



2017/05/06 新鮮野菜サラダバー500円
ゴールデンウイーク那覇ステイツアー3日目、この夜は久茂地にある何度も利用してる居酒屋さんへ行って来ました。
お店は初心者ダイバーだった頃から利用してる飛梅、当時は「JALのCA御用達のお店」なんて言われていた人気店です。
とにかく店内の内装をちょくちょく変えるお店なので、行く度に違った雰囲気を醸し出してくれとても新鮮。
今回もよりアジアンテイストが強まり大人の空間に、8人は座れる広々空間の半個室にてゆったりと食事を楽しむ事に♪
昨年YOKOさんにお店を紹介したところ、「お通しがサラダバーだったので良心的だった」と好反応が。
そして今回行ってみたら嬉しい事にやはりサラダバーでは、シンプルな食材ながら鮮度が良くドレッシングが6種類も!
チョコレートフォンデュも楽しめるようになっていて、パンやミニドーナツもスタンバイされていて好印象。
相変わらず19時まで料理半額サービスも実施されているので、18時半に行き半額可能メニューを全てオーダーしました。
肉料理が中心な10メニューを3人で食べたので超満腹に、それでも1人2800円ほどなので見事なコスパと言えます。
週末なので2時間半制度との事でしたが結局3時間半ほどOKに、いやー、それにしても食べました~ごちそうさまでした♪


お店は久茂地の中心街にあるので便利、今回はそれぞれ宿泊先が違うので3人で集合です。


こちらが19時までの半額メニュー、最初のオーダーで全種類をオーダーしました。


まずは金麦ジョッキ380円でカンパイっ!
最初のサラダバーはキノコ類多めに、嬉しいことに大好物なエリンギがあったのでたっぷりと♪

いきなり豪華な感じの料理が登場、寒鰆のタタキ680円⇒340円です。
沖縄産のサワラかどうかは未確認ですが、サッパリと美味しく頂きました。

続いては霜降り馬刺し800円⇒400円が登場、予想より多く8切れも入っています。
思ったより柔らかで食べ易くGOOD、あまり得意じゃないけど以前より好きになりました。

こちらはタケノコ天婦羅580円⇒290円、お洒落なお皿に乗って来て高級感たっぷり。
カラッと揚がっていて食感は良し、特製ダレが美味しいのですが照明が暗いので分かり難い味に。

ここでお楽しみだった、牛サイコロステーキ880円⇒440円がジュージュー言いながら登場。
なかなか上質な肉で満足感あり、ポテトとスライス玉葱が添えてあるのが嬉しい限りです。

すると今度はモッツァレラチーズピザ980円⇒490円が、完全に想像より本格的で大きくビックリ。
まずは熱々のうちに一枚、ベーコンとモッツァレラチーズとのバランスがイイ感じで美味しい~♪

最初に10品いきなりオーダーしたので、次々と凄いスピードで料理が運ばれて来ます。
次は和牛レバーこしょう焼き600円⇒300円、これがシンプルで最高に安くて美味しく大満足でした。

そして上品なお皿に乗って、あさりと菜の花の酒蒸し600円⇒300円が登場。
見栄えが素晴らしくお味も合格点、どれもこれも全般的に美味しいのが飛梅の良い点でしょう。

8品目は牛サガリと彩り野菜のにんにく炒め780円⇒390円、これが今回僕の中ではNo1のウマさでした。
ガーリックは控え目で少し甘めのソースがGOOD、見栄えも素晴らしく肉も柔らかくパーフェクト!

ここで再びサラダバーへと、既に満腹状態でしたが肉が続いたのでサッパリしたくて。
蒸し鶏・オクラ・ミニトマト・春雨サラダ、和風ドレッシングと一緒に頂きました。

更に肉がやって来ました~~ 仙台牛タンステーキ800円⇒400円です。
これまた想像以上に上等な一品では、ボリューム感もありお味も程良くもちろん3人で完食です。

ラスト10品目はあさりのボンゴレ800円⇒400円、サクラエビがたっぷり入ってとても綺麗♪
シンプルな味付けで美味しいでは、麺の茹で加減も完璧なのであっという間に食べ切ってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます