goo blog サービス終了のお知らせ 

田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

北のカナリアたち、を観る、図書館もの〜随分昔に観ている〜TSUTAYAかな、

2025年08月30日 | Weblog
2025年8月30日 土曜日

カナリアは歌を忘れて氷室かな

さすがにカナリアは季語にはないようだ。なんとなく春っぽいけんどなもし。

夏バテだ。夕べの遅くに観ていた女子バレーのせいもある。1時ごろだっらしい終わったのが。飲みながら観ていて最後は一人乾杯していたからなあ、二日酔い気分だった。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク版宇宙戦争〜ハイテク過ぎておもろうない〜

2025年08月29日 | Weblog
2025年8月29日 金曜日

冷蔵庫氷の貯蔵庫すばらしい

出来た氷専用の引き出しがあるけん。むろん外から引き出せる。これすばらしい。まさにはいてくじゃんけ。冷蔵庫も進化しているなあ。びっくりしますぜ。ただ慣れてないので早速野菜がコチンコチンになってもうた。あ〜あ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ戦明日か〜女子バレー

2025年08月28日 | Weblog
2025年8月28日 木曜日

気が付けば見えぬ赤い尾ツバクロメ

ついこの間まで飛んでいたのになあ燕。もたもたしてると越冬つばめになってまうか。

どうにも鼻がむずむずする。鼻毛カッターで切っているつもりなのだけんどむずむずしきりである。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要に迫われて、ま、いっか買おう〜

2025年08月27日 | Weblog
2025年8月27日 水曜日

コノヤロメだれぞ入ってくるプール

耐熱ガラスパイレックスを買う。ま、しっかたあんめえ。それにしてもこれまでよう要らなんだなあ。不思議。レシピの幅が広がったというわけでんか。むむむ。

今夜はあるぞ世界バレー。あたしゃ好きなんですわ昔っから。大昔と言ったらいいかもね。大松監督の女子バレー。いつの時代だ。阿佐ヶ谷ゴールデン街の食い物屋の外から観戦した覚えもある。女性問題で解任されたこの前までの監督、名前が出てこない。あのぷわあっと膨らんだ顔はキライだったなあ。女性の監督もおったよなあ。栗原メグちゃん大好きだったねん。鉄腕アラキとかね、んでもこの間の何やらのイベントで顔をてかてかに光らせたメグちゃん見てがっかりしたけん。試合中は化粧なんてしてないもんな。

ところで目玉のクリップの目玉は何して中途半端にせせこまししいのだ。初期設定に問題ありでんな。それからこのgooblogの画像取り込みはなんでさっさできないんでせうね。いつもちょっと待て、だけんね。ま、10月でおさらばだけんどうでもいいけんどこれもそもそもの設定に問題ありだけん。苛つくぜ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下段に2リッターのボトルが6本収納できる冷蔵庫が来た〜

2025年08月25日 | Weblog
2025年8月25日 月曜日

ありがたや両開きの冷蔵庫

あ〜りがたやありがたや♪あ〜りがたやありがたや♪ 守屋浩

どうせ眠れないから夜の夜中にイッパイやりつつ更新。老人の一人暮らしでも冷蔵庫はデカいにこしたことはない。買い替えを計画しているあなたデカいほうがいいですぞ。なにせ2リッターのボトルが6本も収納できる。ヨメがいたときに買い換えた冷蔵庫も大きかったが氷を作る機能が三日ほどで壊れてもうた。型落ちの安売り冷蔵庫だったためクレームは付けられず氷は買ってきていた。何年続けたろうか。氷が落ちるときメリメリメリと音がしていたようだ。アタシは耳が悪いその音は聞けなんだ。

西瓜もどおんと入りまする。ひひひ。あたしゃ西瓜だいすきなんでござる。氷がいつでも掬えるというのはありがたい。氷を買ってくる手間が省けた。

刺身大好きなあてにはサクサク切れる感触がよかたい。只今やってきた両開きの冷蔵庫にホレておりまする。

これ↑いいね、広い空間に誰もいない。あたしの写真か、そうです。京都ステーションですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫を買いかえる〜

2025年08月22日 | Weblog
2025年8月22日 金曜日

冷蔵庫かえて死ぬまで付き合うか

老人の一人世帯これでいいかと電気屋お奨めの小型冷蔵庫にしたのだった。しっかしこれが使いにくい。どこに何があるかさっぱりわからなくなるのだ。こりゃ失敗したかと思ううち壊れたのだった。庫内温度が10度から下がらない。あなたしっかり仕事しなさい、と叱咤激励してもあかんのですわ。そのうちヒューズが飛び始めた。もうアウトである。ま、結果的には縁が無かったのだけん。

言っておきますが年寄りの一人世帯でも冷蔵庫は大きい方がよかですよ。エアコンと同じ一度買うたら一生の付き合いになる。昔、西瓜がすっぽり収納できる冷蔵庫がほしいと思ってたことがあった。今じゃこだま西瓜というものがある。やって来たのは両開きの冷蔵庫だった。思いがけなく願ってもない冷蔵庫である。アイエラデンキよくぞ探してくれたものよ。

ただデカい。

デカくて気持ちよか。デカすぎてあたしの居場所がなくなった。ちんまりとしつらえた狭いテーブルでご飯を食する。でも気持ちよかたい。

アイエラデンキの父君は痴ほう症に移行したらしい。あたしと同い年だ。絵をかいて社交ダンスをやっていた。姿勢がびっしりしているはずなのに人生はわからない。まさに島倉千代子である。ひとまずあたしはこの先まだ10年は行きそうな気がする。山登りで腰を鍛え水泳で肌をテカらしているのが良いのかもしれないぞ。もっともう山登りはもうできません。プールでは1キロと200バタをやっておりまする。40分ほどのようだ。1キロフリーは止まらずに泳いでおりまする。むむむ、母君は介護で脊髄に故障が来たと聞く。ヨメよがんばれ。頑張れば良いことも将来する。そう信ずることだ。あたしアイエラデンキの嫁ご好きなんだわ。むむむ。

なににしてもアイエラデンキさんありがとう。台所は狭うなったが気持ちよかたい。これでヨメが迎える。むむむ。望み通りの冷蔵庫がやって来た。22万である。大きいことはいいことだ♬。誰だったか歌っていたなあも、大きいことはいいことだ♬。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査員の説明会に〜で、問題はいつからだ〜

2025年08月19日 | Weblog
2025年8月19日 火曜日

だらだらと長い説明夏霞

結果的に説明が霞となってさっぱり要領を得なかった。で、明日から始めていいのか。あかんだろうなあ。参った。明るくなった明日資料をみてみっか。
頭がパア、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど忘れもいいとこ、あなたダイジョウブカ〜

2025年08月16日 | Weblog
2025年8月16日 土曜日

ど忘れもいいとこ殆ど病気じゃけん

ラストシーンで子どもが道路を走っていくシーンでれれれ、これってごく最近観た映画じゃけんね。
それまで一所懸命観ていたのでごわす。ホラーですねん。若いころはホラー大好きで阿佐ヶ谷駅前にあった映画館のはしごをしておりました。もう今はなるたけ観とうござんせん。穏やかな映画がいいなあ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヌハクリニックへ〜定期診断〜

2025年08月13日 | Weblog
2025年8月12日 火曜日 

気のせいか風が涼しい盆の入り

5時半のエヌハクリニックの時間を調整してひと泳ぎと出かけたらなななんと休みじゃけん。確か今日は火曜のはず。むむむ。仕方なく戻ってる途中はたと考える。盆休みか。バカヤロ。そうに違いない世間様は盆の入りになって居る。さてはて。入り口に回ってみたら15日まで休みと報せが出ていた。バカやろ。

確認しないあんたが悪いというものの、オリデイのカウンターはいろいろごちゃごちゃ お知らせ が立てかけていて見るも煩わしく読んでなかった。ま、仕方なかべえ。アンタが悪い。そのまま戻って図書館へ立ち寄り5時半のエヌハクリニックへ。やれやれ。

そうか世間様は盆休みなのだ。コノヤロ。いっちょ前に。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の大掃除を敢行〜

2025年08月10日 | Weblog
2025年8月10日 日曜日

くたびれてさても真夏の大掃除

越してきてからずっとリビングに電気カーペットが敷いてあった。考えてみればこれって久しく使ってない。むむむ。要らないんじゃあるまいか。はさみ片手に決断する。決断は裁断だ。じょきりじょきり、足首に消えることのないダニに食われた後。これつてダニでしょう。もしかするとこのカーペットではあるまいか。元を絶たなきゃいかんがね。片づけて、あ〜さっぱりした。

