新 どんぶらこっこの毎日  

どんぶらこっこと過ごす日々のつれづれ。おでかけと公演のお知らせ、おいしいもん♪

吹田ボランティアフェスティバル

2014-05-15 04:26:33 | どんぶらこっこ公演情報

★フェスティバルの特設ステージに吟嶺会も出演します★


 12:05~12:20 「吹田めぐり」吹田のまちを詩吟でご紹介

  琴:菊若啓州 詩吟:吟嶺会(真木 美嶺)

皆様のお越しをお待ちしています(入場無料・申込不要)

***********************

市役所HPより引用↓

東日本大震災復興支援 第16回吹田ボランティアフェスティバル

~誰だって輝きつづける愛がある~

あなたもボランティアはじめませんか。

市内で活動するボランティア団体やNPOが集まり、交流の輪を広げる『吹田ボランティアフェスティバル』を開催します。
気軽に、しかも楽しくボランティアが体験できるようなブースを、各団体が出展しています。

ご家族やお友達でお越しいただき、あなたにできるボランティアを見つけてください。


開催日時

平成26年5月25日(日曜日) 午前10時~午後3時 (小雨決行)

開催場所

吹田市役所駐車場
 

内容

来て、みて、楽しい体験ブース!

・点字体験
・古式整体術
・折り紙

・おもちゃ作り

・囲碁体験
・クラフト工作
・体力測定
・聴導犬の紹介 ほか

物販

・チヂミ・キムチ

・給食メニュー
・フランクフルト
・ゴマ団子、春巻
・衣類、小物など日用雑貨
・エコ封筒 ほか

ステージ

・ライブ演奏
・マジック
・チアリーディング

・手話コーラス
・ダンス
・テコンドー演舞 ほか

 

みどころ

ガンバ大阪 丹羽大輝選手が来ます!

 

東北物産展・バザー

万能だれ・ジャムなどを販売します。

買って!食べて!東北を応援しましょう!

 

スタンプラリー

たくさんボランティア体験をしてスタンプを集めると素敵なプレゼントが!

プレゼントの中身は当日のお楽しみ・・・

 

 

プラネタリウム

直径5メートルの特設ドーム型プラネタリウムが市役所駐車場に登場!

フェスティバルにきれいな星々が瞬きます。

今年も総合司会は 梅田 淳 さん!
楽しいブースも盛りだくさんですのでぜひお越しください!


※なお、5月24日(土曜日)、25日(日曜日)はボランティアフェスティバル開催のため、

市役所駐車場は使用できません。あらかじめご了承ください。

★ごみの分別にご協力お願いします★

【お問い合わせ】

吹田ボランティアフェスティバル実行委員会事務局
〒564-0072大阪府吹田市出口町19-2
(吹田市社会福祉協議会ボランティアセンター内)
電 話06-6339-1254
ファックス 06-6339-1202
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北千里チャリティフェスタ | トップ | ボランティアはえらい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どんぶらこっこ公演情報」カテゴリの最新記事