BLUE HEAVEN

10月の大島ツアーレポスタート!

RADWIMPS GRAND PRIX 2014 実況生中継 パーフェクトドリーマーズ編 /さいたまスーパーアリーナ

2014-07-27 10:43:29 | LIVE LIVE LIVE!

2014/04/26


              【日時】2013年04月26日(土)
              【会場】さいたまスーパーアリーナ
              【座席】アリーナB-3スタンディング整理番号124番
              【開演】18:10
              【終演】21:35 
              【観衆】27000人


ここで4月下旬のGW前に行ったRADWINPSライヴのレポをします。



RADWIMPSの存在を知ったのは、数年前に職場同僚に「おしゃかしゃま」を聴かせてもらってからの事。
その時の衝撃は凄まじく、単純明快に「なんてイイ曲だ、好きだなぁこの曲」って感じで。
それ以来気になる存在だったけど、ライヴを観に行くまでのチャンスは全くありませんでした。
あれから随分経ったけど、別の職場友達からこの春「RADのチケットがある」という知らせが。
行ってみたかったアーチストだったので迷わずGO、場所もスーパーアリーナーなので行き易いぞ。
当日はアリーナのスタンディングとあって、控えのフロアが設けられて座って待てるので楽チンでは。
前からAブロックで今回はBブロック、Cブロックまであるのでアリーナの半分地点という感じ。
中央側の端をキープ出来たので見易い場所、初めてだったけどオープニングから自ら大盛り上がりに!
音響抜群で派手な照明が美しく、映像という広いアリーナならではの演出も見事で目を引きます。
とにかくスピーディーな曲が多いので、ボーカルはもちろん4人の演奏技術には関心しっ放しに。
サポートメンバーなしでの4人編成、数々のアルバムの名曲がシンプルに激しく再現され素晴らしい。
中盤に早くも大好きな「ます。」が炸裂、こんなところで歌われるとは完全に意表を突かれ心地イイ。
そして一番炭素意味だった「おしゃかしゃま」が後半に、ギターソロバトルが壮絶で見応え十分だ。
ボーカル洋次郎は異常なほどにテンションが高く、声を張り上げてシャウトするという場面もあり。
学生時代からの友人として結成されてるバンドだけあって、かなりの結束力を感じるし全てが素晴らしい。
「みんなが幸せになりますように。みんなの大切な人が幸せになりますように。」
「また必ずどこかで会いましょう」と洋次郎は何度も口にしていました。
予想以上のライヴを体感出来て嬉しかったぁ、まだまだ聞きたい曲があるのでまた行きたいなぁRAD。





【セットリスト】

01.ドリーマーズ・ハイ
02.One man live
03.DARMA GRAND PRIX
04.ギミギミック
05.アイアンバイブル
06.Tummy
07.トレモロ
08.ます。
09.パーフェクトベイビー
10.ブレス
11.実況中継
12.おしゃかしゃま
13.DADA
14.最後の晩餐
15.シザースタンド
16.ラストバージン
17.有心論
18.君と羊と青
19.会心の一撃
20.針と棘
encore
21.いいんですか?
22.05410-(ん)


【バンドメンバー】

野田洋次郎(Vocal & Guitar)
桑原彰(Guitar & Chorus)
武田祐介(Bass & Chorus)
山口智史(Drums & Chorus)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