田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

スマホがなくとも特に不便は感じません。午後保障品が届きますが。

2017年06月26日 | Weblog

6月25日(日)

 

お田植を撮りつつスマホ割りました

 

まったく作動しないので昨日今日明日とスマホはありません。

最悪でんなアタシもスマホを割るという洗礼を受ける、というよりポケットに入れてあったスマホがなんで割れるのよ、たぶん押し付けていたのだろうそばにあった棒杭にポケットを。売り場に持っていったらお客様サポートへ電話を入れて下さいとのこと売り場窓口ではけんもほろろの対応。スマホなど売りっぱなしその実態を見る。

付けてあった安心サポートが役立つ。それでも交換代金7560円。毎月600円取るのだからもう少し安くしたらどうでしょうといってもどうしようもありません。いっそ取り替えようとも考えたのだけけど勿体ないのとどうせ熱心に使用頻度はないものだからそのまま取り換え品を使い続けることにする。対応としては明日の午後届けられるようだ。一週間くらいかかってもいいのに。

ご用心、スマホって案外簡単に割れますぜ。ハダカで来るのものだから初期設定をせねばならないできるか。さんざん見ていたスマホの本もう用はないものとどっかへ片付けちまった。ヤダネ。探し当てる。

それにしても帰りのフェリーの中で会長と飲んだ大関はうまかったなあ。また買って用意しておきましょう300ミリリッターデカサイズ。カメラのほかに大関ワンカップを忍ばせてあるカメラバックというのもありなのでした。一本じゃ足りないわ。

大体どこかへ出かけるときは日曜が普通だ。朝からどうにも曜日が定まらずなんども今日は日曜と言い聞かすそうしながら楽しみにしているのど自慢を観忘れる。本日は日曜です。イオンがやたら混んでいた。

厨房メモ

さて、仕事だ。2夜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの画面が割れた、明日届く同じ機種安心パックでの保障7560円。やれやれ、

2017年06月25日 | Weblog

6月24日(土)

 

お田植に出向くフェリーの客となり

 

 

ワイヤマ車に迎えに来ていただき伊良湖のフェリー乗り場まで。ここの早乙女で市民展特選となり卒業できたのだった。結果的にはあまり変わりばのない早乙女撮影となる。ほかに撮り様がない顔が変っただけ。見てないのでしかとはわからないものの。メインの泥んこも撮ったけれどいいやらわるいやら、ただ泥んこは穢い。

事件発生、スマホでも撮っておこうかとポケットから取り出したスマホの画面が花火になっていたのだった。どうやら押し付けてビシッとヒビが入ったよう。落としたら割れると思っていたので日常的にはかなり神経を使っていたのだったがいとも簡単に画面が割れたのだった。ヤダネ。

あまり愛着のないスマホだったのでまあ、よろしいか。これを機に少し大きめのスマホに取り替える決意ができたのだった。修理もできるだろうが愛着もないスマホを復活させる気持ちも失せている。さようなら。あしたイオンモバイルだ。新規と解約。SEMカードを入れ替えればそのまま使えるのではないか。あんまり活用してないアプリはまた入れなおせば済むこと。

しかしいとも簡単に画面って割れるものなのだ勉強になった。こういう時にいつも思う、 銭で済む 。これって大事。物体だからあとくされがない。あきらめもいいし。

とはいうものの正直びっくりした割れた画面を見て。どっちにしろ日常スマホから離れているめんどくさいのだ。今朝も充電しようかと探したらスマホがない。しばらく探していてなければ新規を買おうかと思っていた矢先だった。スマホを持っていいことなど一つとしてない。あるのは煩わしさだけそれでも時流には乗って見たいそれだけのことだった。

帰りのフェリーの中で4歳児女子になつかれる。かわいいこだった。きっかけはデッキに出ていた女児にガラス越しの目のコンタクトをしただけだった。

カメラ仲間のエス水さんが死去。79歳。早いな。80の峠を越えることができなかった。辻むらに 体に気を付けてよ と言われる。ありがとうその通り。帰りのフェリーの中で一杯やれるファイトまだありまする。ファイト。歩くスピードは遅くなっているのに歳を忘れる。齢を忘れることってこれも大事。忘れましょう年齢をご同輩。1000メートルのバタフライができなくなったらおしまいだと思ってます。明日はまだできる。

明日はまだできる、これも大事。言わばトシを忘れているのだから。

深川の祭りに出かける気に少しなってきている。明日休暇を申し出よう一先ずそれが先だ。

9名の皆様本日はタイヘンお疲れ様でした。

そして通夜も出棺もいくことができませんがエス水さんのご冥福をお祈りいたします。そしてもう一つ寂しいからとてそっちから呼び込みなさんな、こっちはこっちで生きている。慌てずともいずれ行く道。待ってなさい、どっちみち辛気臭いお葬式の儀式ってつらいのだよ。

厨房メモ

わあっ!!!!というくらいに郷土文芸の応募作が届けられた。ひとり一つが光のもとだ。こころして選考します。

これも大事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からひどくくたびれて、

2017年06月22日 | Weblog

6月21日(水)

 

 

朝の雨豪雨となりて梅雨戻る

 

けたたましい雨だった。朝方どこへ行くこともないものだから通学はタイヘンだなあと思いつつしばらくそのまま寝ている。

全日フォトコン舞妓撮影会の応募票を掻き込んでいて場所の部分で下加茂神社と書いたのはいいのだけれどはて、上加茂神社だったかもしれないと案内を探すも一枚も見当たらない。どうやら処分してしまったようだ。取っておけばいいのに。はて困ったものよとならばとネットで検索する。どうやら下鴨と表記するようだ。上の棒を消して下に棒を引く。どっちがどっちだっていいのだけれど違うものは違う。ややこして。

雨はお昼には止んできてそれでも傘を手に警戒しつつプールへと歩く。佐奈川がこの頃見たこともない満水状態だった。濁流だ。カメラを持ってなかったので撮りそこなう。帰りには水はあっさり引いていた。

対岸ではひとりのおっさんが傘の柄を草むらに差し込んで何やら川の方へと飛ばしている。たぶん本流に戻りそこなって跳ねていた魚だろう。小魚たちも水の中で迷うようで引いた水溜りにたくさんの小魚が取り残される。これってどういう現象なのだろうか。当たり前だけれど水はなくなってくるので小魚たちは干からびてしまうのだった。増水の後は必ず目にする哀れな小魚たちの姿。いつだったかバケツに小魚たちを掬って入れて川へと戻している人も見ることがった。

この二日ほど日付が遡っていたなにさ。訂正する。

 

 

厨房メモ

芋類はご飯の仲間です。大豆が肉の仲間ってへんだなあと検診の時隣に座っていたおばさん。

勾玉の穴はどうしてあけたのだろうと更衣室で二人が話していた。あれは開けたのではなく竹みたいな棒に巻き付けて作ったのじゃありませんかというのがアタクシの推理。そう考えたほうが納得できる。ところで勾玉って何でできてるの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構な雨、とうとう梅雨入り再出発。

2017年06月21日 | Weblog

6月13日(火)

 

青空になるを待ってね合歓の花

 

今日入るのだとばかりいそいそとして出向いた歯医者さん。複雑な工程をあれこれ過ぎた後結局入れてもらえたのはまだ仮歯だった。それでも一先ず人様と遠慮なく大口開けて会話が可能になる。硬いものは噛まないでくださいと念を押される。トウモロコシとリンゴの丸かじりはダメだ。むろん糸ようじも。もともとは糸ようじを使っていて歯が外れた。なににしても鬱陶しいマスクからは解放される。母は総入れ歯だった。

朝からこつこつとブリントにいそしむ。

TSUTAYAに行った昨日旧作DVDを借りてきたのだった10枚。中校生のころから映画が好きで今では考えられないけれど先生を垂らし込み数人でよく映画を観にいったものだった。連れて行って貰えた先生の名前は忘れてしまったけれど顔はまだ覚えている。割引はやってないけれど2週間レンタルと言われる。2週間あれば10枚はこなせるだろう。そのうえ誰に観せるものでもないのにいい映画はコピーを欠かせない。引っ越しの時そうして大量にコピーしたビデオテープはすべて処分してしまった。再び処分されるかもしれない愚かな作業をまだやっている。

月一度のクラブ会。久しぶりに高得点をいただく。ぶっちぎりの一位。先に出向いた舞妓撮影会での舞妓でした。うれしくて帰って来て風呂の後ビールでひとり乾杯する。ありがとうございました。クラブ会は勉強になるうえ励みにもなる。たぶん他所のクラブ会よりかは精度はそうとういいと思っている。

この頃毎日歩数計を持っていて最低8000歩をこなすことにした。毎日のコースは3キロ一回り4000歩。朝昼夕3回まわれば1200000歩になる。ちょっと頑張り過ぎた。今日も少し・20歩ほど足りなかったので夜に歩いた。

近くの庭に庭としてはあり得ない合歓の木が生い茂っている。いつだったか梯子をかけ伸びた枝の選定をばっさりしていた。それでも樹木の育ちは著しく顕著でまた存分に花をつけ始めた。合歓の花は青空にあるべきだ。大木になっていて花を撮るには難しい。

好きなのです合歓の花。梅雨空となる。

 

厨房メモ

また性懲りもなくリュックを買う、衝動買い。アナタそんなにリュックを買ってどうすんのよ。一度の撮影会に一度という出番。買うたび混んどりリュックは使い勝手がいいと思い込む。

腰のベルトがなかった。付けねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折角我が家のベッドだというのに間違えて2時間も早起きしてしまった。5時、早すぎる。

2017年06月19日 | Weblog

6月17日(土)

 

今日だけは歩行者天国夏の陣

 

 

ホコ天に出向く。なんか名前があった筈と検索をかけると ぽぷかる天国 とでた。一度は覚えたのだが忘れる。覚えるにもややこしい。たぶん三日もすればまた忘れる。つまりは覚えていてもしょうもない名前でどうでもいいとアタシの中で選り分けているのだろう。日々日常的には覚えなきゃならないことがある。賃金をいただく上には欠くべからざるあれこれだ。引き出しがたくさんない。優先順位が決まっているのだった。

いま、ハロウィーンが出てこなかった。カレンダーをめくってああ、ハロウィーンだと認識する。去年のそのハロウィーンで踊りまくっていた女子たちがいた。豊川稲荷の前の商店街だった。カメラマンが一人もおらず声をかけ存分に撮らせていただいた。Twitterのアドレスを教えてもらって画像をアップしたのだった。その女子たちの二人に出会う。すぐに分かったようだった。そう遠くから来ているのでもあるまい。なんとなく懐かしくモデルになっていただく。撮ったというだけでそれ以上の収穫はない。

顔見知りのカメラマンとは出会わなかった。どこでもドアのエスキさん・女子はどうした。関心なかったのかコスプレなど。狭い商店街故に声掛け以外にあれこれかすめ撮る。

しかし、コスプレは名古屋の夏にも出向いたこともあったのだけれどコスプレイヤーの多くは変態ではあるまいか。娘の愛と蘭がこの中にいたらどうしよう。パンツは見える乳ははみ出る

カメラマンの言われるままに寝転がったり逆立ちしたり飛び回ったり鼻くそほじったり、父ならば目も覆いたくなる。これも不思議なことにこれらに群がるカメラマンはカメラオタクというかなんというかみなさんそれ相応のレフ版を用意しているのだった。あたしも来年は大きなレフ版を用意しようと決意せざるを得ないほどに。そしてそのカメラマンの多くはデブでぽっちゃり、コスプレオタクのようなあたしから見りゃ若い男ばかりだった。カメラオタクはなんでデブでぽっちゃりなのだろう。

といいつつ、気に入った顔というのがある。アタシもこの子ならとわき目も振らず並んでいるのでした。

コスプレ夏の陣。まさか冬ではつらいだろう。パンツからはみ出る足に鳥肌が立つる

こんなコスプレに群がる一人としてまだ若いな。こころだけは。

きれいなものは美しい。穢いものは味がある。一人の可愛いコスプレイヤーにTwitterのアドレスを教えていただいた。正直めんどくさいのでもありまする探すのもTwitterに入っていくのも。でも撮らせていただいた以上礼節はある。撮らせてもらえますかとお伺いを立てのだ。

降雨ありの心配はほとんどなかった。顔にかかる程度。合羽唐笠阿弥陀傘、鉄鋼脚絆に防水シートまで担いで行ったのだ。お疲れ様。

明日は晴天予報、夜に洗濯機を回す。

好みの顔、美人じゃありません。のコスプレイヤーに、コンビニの前に立ち並ぶゴミ箱の横に立ってもらったり自転車置き場の中に入っていただく。あり得ないシチュエーションを作るというのもよろしかろうか。このさき二人展で出してみたい。

 

厨房メモ

洗濯物を干しにベランダに出たら星が出ていた。

3時間半写真を撮っていて歩数計は4500歩。ぐるりと30分フォーキングするに5000歩。一日8000歩以上をやっています。足りない分夜に歩く。

この2枚、写真はこのように撮りませうという実例作品。

コンデジです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い~

2017年06月17日 | Weblog

6月16日(金)

 

 

パン止めて見上げる初夏の白い雲

 

 

つまり間食をしてはいけません少しだけスリムを目指しましょう足が重くて走れない。くだらないことだけれど人間どこかで枷を作るということは大事なことのような気がする。気がするだけだけれど。デスクトップのマウスがどうにもから滑りして苦になる。マウスなどいくつもあるのでコードレスを付けてみた。快適。ただこれって電源を切り忘れるのですよたびたびそれが難儀と言えば難儀。

スギ薬局で絆創膏を探すのだけれどなかなか探し当てれない。吊るされてある案内を見ても生理用品とかダイエット商品とかお化粧口紅おむつなど用のないものばかりだ。店内を牛乳とR-1を片手にぐるぐる回ること数分。だんだんイライラしてくる。レジに声をかけて聞いてやっと探し当てる。よく怪我をするので水に強い絆創膏を探したのだ。むろんあるけれどたくさんあって心強くしたいだけだった。たぶんむっとした顔をしていたろういけませんなこんなことでイライラするのは。ついつい顔に出たりする。

みんな俳句が好きだった・東京堂出版・内藤好之

を、

図書館で。見開きに1人各界100人。読みやすい、プロバン一羽・ぷろばんいっぱ なんて人がいた。知らないな。米国人。こんなのを読むだけでも面白い。たまちゃんにおすすめ。手元に置いておきたくて古書・アマゾンで注文する。

佐治敬三はサントリーですな、<コロラチュラ囀るごとき春の声>

歩けば暑い、小走りならもっと暑く汗が噴き出る。梅雨入りの梅雨はどこへ行ったやらお昼前庭に下り立ち草むしりを始めたのだけれどもっと早い時間に始めねばと少しむしっただけで止めておく。雨が降らないからなんなくの草だらけ。

昨日のソニーRX-100の本があるのを見つけたのでアマゾンで。今更本などとは思ってみたのだけれど散々使ってきた今だからこそ読んで目からウロコに出会えるかもしれない。トリセツなどというものは最初はさっぱりわからないのが普通だ。少しわかって来てからだんだんと意識が明瞭となるものだ。読むだけでも面白い、こうして捨てて軽くした本がまたどんどんたまっていく。シリーズⅡは外付け、Ⅲ Ⅳには内臓ファインダーがあるようだ。いいね。

血圧も大事、新聞広告で見た<薬に頼らず血圧を下げる方法>

も、

一緒に届く。たまに降圧剤を服用する。血圧チェックは朝昼夕と一喜一憂しながら毎日のお仕事。自家製ぬか漬けのキュウリがうまい。心置きなく食べとうございます。どっちみち血圧に関するトリセツだから読んでソンはないでしょう。著者は薬剤師・体内環境師、そんな <師>があるの。一先ず図書館でと検索したらなかった。買っただけにならぬよう。

厨房メモ

朝方通学路でなにやら目にけばけばしい落とし物。なんだろうと手にしたらどうやら水泳のキャップらしい、もう一つには1の4と書かれた紺色の明らかなスクール水着だった。下のあったんじゃ寂しかろうと植込みの椿の枝に引っかける。そのまま帰ってきたのだったがあまりに暑い。たぶんプールの日なのだろう。届けたほうがいいか名前も書いてあるしと自転車で現場に引き返す。水着を手に取りそのまま学校へ。ところがこれがセバーレーツの水着だった。校長と女の先生がいらしてこれは中学生です。

隣接してあるのだ。

えーー、小さな水着なものゆえにてっきり小学一年生と勘違いしていた。ところでセパレーツにしたら下がない。下はなかったぞ。校長先生がこちらから中学に連絡しますということで帰ってくる。

パンツだけ抜いて持ってっちゃった男がいるのだ。それにしても不自然。植え込みに隠すように入れ込まれていた。水着ならそのまま持って来はしますまい。ハルカだってプールのある日はザックに入れてあった。見せては貰えなかったけど。

不思議と言えば不思議。朝から不思議な落とし物。

暑かったのかロコアテープでかぶれる。オイラックスHクリームがあったので塗りつける。その上にサポーター。

画像は蛍袋と佐奈川の紫陽花。

ところで<獺祭>は だっさい と読みます。カワウソが撮った獲物を川辺に並べて置いておく習慣から。一句と考えたら春の季語でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断の患者さんを目の当たりに、真っ黄黄。言葉も出ない。

2017年06月12日 | Weblog

6月11日(日)

 

魂や地を這うように羽黒かな

 

 

時間を一時間間違えて搬出に遅れることになってしまった。というよりか今日が搬出日ってこと忘れてたんじゃないの。しっかりのんびりプールに浸かってたもの。たぶん忘れてたんじゃないか。3時とばかり思ってあれこれ作業をしていたら4時になっていた。ヤダネ。ときどきこうしたことをやらかす。こりゃタイヘン。急いで田園へ走ったら誰もいなかった。そりゃそうでしょう。たくさんビールを買ったかもしれない会長に迷惑をかけてしまったごめんなさいこんなつもりではなかったものだから。

今日明日と連勤が入っているのでなるたけじっとしている。陸上競技場が朝から騒がしく朝のウォーキングついでに入り口に貼ってある予定表を覗いたら8月まで土曜日曜とびっしり競技が組まれていた。これもうれしくてタイヘン。

明日は9時半に歯医者の予約を入れてある。うっかりは歯が入らない。カレンダーに大きくぐるぐるマークを付ける。これまでも何度も予約を忘れてのびのびとなる失敗があるからだ。なんでこうも忘れるのだろうか。アナタ大丈夫か。少しだけ安心できるのは大昔からの習性で物はよく忘れる。今に始まったことではないそのあたりがやや安心できるのだが兎にも角にもカレンダーが目の前に掲げてないとアブナイ。

4色くらい色分けしてあるのだがそのうちどれが肝心な事項であったのかくちゃくちゃになってくる、くちゃくちゃのうえ字が乱雑で判読できない。よく連れあいに判読してもらったものだった。今は自分で判読せねばならないとても厄介なのでありました。2人展が7月に始まる。これもぐるぐるマークを付ける。ハラさんしっかりしているから頼りになるけれどアナタしっかりしてくださいな。

ところでここで難儀なのはぐるぐるマークが多すぎて何が何だかわからなくなって来たりして、

よくしたもので飲み会となると絶対忘れない。アナタただ意地汚いだけじゃない。

ワイヤマさん血糖値が大きくて薬を飲んでいると。糖尿の献立を物は試しと1週間頑張ってみたがとても付き合いきれず好きなような日常に戻してしまって現在に至ると笑っていた。確かに歳を重ねていると思いがけないところで障害物にぶち当たる。これらをどう対応していくかが問題なのだけれど生活習慣はなかなか変えられないのが難儀という問題にもぶち当たるのでした。

厨房メモ

あー忙しかった。

今朝も5キロと思いつつ走り始めたのはいいのだけれど暑いのと加えて足が重かった。4キロでダウン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年06月11日 | Weblog

6月10日(土)

 

 

時の日やトラック駆ける選手たち

 

住宅の美化運動、ウォーキングに外に出たら草刈り機の音、あらまシルバーさんたちがすでに草を刈り始めていた。ありがたいどうやら草刈り機を振り回さずに済みそうだ。あれをやると半日腕がおかしいあんまりやりたくはないのだった。ご苦労様と声をかけて30分のウォーキングに出る。

陸上競技場では何やら始まるらしい。入って行って予定表を見ると予選日だった。美化運動は1時間。口を開けるとタモリになっている顔が自分でも鏡を見ると笑けてくる。恥ずかしいのでマスクをしたのだった。何の草やらわからぬ草のほとんど木化して切り倒されているものを束にして縛ったり寄せ集めたり終えて陸上競技場へ出向く。残念ながら太陽は天頂近くになっていてシルエットが撮れなかった。ここも1時間ほど。女子1メートル66という高さの走り高跳びのトライはクリアできなかった。見ていても残念それでも1メートル33は飛べたのだからすごい。帰りがけ走高跳のいいアングルを探し当てる。シルエットは明日に持ち越し。

ワイさんは一人暮らし。一緒にいらした息子さんがどうやら出て行ったらしい結婚でもしたのか。何かあって救急搬送というときに部屋の鍵がかけてあって玄関ドアまでたどり着けなかったときはタシロサンへ電話して合鍵で明けてもらえますかと。おいおい、それはないですよ。いくら管理人でも大家さんではないのだから合鍵は預かり置きません。それは無理とお答えする。

言われて確かに鍵の問題はある。アタシだって同じだ。管理人はスーパーマンじゃござんせん。生ものです。確かに鍵一つ、緊急時は誰が開ける。土日の緊急時なれば大家さんたる役所は休みだ。教訓、土日祭日には緊急時にならぬよう。

いっそ鍵をかけないでおこうかとも考えるがこれも物騒。

お昼を済ませてプールへ。

加代さんといういつも着物の粋できれいなホステスがいた。美空ひばりが大好きで部屋に遊びに行ったとき山小屋で売ってるような温度計があって欲しいといったのだろう頂いたその少し重い温度計は実用的ではないもののまだこの部屋に掛けてあるという不思議。誕生日が一か月先の7月10日だったのも覚えている。ご存命ならば80歳に近いだろうか。部屋にはきれいな妹とネコが一匹いた。あたしはまだ20代。半世紀経ってしまった。

厨房メモ

丸々としたイワシがあった。コチジャンで煮つける圧力なべ使用。

いわし・わたと頭は外す、みりん酒薄口しょうゆ生姜砂糖少しコチジャン少し。

サンマなどかつての厨房ではそのまま二つに切って圧力なべで煮付けたものだった。事情が生じてきていてわたは極力摂取するのを控えている。丸ごとはもうできない。

追い風で9秒台記録のニュース。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上をやっていたので1時間ほど撮る。

2017年06月10日 | Weblog

6月9日(金)

 

今井月選手と出遇うプールかな

 

一年生水泳部出遇うって何の不思議もないけれど。

差し歯がポロリと外れた。糸ようじを使って歯のお手入れをしていた。まさか歯が外れるなんて思ってもみなく音のしたあたりを思わず目で追いかけていた。これで場所は違うが二度目だ。洗面台の前だからよかったようなもの外だったら探せなかったかもしれない。月曜の予約となった。緊急事態なのださっと対応してくれないか。差し歯ってこんなにも六剥がれるもの?

鏡を見たらタモリになっていた。人前で話ができないなんか前歯が欠損しているという図はなんとなく間が抜けているように見える。ヤダネ。小さな歯なのに無いと阿蘇山の噴火口のごとくものすごく大きく感じる。

前歯の横ということもあるけれど歯が一本ないということなものすごく空疎な感じがする。お昼後に外れて夕方の7時にはなくて当たり前の感覚になっていた慣れはコワイ。

眠ったような寝なかったような相変わらずの夜勤明け。体がだるい。

今朝のニュース、警察官も人を殺すのだしかも家族を。それ相応のわけもあったのだろうがなんということを。

厨房メモ

おとうとの墓にポンポンダリアかな 清水哲男さんの個人誌<BD03>にあった巻頭句。昶さんが死んで何年。

職場で読んだ今日の新聞の一面広告に 脊柱管狭窄症 はこうすれば治ると見出し。耳が悪いのはこうすればあっという間に治るという本も出たことがあって藁をもすがる思いで買って読んでみた。こんなインチキな本はなかった。本を読んで病気が治るものですか。みんなたいがたいがいいい加減なものよ。

脊柱管狭窄症にラムネ染む

清水哲男さんが患っているのだ。しかもこうして同時期に二つの本が特集を組んでいる。相当の数の人が患っていると考えていい。老化現象の一つでもあるらしい。老いるのもただ老いるだけではなくこうして厄介な病を抱えつつ老いていかねばならないさても厄介な体であることよ。酒など飲んでる暇はないかも。

日に日に毎日の日にちが瞬時にはわからなくなっている。大体今日はこの辺りという感じで生活しているような思いだ。ゴミを出さねばならないこともあって曜日だけはかろうじて把握できてはいるのがせめてもの救いと言える。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ごみの日だ、あっちもこっちも。あっちは蒲郡、こっちは豊川。

2017年06月09日 | Weblog

6月7日(木)

 

庭一面許すどくだみ空き家かな

 

まん丸の月を見上げて歩いてきた。満月かな。3回同じような道を歩いて12000歩達成。小さな万歩計だけれどちゃんと時計表示もある。あんまり上を見て歩いていると危ないので時々前を見ながら。7時前だと明るい。

 

厨房メモ

生鮭をきのこ新玉などでフライパンで焼きつけた。バターがいいね。お酒がすすむ君でした。仕事です。今月たくさんプリントせねばならないやってます。フォトコン体制。筋トレとプールにも行かねばならない。行ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いわ、それにしても今朝は冷え込みました。寒い朝~

2017年06月05日 | Weblog

6月4日(日)

 

はるばるという思い遥かな京都駅

 

荷が重いということもあるそして結構歩きました起きたらやや足がどこぞか筋肉痛。思いもよらぬ怪我の後で右肩当たりのシーツが汚れていて上着もこぼれ出た血で汚れていたのでまずはお洗濯。ついでにプールもお休みと。怪我をすると何よりプールに入れないのが難儀ではありまする。

昨日の画像のチェックと保存。同じカットばかりよく撮りました。5人中二人の舞妓さんは去年の夏の八朔で追いかけまわしていた舞妓さんでした。

京都駅から上賀茂神社まではこんなにあったかと思うほどバスに揺られる。そして3時間弱という撮影時間は思いのほか早く過ぎてました。といっても移動するのも面倒で定点観測みたいになっていて待っていれば女性専用と言われ2か所に移動しただけで終わり。また次回。

100展の搬出から田園飾りつけへ。仕事が入っているのでどうしよう。と言いつつ搬出を終えそのまま田園へ。大勢いても水平を出したり高さを定めたりしているので4時半に始まった飾りつけは2時間ほどかかったのではなかろうか中途退場する。

郵便料金改正で250gを越えると500gまでが500円になった。返却用切手も貼らねばならないから一回の投稿に1000円かかることに。数打ってもそうそう当たるもんでもないものだから250gまででいいのです。それでも340円だ。住所があればどんな山の中離島、届けてもらえるのだからこのくらいは仕方がない。というわけでフォトコン9月号の応募が完成。あとはポストに。10円の封書と5円のハガキは結構長く続いたなあ。

 

厨房メモ

うっかりのど自慢を見逃す。気が付いたら1時だった。一人一人短い歌の中にドラマが見え隠れしているのが好き。

誌きりのあるカメラリュックの使い勝手が悪く次回からは却下。めんどくさい分けるのも開けるのも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むと起きるのがいろいろと辛い、ため息数回。

2017年06月04日 | Weblog

6月3日(土)

 

JR初夏の京都へリュック背に

 

早朝出発青空フリー切符。今日などはまさに青空まずは南限の米原まで。我ら一行京都の改札口でトラブル。まずはアタシがゲートカットされた出られない。くぐれば出られるがこれは犯罪になる。同時に隣のわれら二人も入れた乗車券が出てこなくトラブル。当然駅員が出てくる。アタシはアタシで困っているのに隣でわあわあわあわあ。改札口の箱を開けて非乗車券を取り出しクリア。アタシわって言うと乗車券がなくてあちこち探しまくって探しまくっても出てこない。よくはわからないけれどそのままスルーということに。

でも買った切符がなんでないのだ。とは言うもののよく考えたら切符を買ったのは朝方の豊川駅だった。京都まではいけない青空フリー切符で南限の米原からは普通の乗車券がいる。これがない。無いというより買ってなかったのだった。

知らぬが仏というのは言って妙なるものでした。

米原から京都までの運賃1130円パス。これに気づくまであと3時間。

帰りの電車は米原で買い求めた缶ビール500と持って出たワンカップ大関、おいしうございました。

どうしても撮っておきたかった幾何学模様の京都駅をささっと激写する。京都駅に降り立つと30分ほどは滞在したくなる。凄いです。えーー、これが京都駅。と驚愕したのはほかならぬ3年前のアタクシでした。

一枚の写真が撮れたかどうか。でも人肌に動く舞妓をファインダーに閉じ込めることができる一瞬は快適空間。

お疲れ様ですた。アタクシも含めて。

厨房メモ

京都のバスで少し酔う。乗り物に弱いアタシでした。酔ったのはバスだけあとは帰りのワンカップ。あは、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。上天気、すぎるかな贅沢。さて重い荷を背に~

2017年06月03日 | Weblog

6月2日(金)

 

ががんぼやどこも満員診療所

 

TSUTAYAへ返却を済ませ定期採血診療所へ。この間の職場の健康診断であろうことか尿検査に引っかった。たんぱくが漏れ出ているらしい、これってヤバいじゃないか。尿検査などこれまで難なくスルーで来てたのになんだ、検査当日は夜勤明け猛烈に寝不足をしていた。こんなことが原因ではないかと思うもののまずは苦になるので検尿もしてもらうことにほっとくわけにもいかない自分の体だ。結果は来週診察日。これから先はこうしたことにいくつも引っかかってくるかもしれない、致し方のないことだ。より多きは望めない何もないことがベストと知るべき。

郵便局で目にした保険があった。掛け金1万円で入院保障満期の10年後には100万貰える。20万はリスク代としてなくなるというものの詳細を聞いてみる。やだね、入院保障というのは日額1500円だった。こんなもんじゃ薬代にもならないしかも掛け金は13000円。話が違うじゃんけ。郵便局が手書きのアピールでヒトをつってはいけません。お礼を申し述べて引き下がる。

プールのフロントで会費が落ちなかったのですがと耳打ちされる。えっ、プール専用の通帳を確かめたら入金を怠っていてアウトになっていた。ひとまず4430円現金でお支払いする。4430円という会費はたぶん以前いたあいれクスと比べると半値だろう。安いぶんお風呂はない利用時間は限られているそれでも泳ぐだけなら安いに越したことはないのだった。しかも健康寿命を拝受できる。

明日の京都行の用意をする。6時15分に自転車に乗る駅まで。久しぶりにきちんとD700のフルサイズ機と50-500のデカ玉を用意したのだったがやはり重くてデカすぎる。1機だけならいいのだけれどカメラだ壊れたらどうする。保険をかけてパナを入れたらパンが入らなくなっていた。700はあきらめるいつものスタイルパワーショットとFZ1000.。フルサイズが何だ1インチのセンサーでこれまでも入選を獲得している。十分でしょう。見栄は貼らないこと要はいかに被写体と向き合うか機材は軽いほうがいい。歩きと電車だ。ポケットカメラ2機も充電を済ませ収納する。

これでも重たい。抜け目なくワンカップ大関なども入れている。

午前中ゆっくりと図書館で日本カメラとアサヒカメラを読む。

伸びている庭木の剪定。花桃など買ったときはひょろひょろと膝くらいしか背丈がなくそのまま3年くらい同じ姿勢だった。急にぐんぐん伸び始めてもう樹木に近い。こうして大島桜も山法師も切ってしまったのだ。ともに切株だけが残っている。

さて、早寝早起き。

厨房メモ

久しぶりに肩ロースを揚げる。とんかつっておいしいわ。昔とんかつばっか食していてたまたま会合で出会ったO西M千代さんに話したら、とんかつばかり食べていると太りますよと言われたことがある。ご本人は覚えがないだろうがそれ以来あまりとんかつは食べなくなっていたような気がする。昔というのは25年くらい前のことだ。ほどほどに食べよう。美味しさ再発見。

採血時いい血が出るのだよと腕を叩いたら看護婦さんが笑っていた。少し努力したので来週の採血結果が楽しみ。変わってなかったらどうしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中の雷雨は凄かった。寝ちゃったけど、ピカピカどっかーーん。

2017年06月02日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする