goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

10月の大島ツアーレポスタート!

沖縄第一パンのピーナツ&ショコラ

2017-08-14 22:07:05 | 沖縄の菓子パン

2017/07/18


6月の那覇ステイ慶良間ツアー3日目の夜。
りょう次にて賑やかに食事を楽しんだら、帰りにユニオンによって菓子パン購入タイムに。
沖縄第一パンが種類豊富にあるスーパーなので、狙い通り大好物なピーナツ&ショコラが売っていました。
迷わず購入して宿に帰ってデザート代わりに食べる事に、ふんわり&しっとり生地が良い感じで素晴らしい♪
見た感じはボソボソしてるのかと思いきや柔らか生地で実に上質、チョコが程よくは入り込んでるので風味抜群。
そして真ん中にはピーナツクリームがイン、甘さもちょうど良く大きいけど思わずいつも全部食べてしまいます。
僕の中ではゼブラパン同等なピーナツ&ショコラの存在、これからも売っていたら即決候補な菓子パンです。






ゼブラパンより小さく正方形サイズでお値段も安く定価120円、ユニオンでは98円でお得に販売中でした。

沖縄第一パンのザクチョコサンド

2017-08-08 00:05:27 | 沖縄の菓子パン

2017/06/17


6月の那覇ステイ慶良間ツアー2日目、夕食後部屋に帰ったらマックスバリュで買った菓子パンタイムに。
初めて食べてるザクチョコサンド、以前から気になる存在でしたが遂に食べてみました。
パン生地にもチョコが入ってるので、チョコレート好きにな堪らない菓子パンと言えます。
生地がふぁふぁなのでGOOD、チョコクリームにはビスケットが細かくなった粒々が入ってザクザク食感。
粒々なしで普通にチョコクリームだけの方が好みですが、最初から最後までかなり美味しく頂きました。
通常115円がマックスバリュお買い得商品98円で販売、沖縄第一パン好きなので今後も期待したいものです。






パン生地にもう少ししっとり感があったらパーフェクトでした。




脂質14.6gって過去最高レベルでは、やっぱりチョコ生地&チョコクリームはこうなるのですね。


オキコパンのコーヒーロール

2017-06-29 01:16:33 | 沖縄の菓子パン

2017/06/16


6月の那覇ステイ慶良間ツアー到着日の夜。
松山に出来た88ジュニアにて1000円ステーキを食べたら、ソルヴィータホテル下のファミマで買い物を。
ちょうどリニューアルオープンセールをしていて、88で貰った100円引きクーポンが使えてラッキーでした。
そして〆の菓子パンをどれにしようか迷いましたが、久々にコーヒーロールにしてみる事に。
部屋に戻りTVを観ながら食べましたが相変わらずの美味しさ、パン生地にもコーヒーが入ってるので見事です。
甘いコーヒークリームが食欲を増進させバランス最適、デザート感覚でペロッと平らげてしまいました。






テレビではA-Studioにエレカシが出ていて名曲♪悲しみの果てを熱唱、素晴らしい曲なので聴き入ってしまいました。





平均的な菓子パンの栄養成分と言えるでしょうか、たんぱく質はメイプルシロップパンと同じ量では。







オキコパンの牛乳と卵のとろけるカスタードクリームパン

2017-05-30 18:52:21 | 沖縄の菓子パン

2017/05/06


GW那覇ステイツアー3日目、この日はアクアライフではなく利用SHOPがパライソなので迎えが7:35。
6時半に起き前夜マックスバリュで買った菓子パンを朝食に、これがメチャクチャ美味しく大ヒットでした!
まるでシュークリームの様なパッケージ、上質な柔らかパン生地の中に期待通りのカスタードクリーム入り♪
タイトル通りにとろけるクリームが程良い甘さでGOOD、これはもう菓子パンでなくデザート感覚では。
通常120円だけどお買い得商品で98円とラッキー、ぜひまた食べたいので人気商品になって欲しいものです。








ご覧の通り質の高い菓子パンで感激です~ さすがオキコパン!
「冷やして美味しい」と書いてあるので、次回は夏場シーズンにやってみようと思います。




意外とカロリー控えめですが食べ応え十分でした!!


オキコパンのおっきいね!あんぱん

2017-05-17 21:28:10 | 沖縄の菓子パン

2017/05/05


2017GW☆那覇ステイツアー2日目、ダイビング初日のこの日はピックアップが7:40なので6時半起床。
朝食は前夜に辻スーパーで買った、昨年クリスマスイブの朝にも食べたオキコパンのおっきいね!あんぱんを。
相変わらずパン生地がふぁふぁしていて上質感十分、程良い甘さのつぶあんがイイ感じに入って文句なし。
すっかり定番となったオキコパンを代表する菓子パン、大きくても上等なあんぱんなので期待を裏切りません。







タンパク質が10g入ってるのは素晴らしい♪
ホテル大田の冷蔵庫に入ってる、無料サービスのさんぴん茶と一緒に美味しく頂きました。