺れもほんと怖かったですよね。



阪神のときは子供がいなかったから気楽なもんだったけど、「守る人がいる」というのは緊張するものです。



揺れにも慣れつつある我が子たちですが

未だにこの「揺れ」が怖くて家に入れない方がたくさんいます。



北海道でも大きな地震があったみたいだし

momoloveさんも、そしてこのコメントを読んでくださってるみなさんも注意してくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。