庭に降りてスズメの餌台の移動。手前に持ってきた。汗だくで風呂に行く。今日は泳ぐパワーが無い。






この画像、いいね。
探そう、あるはずだ。京都駅だと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっはは、〜

2025年08月09日 | Weblog
2025年8月9日 土曜日

アナル親子放尿大図鑑熟女のオナニー

こんたらものが届いた。いやはやいやらしくえげつなか。でもいっか。興味津々夏の宵。表紙の画像は載せるわけにはいかんばい。なんたらかんたらに引っ掛かる。ごめんなさい。

図書館で本の更新。借り出した本よりタダでもらった書籍のほうが心わくわく豊かになる。<所ジョージさんの頭がパア。><微生物が未来を救う・小泉武夫><犯罪差会社が未来を救う><本の雑誌・おすすめ文庫王国2004><小林カツ代のちょっとごちそう>

炊飯器で鶏ムネのサラダチキンをやってみた。時間はかかるがいいじゃないけ。失敗してもともと。鶏ムネだ大した経費ではござらぬ。うまくいって丸もうけ。むむむ。炊飯器はT-fal ずっと使ってなかった。新品のまま。これでご飯を炊くとべちゃご飯になるのでほったらかしのままだった。
不条理映画というジャンルだろうか。幼い子供だけが助かりみんな死んでもうた。観終わったらチキンハムができていた。大成功。わわわ。何年もほったらかしのままだったティファールが仕事をしてくれた。いいね、

画像はどこまでだったかなあ。ま、いっか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼医者の日でした〜

2025年08月08日 | Weblog
2025年8月8日 金曜日

金曜でプール休みの骨休み

ネットで寅さんの句集を買った。まだ読んでない。お遍路が行く何とかというのがあったなあ。眼医者さんいつもの如く声が小さく早口なので何を言っているのかさっぱりわからない。ま、どのみち大したことではなかろうにとはいはいとやたらうなずく。ほかの患者さんもこのセンセイの声聞き取れているのか。むむむ。近くには眼医者さんほかにないので妥協するしかない。女医さんですねん。
眼医者さんっていいよなあ、適当にやってるみたい。そんたらことはなかろうが。そんたら思いもしないでもない。

5時になりました早くお家へ帰りましょう、とお役所仕事の定例放送がある。夏など時間をずらしてもいいではないのか。ま、お役所仕事だものな。役人もいいなあ出勤退社で一日暮れる。

蜻蛉が飛ぶび始めている。秋早し、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼医者の日でした〜

2025年08月08日 | Weblog
2025年8月8日 金曜日

金曜でプール休みの骨休み

ネットで寅さんの句集を買った。まだ読んでない。お遍路が行く何とかというのがあったなあ。眼医者さんいつもの如く声が小さく早口なので何を言っているのかさっぱりわからない。ま、どのみち大したことではなかろうにとはいはいとやたらうなずく。ほかの患者さんもこのセンセイの声聞き取れているのか。むむむ。近くには眼医者さんほかにないので妥協するしかない。女医さんですねん。
眼医者さんっていいよなあ、適当にやってるみたい。そんたらことはなかろうが。そんたら思いもしないでもない。

5時になりました早くお家へ帰りましょう、とお役所仕事の定例放送がある。夏など時間をずらしてもいいではないのか。ま、お役所仕事だものな。役人もいいなあ出勤退社で一日暮れる。

蜻蛉が飛ぶび始めている。秋早し、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう暑くてぐったりですわ〜

2025年08月07日 | Weblog
2025年8月7日 木曜日

料理本借りて西日が真っ赤々

一人用フライヤーというのが出てきた。まっさら新品である。いつ買うたのやら何故に買うたのやらまったく記憶がない。そんでも使わなきゃ宝というほどのものではないももの持ち腐れだんべ。フライドポテトをやつてみた。暑くてうんざりだけんどできた。ゴーヤも放り込んだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆はさっと湯がいて蒸すといい〜

2025年08月03日 | Weblog
2025年8月3日 日曜日

エアコンのフィルターこんたらとこにもござったか

天井にへばりついているとこにもござりやした。フィルター。バカヤロー。なにせ古いエアコン。フィルターを掃除すれば使えるのさ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする