THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

MASA 2009年 01月 26日

2009-07-11 22:34:10 | member紹介

leader  bass  vo cho per whistle 

12月28日生まれ 山羊座 B型

影響を受けた、好きなバンド&ミュージシャン

シカゴ、そして正統派ブラス・ロック・バンド全て!
GFR,DEEP PURPLEそしてそのファミリー全て。
矢沢永吉、BEATLES,ルディ・サーゾ、ビリー・シーン、スタンリー・クラーク、ジャコ・パストリアス、’70初期の洋楽全般
POLICE,MWOBHM,LA METAL,ウィッシュボーン・アッシュ、FTB,ストーンズ、ツェッペリン、クィーン、ABBA,カーペンターズ、ビリー・ジョエル・・・・・

使用器材&楽器
SPECTOR NS-2
HEATFIELD PROPHECYⅢ
マーシャルSUPER BASS'74-100W
REXERワイヤレス
おにぎり型HEAVY PICK(メーカー問わず)

その他の趣味
読書、映画&音楽&漫画鑑賞  旅行、温泉、ドライブ、掘り出し物巡り

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来てね!! 2009年 01... | トップ | ALIVE AGAIN ♪ 2009年 01... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さえこ)
2010-06-11 23:28:39
ふるさとのサイトで知りました。
かっこいいですね。
掲示板いつも見てます。
今度ライブもおじゃましたいです。
がんばってください。
ジャコ! (tomato)
2011-02-01 07:53:16
いつか「バードランド」お願いします。
私の思い出でもあります。

もうあのチョッパーは二度と聞けないと思ってました。
ドラムとの絡みは最高ですね。
渋い! (MASA)
2011-02-01 08:16:38
tomatoさん、テリトリーが広いね!
ヴァージョンは、ウエザーかい?マンハッタントランスファー?ナイアシン・・・?
マンハッタンです! (tomato)
2011-02-01 10:22:52
初めて弦でうたう学びました。
華やかな世界に一気に導いてくれますね。

コーラスでちょろちょろと参加し、苦労しました。
いい曲です。格式高いし、アーチストも一流!

再現できるのは、S.T.Aさんだけでしょうね。

うひゃ~~~! (MASA)
2011-02-02 04:01:57
マンハッタンは好きですよ!
でも、ちょっと管轄外だなあ・・・
シカゴをリクエストしてちょ。
今後は、ソウルやブルースから、よりブラスロックへ比重を置いていきますよ。
「ビギニングス」「一体、現実を・・・」聞きたいでしょう。
是非ぜひ! (tomato)
2011-02-02 07:01:05
 「ビギニングス」は私の結婚式の退場曲です。
涙なしでは、聞けません。思い出の詰まったバンドさんに出会えてよかったとです。
いい選曲ですね! (MASA)
2011-02-02 11:57:11
愛の始まりの歌ですから、最高の思い出じゃあないですか。
センスいいねえ。
STAでは、去年秋のライブで演奏しましたがまたそのうちに披露したいと思います。

コメントを投稿

member紹介」カテゴリの最新記事