新 どんぶらこっこの毎日  

どんぶらこっこと過ごす日々のつれづれ。おでかけと公演のお知らせ、おいしいもん♪

読み聞かせ勉強会(吟嶺会朗読部 主宰)(第25回)

2007-06-26 08:06:57 | 読み聞かせ勉強会
読み聞かせ勉強会(吟嶺会朗読部 主宰)(第25回)
6/26(火)19:00~ 総合福祉会館(阪急吹田駅徒歩5分 )

*テキスト代50円(テキスト必要な方のみ)

 *体操と発声
 *絵本の持ち方から読みのポイントまで。
 *テキスト選びのポイントも・・。

  「読み方が上手になりたい!」「もっといろんな本を知りたい!」「いろんな会の方を知りたい」そんな学びと情報交換の場になればという願いから出発しています。ボランティアの方、おうちで家族の方によんであげたいという方、図書館の職員、デイサービスの職員・・・どんどん参加ください。当日参加歓迎です。

「夏の遊び」をテーマに、読み聞かせによいと思うおすすめ本を何冊か持ってきてください。
年齢やシチュエーションもあわせて考えてみてね。

なつのいちにち
はた こうしろう作
偕成社 (2004.7)
通常24時間以内に発送します。


みずまき
みずまき
posted with 簡単リンクくん at 2007. 6.27
木葉井 悦子作・絵
講談社 (2003.6)
通常2-3日以内に発送します。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「走れメロス」 軽くヤバイ | トップ | コミセンまつりの録音を聞き... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんぶらこっこ)
2007-06-27 05:12:20
終了しました。

返信する

コメントを投稿

読み聞かせ勉強会」カテゴリの最新記事