

2017/06/17 鮪ミックスブツ切り1500円
6月の那覇ステイ慶良間ツアー2日目の夕食は、松山にある人気上昇中のこちらのお店にて。
この日一緒に潜った離島在住のMちゃんが教えてくれたこのお店、かなりお薦めとの事で初利用です。
19時半お店集合にして予約を、スムーズに予約出来たのはラッキーだった様子で週末は取れない事が多いとか。
よく泊まるサンコーラルから直ぐ近くにあり、お店の前はよく歩いていたのに人気店とは知りませんでした。
予約席はメインの店内ではなく冷蔵庫などがある別館的にて、倉庫っぽい雰囲気が何とも良い感じです。
マグロのぶつ切りが超人気という事で食べてみましたが超絶品!!とにかく新鮮でボリューム満点でお見事♪♪
魚と肉メニューが豊富にスタンバイされていて、洋食も和食も魅力的なメニューがズラッと並び素敵なお店。
元気の良い店員さんの接客が愛嬌たっぷりで気持ち良く、終始美味しい料理を笑顔で頂け至福のひと時に。
お陰様で今回ですっかりお気に入り店に、松山界隈でリピーター宣言出来るお店が現れてくれ嬉しい限りです。


今回ステイしていた若狭から歩いて10分ほど、泊港や美栄橋駅からも10分あれば着くので便利にな場所にあります。




雨も止んでくれてホッと一息、まずはシークワ生サービール390円で乾杯っ!
スッキリ爽やかで疲れた体に最適、柑橘系好きには堪りませんね~これはクセになります。

お勧めメニューからオーダーした明太子が乗ったもやしの一品。
明太子が苦手なのでもやしだけ頂きましたが、ゴマ油が効いていて美味しかったです。

こちらも通常メニューにはないチキングラタン、超アツアツ状態で登場しました。
かなりコクがありチーズたっぷりでメチャウマ、あっという間に3人で完食です♪

これまたお薦め手書きメニューからオーダー、山芋の千切りがメインのネバネバ料理。
超サッパリ系なのでグラタンの後に最適、ご飯が食べたくなる美味しさでした。

そしてスタンダードなメニューからゴーヤーチャンプルー550円を。
こちらもアツアツ状態をキープで運ばれGOOD、具材はスパム・玉子・島豆腐・ゴーヤとシンプルイズベストです♪

続いても手書きメニューより、何やらカタカナ名で分からない一品があったので頼んでみました。
すると嬉しいことに玉葱の素揚げがドーンと登場、特製マヨソースも付いていて美味しい~。

ここでアンコールとばかりに、再びお店主役のマグロのぶつ切りをオーダー。
すると今度は嬉しいことにマグロ赤身のにぎりが一貫付き。。。と思いきや!なんとこれが模型では!!
すっかり店員さんに騙されながらも楽し過ぎ、そして再び絶品のマグロをたっぷり3人で味わいました。

〆にはお店のサービスで、ミニ沖縄そばのサービスが出て来ました。
これが物凄く美味しくビックリ仰天、鰹出汁がギンギンに効いたスープ&コシの強い縮れ太麺が最高♪
料理の質・価格・サービスと三拍子揃った素晴らしいお店なので、次回那覇ステイの際もまた行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます