田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

7キロほどrun。寒い寒いおお寒い、

2017年01月31日 | Weblog

1月30日(月)

 

短日や飲んで騒いで酔いつぶれ

 

 

潰れるというまでは至らなかったけれどどんと座って頭が前に落ちたとたんその頭を持ち上げることができなんだ。ゴメンナサイの姿勢のままあれ、あれれ、これヘンどういうこと。酔ってたんでしょうな。帰りはワイヤマさんの車。送っていただだく。

それよりなによりジムの周りで道に迷う。プールから上がって身支度を整えさて15分もあれば駅まで行けると見当をつけせっせと歩き始めたのはいいのだけれど周りは住宅だらけ。隣接する豊川高校の周りをぐるりと歩いて突っ切ればお稲荷さんと軽く見たのがどこぞか間違えていた。見知らぬ町中でさまよっている思い急がないと電車の時間に間に合わない。すたすた歩いて見えてきたのは川だった。稲荷へ行くに川などあったかなあと思いつつ突き当たって左右を見ればあらら、いつものアミカがすぐ横にある。川はプールへと歩いていた佐奈川だった。駅へと急いでいる足が妙に迂回から迂回へと彷徨い振り出しに戻っていたのだった。アンタ大丈夫か。

仕方がないいつものスギ薬局まで歩き駅方向へ。どこでどう間違えて大回りしていたのかさっぱりわからないアンタって本当に方向音痴だねえと嘆息する。こんな時のスマホでしょうと思ってみたところでまさかプールの周辺で駅へと行く道を迷うなんて。

予定した電車には間に合わず次の発車になる。歩いていてさて、宴会場のメモをしてなかったとうろ覚えだったことに気づく。いまさら戻れない。チラっと読んだ案内には駅の一階となってたはずだ。頼りはそれだけ電話をすれば何とかなるさの心境。電車の中で乗り込んできたエスキさんと出会う。やれやれこれで安心しとエスキさんは目的地までの水先案内は何時も完ぺき。まさに地獄で仏の思い助かる。改めて考えるにそそっかしいとかうっかりとかそうした次元の問題ではないような気もするアタシの行動。

で、エスキさんの道案内で、また驚く。え、地下一階なの。エスキさん出会わなかったら場所がわからずここで再び路頭に迷い電話しまくっていたところでした。

2時間飲み放題嬉しくてジョッキ生を腹一杯飲む。話に花が咲きあんまり食べなかったような明け方お腹が空いて目が覚める。一生懸命食べて飲むつもりの用意としてお昼簡単に済ませておいたのでした。お腹が空いて目が覚めるなんてことここ20年はありませんな。よほど空腹だったのだろう。

で、エスキさんも酒は飲まないワイヤマさんに至っては一滴も飲めないふーーんそれでいいのか。ワニブチさんと二人気炎を上げておりました。しじみ習慣のおかげで二日酔い話すっきり。第一お腹が空いてるんだもの。

明日持っていく選抜展の額装に取り掛かる。これが毎回結構煩雑でめんどくさい。裏打ちを失敗してマットに直接貼り付けることに。あーーー、下に敷いたボール紙に両面テープが剥がさずにあってペタリと写真に貼りつく。ダメダメだめよそんなこと。結局改めて一枚プリントに掛けねばならないかと一人騒いであー勿体ない勿体ないなんでこんなとこに両面テープがあったのだ。万事休すと思いつつそれでもティシュペーパーでこすったら取れたのでした。素晴らしい松本洋紙店プリント用紙絹目。

無事額装を済ませ30分早めにプールを出向く。仲直りはしたもののハットリさんは基本鬱陶しい会わない時間帯にメニューをこなしたのでした。やれやれ。

寝床で昨日の彷徨った経路を散策する。どうさまよったのかやっぱり割らない。こんなこともままあることではないから由とする。

厨房メモ

異常事態。スギ薬局の牛乳の棚が空っぽ。おいしいことがここから外部に漏れて買いだめされたか。そんなのまだ4時過ぎでんね。異常です。仕方がない売れ残っていた特濃牛乳・明治を買っていた。

白菜鍋、白菜鶏もも白ネギ 白菜があったのにまた買ってしまったのだ兎にも角にも白菜を食わねば白菜に押しつぶされる。昨日のバイキングより白菜鍋のほうがおいしい。たくさん食べたので夜の八時にウォーキング。

もしかしてと思っていたら案の定また同じ本が届いたあろうことかまた下巻だったバカじゃないの。ワンクリックで注文するとこういうトラブルが出るのでした。上巻だったらそろえて岡崎にと思っていたけれど一冊は岡田さんに上げましょう。明日あたりポストへ入れまする。

ところでボクのスマホって通信だけなのに誤操作としたところでなんで電話が使えたのだスマホの不思議。

さすがに昨夜の酒場日記は更新できませんでした。

明日は市民展開催。観に出向きますよ作品特選・早乙女。あくまで未発表アップは明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です。昨夜はしこたま頂いてぐっすり眠りこけてました4時半に目覚めて二度寝~

2017年01月30日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクラブの新年会~バイキングらしい飲み放題~嬉しい~しじみ習慣を飲んで飲む像おおおお、

2017年01月29日 | Weblog

1月28日(土)

 

水仙は毒を秘めつつ群れて咲く

 

いやはや今日もしっかり眠っておりました。寝たら起きない。寝た時間の記憶がないのではっきりしないがたぶん8時間。30分ほどスマホニュースをサーフィン。

プロレスの吊り天井技ってどんなもの? 朝からいろいろ想像する。

お昼の後換気扇の掃除。このところひもを引っ張っても紐が硬直して引っ張れない何度も力任せに引っ張るとそのうちカタンと引っ張れる。こんなことを繰り返しているとそのうち紐が切れたりしたら事である。ねじを外しファンの取り付け部分の丸い蓋みたいなものを外しカバーを持ち上げて外す。一先ず紐を引っ張ってそのあたりに潤滑剤CRC5-56を吹き付ける。ついでに洗ってみるかカバーもファンもと、紐の具合を引っ張ってファンを回していたらハズレて落ちる。危ないね。強力洗剤が見つからなく手袋をはめてキッチンハイターで格闘する。

ファンは茶色いものかと思ってたら汚れが落ちるにしたがって金色の地肌が出てきた。おやまあ我が家の換気扇のファンは金メッキだったのね。まばゆいばかりの黄金色にびっくりする。道理で重たいわけだ。格闘すること1時間金ピカピカの換気扇が復活する。実に15年ぶりの大掃除てありました。終了後しばし見とれて惚れ惚れする。

そのあと買ってあったダイソーの換気扇カバーを貼り付ける汚してなるものか。たしかカバーを付けるとうるさいのだよね。

プール。

更衣室で出会ったハットリさんに昨日の無礼をプールの水に流して下れと深謝する。どっちかが折れないと不穏な空気がいつまでも漂う。さっさとアタシから折れる。ハットリさんもごちゃごちゃ笑顔を浮かべて握手。ひとまず言いたいことは言っておいたこれでいいのだ。

むかしは どかん と言って頭からすっぽりかぶる頭巾があったのですよと梅藪のヤマモトさんの話。スキーでない限りこれ被って今は信用金庫には入れませんねえと話題騒然。目だし帽ですかアブないです。お見せしようと確か持ってきたのにと、鞄を探るも出てこなかった。

厨房メモ

消えたデータ復活ソフトは結局のところアタシのパソコンが古いため

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソンな気がしたけれど本がダブって届いた、2冊も要らないよアンタが悪いのか仕掛けが悪いのか。

2017年01月28日 | Weblog

2月27日(金)

 

パっと来てパっと帰るや寒雀

 

ちょっと大人げなかったかなと恥じてます。いつもの鬱陶しいハットリさんに盾を付く。10歳ほど年が上だ本来尊っばなくてはいけません。泳ぎ終わってプールの壁に手を付こうとしているのに真ん中に突っ立っていてどこうとしなハットリさん。邪魔にならないよう脇へと動くのが普通のヒトハットリさんはいつも動こうとせず知らん顔のいつもの普通ではない人。そぶりも見せないあたしゃどうすんのよ。まさかハットリさんの胸の中に飛び込むわけにもいかない。第一気持ちが悪い。わずかに開いていた狭いプールの壁に手を付き体を横へと追い払ったのでした。泳いで来てるのが見ていてわかってるのだからどいてよ。さすがにこれにはハラが立ったアタシでした。思わず言わずがものの言ってました。

ハットリさんも応酬してきた。一人でコースを独占してるじゃないか。だから何よとアタシも。なんぞかわあわあ騒いでいたハットリさんをしり目にコースロープをくぐってジャグジーへ。見たらハットリさんはそのまま上がっていった。

もめごとはいけません。しかしもめごとの発端はコースを譲ろうともしないハットリさんの姿勢による。大体が出会わないようにと今日も30分早めに出たのにハットリさんも来た。ヤダネこいつアタシの行動を元自衛官監視しているのか。でもアタシはちっとも悪くない。

しかしま、アタシより10歳も年寄りだ。サノさんとの昨日の会話ハットリさんの話が出てあのヒトと、点けても消すことをしない扇風機の一件でサノさんも嫌がっている。あと5年は来られないでしょうと冷ややかでした。その通りもう少し待てばよかった。しかしそうは言いつつ切れるは一瞬、

大人げなかった話。

夕方お友達と一緒のユウナと久しぶりに出会う。この頃の君たちはマスクをしているのでお顔が分かりません。と言ったら慌ててマスクを下へとずらして顔を見せたユウナ。可愛いやつでした。3月卒業というのに学校決めてあるのか姉のハルナに聞いたらさあ、と。姉と同じ学校になるだろう。予想です。

B4プリントを試みて驚く。四切プリントよりはるかに迫力を増す。A4から四切にした時も同じように驚いた。ただインク代がかかるという物理的金銭問題がこれから輪を増し付随する。それが悩みのたねですねん。失敗は許されない。とりあえず四切で確認それからB4プリントへとした対策を考える。なんか写真が命みたいね、しかしそうしてのめり込めるものを持つということは歳を重ねていく能の活性化にもたぶんつながっていくトシをとってもハットリさんみたくにはなりとうござんせん。あのヒト趣味を持ってるのか。趣味が水泳ではあまりにも情けない。水泳などウォーキングのついでです。

名人名句名標集上下・明治書院 が届く。早やっ。びっくりする。こうして限りなく積んどく本が増えていく。厄介です。死んでも持っていけるかな。あっちでゆっくり読みたい積んどく本。

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺・山本健吉の名評を読む。正岡子規の随筆に出てくる 下女とか余はというくだりがをかしい。下女なんて言ったら怒りますぜ。余なんて言ったら殿様みたいじゃないけ。ひとまず正岡子規を読む。図書館で借りだした本だったけれど欲しくて買って手元にした。

厨房メモ

果てしなくスキャンして見つけた画像の保存が続いている。一日を経過した。あと丸一日はかかりそうだ。2TBだもの。容量が大きいと壊した時に苦慮するという学習を身をもって知る。終わった時が楽しみだ。報告しますエヌムラさん。

今日は暖かかった。春とは言わないが暖かかった。寒いも好きだが暖かいもいい。

この画像の目力からもいい自家自賛。

不来方(こずかた)高校部員たったと言っていいものか10名。春の甲子園。センバツ。凄いね信じられないこういうこともある人生は楽しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は不覚にも寝てしまった8時には、ゴミステーション

2017年01月27日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおお、寒うーーーーーー、お洗濯、

2017年01月26日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤明け朝の寒さの厳しさよ。

2017年01月25日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風冷たけれど雪降らず。14万件のスキャン続行中どうなってるの、

2017年01月24日 | Weblog

1月23日(月)

 

荒天や西に雪雲東ハレ

 

あまりに寒いものだからツグミも来ない。とにかく吹く風は刃物のような切れ味がある。遅くに目覚めて瓶カン捨てていったバーベキューの長いコンロなど出しそびれる。9時前に見に行ったらもう回収されていた。瓶カン早いんだよね。

ぶわっと雪が降り続く。この辺りの雪は地形から積ることはなく山を越えてもらい雪といった風情。それでも結構激しく降りしきっていたものだからもしかして積るようなことになったらタイヘンと案じてたもののお昼前には止んでいた。

昨日からやっているデータの復元、スキャン中、見つかった項目というのが10万件を越えている。この前は操作がよくわからずスキャンはできたものの復元に失敗。今回もどうなることやら。けっこうややこしい復元ソフトなのでした。それにしてもいい加減に終えたらどう寒いし今日は仕事だし。早く終えてプレビュー画面になってくださいな。おーーい建設途上のスカイツリー。

雪降る中バレリーナ撮影会の参加料金4000円を振り込みにATMへ。4000円はちょっと高いねえという仲間内もっぱらの噂。高いですたしかに仕方ありませんバレリーナだもの。そりゃ普通じゃ撮影など許可されないもの。前回たくさん撮らせてはいただいてますけれど何度でも出かけます。あれはあれ今度は今度カメラなどそうしたもの。

よく眠れたので快調に1キロ30分泳ぎきる。時間は余っていたので200の個人メドレー10分。トビオマスターズ・浜松、今日が締め切りだった200バタフライだけエントリー。3400円。なんでもお金はかかります。

年賀状の整理100枚くらいはあるはず一枚だけお年玉切手シート。むかしふるさと小包が当たったことがあったのに。そういえば整理している中でケーさんの戻ってきた年賀状。毎年届いていたのになぜ、熱海で病院を開いていたのだけれど。 あて所に尋ねあたりません 阿佐ヶ谷一番街当時の店のお客さん。ふーーむ。こうして生存証明書が今年も一枚消えていくのでした。

イイハラさんから特選おめでとうのCメールが入る。イイハラさんは奨励賞のようだった。奨励賞おめでとうじゃないですか。

昨日千秋楽の稀勢の里は凄かった。土俵際の逆転下手投げというのですか。見事これぞ絵にかいたような相撲だった。

なんでも鑑定団の偽物騒ぎ、どうなるんだろう。大体が壺などわかりませんよ。よく見抜くと毎週感心しております。なんでも鑑定団とのど自慢のファンなのですどちらもドラマがあって面白い。

厨房メモ

ネットで注文したパンの生地でパンを焼いてみたほんのりメープル味。おいしい、1斤当たり300円ほど。これは納得のお値段。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川細かな雪が降り続いてますよ~積るのかなあ、積ったら困るなあ今日から三連勤だもの、

2017年01月23日 | Weblog

1月22日(日)

 

今日などは飲み草臥れて寒夜かな

 

エスガさんに火渡りの一枚を仕上げていただく。来月の市民展用。オリジナルでも十分通用するとは思うがより極める。急いでプールを済ませ急いで出向いた教室は珍しく結構生徒がいらしてた。帰りにダイソーに立ち寄りB4のファイルクリアポケットなど調達。止めてあったサビサビのジープに座席に茶色の物体運転席から覗けば長々と寝そべっていたゴールデンレトリバーだった。おやモモジこんなところにいたのか思わず声をかける。モモジローというゴールデンレトリバーを飼っていた。懐かしき幸せな時代だった。

ところでプリンターにB4の用紙サイズが出てこない。A3ノビがプリントできるのに何してB4のプリント設定ができないのだ。キャノンお客様センターへ電話を入れる。枠なしのチェックが入れてありませんかと言われる。あ、そういうことだったの。ちェックを外したら表示された。あなた何十年プリンターと向き合っていたの。

無事難なく解決する。

朝からどっとくたびれる。

あなた鉄分が不足しているのと違いますか。関連性はないけれどチョコレートをかじって糠味噌をかき回す。

データ復元ソフトでずつ少し復元できてきているが一番欲しいスカイツリーの画像が捕まえられないコツコツやっていくしかあるまい消すのは一瞬復元はこつこつやるだけ。

炭酸で薄めたウイスキーを飲みながらシリアルと混ぜ込んだアーモンドをかじる。アーモンドってなんで高いの買っちゃえば忘れるけれど買う時は高いのにびっくりする。こんにゃくを買うようにはおいそれとは買えない。羊羹ではないものの羊羹のようなもの不思議なものが戸棚から出てきたそうかナガシマさんを偲ぶ会で頂いたものだった。食べてみる。羊羹ではないが羊羹のような不思議なものナガシマさんも食べていたのか。羊羹ではないが羊羹のような不思議なものを食べながらどなたかの出版記念会の帰り道ナガシマさんに誘われてカニ道楽でカニをしっかりご馳走してもらったことを思い出していた。

フェイスブックでこうだなをさんが少し咲いてきている梅を見てもう少し生きていようと思いましたとつぶやいていた。その通りだ。カメラマンであるがゆえ梅を見てしみじみすることはないけれどそうねもう少し生きていよう。無くした画像の復元だってまだ中途だもの。市長までやったナガシマさんに思い残すことはなかったろう。

そういえば国産の切干芋も高いね。こんなもの母がよく作っていたし子どもの頃は普通にあったものだった。国際親善にアブナイと知りつつときどき中国産を買ってかじっている。

婆の湯を湯を入れ替える。

厨房メモ

わが町の図書館にはまだVHSのビデオがずらりと並んでいるもう再生するレコーダーなんて持ってないだろう。これって無駄な空間のような気もする。ひとまずあたしンちにはまだあるけれど捨てるにゃ惜しいし使わなくなって久しい。

<東京物語>なんてありまっせ。あとは捨てた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥がピラカンサスを食べに来ていますなかなかうまくはキャッチできません、網が小さすぎるのかな。

2017年01月21日 | Weblog

1月20日(金)

 

今日からは湯婆足に眠ります

 

蹴とばして外に落ちてはいるものの。

土日と休みだ少しホッとする。ホッとして酒の量がついつい増えていくよくないいいだろうよくないどうする。まあいいか。特選のお祝いだ。まだお祝いを続けています。それくらいうれしい。

千と千尋の神隠しを観ていた。湯婆だ。この時から17年がたっているわけはない振り返れば17年。

返し損ねた本の返却に図書館へ。TUSTAYAと違うから延滞罰則がないのが嬉しい。相変わらず寝たような寝てないようなそれでもプールには出向く。泳げるうちは健康体といつも泳ぐたびに思っている。いつものメニュー1キロバタフライをこなして上がってくる新聞を購読してないのでロビーと言っていいかただ広いところと言っていいか子どもを見守るお母さんたちに交じって新聞を読む。

夕方ワニブチさんから電話が入る。お正月行ったところへまた出向くけど行きませんか。ああ、あの車酔いしたところか浜辺でカモメを撮ってますと気がないことを伝える。枯れた蓮ねスイッチが入らないダメだ。折角の連休のんびり走りたい。写真もいいけどジョギングもいいよ。

走ってますか。歩いてますか。寝てますか。

厨房メモ

穂邑というのは東京葛飾といったかな新婚早々引っ越していったハルカの愛娘だ。3歳になっていた。ハルカも高校生の顔がなくなりお母さんの顔になっていた。それでもまだ21歳くらいだろう。ほむら は1歳の時と同じ顔をしていた。3階に住むえーさんだ。

お腹は大きくご亭主は一緒でなかったので久しぶりに親子水入らずという夜になっていただろう。

さて寝ます。お昼が過ぎた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今にも降りそうこの辺には雪でなく雨ですね。眠いです、

2017年01月20日 | Weblog

1月19日(木)

 

吹く風を真正面にユリカモメ

 

久しぶりに竹島海岸へ勤務明け立ち寄ろうと思えばいつでも立ち寄れるのにまっすぐ帰ってきてしまう竹島海岸でした。2時間ほどカメラ仲間と千切った食パンを空へと放り投げ撮影開始。平日なのでアクセントの子どもは期待できなかったもののアベックやらお一人のお嬢さんとか見つけてモデルになっていただく。

アタシもパンは用意していった2斤分それと2年も賞味期限の切れていたビスケット。カモメにゃそんなこと伝えていませんカモメ語知らないし昨夜一つ齧ってみたけれどどうってことありませんでしたカモメにゃ十分すぎる上等なビスケットだ。トリインフルは大丈夫かとススキさんと語らいつつカモメんフンを浴びてシャッターを切る。モデルのお嬢さんのスマホをお借りしてカモメとお嬢さんを撮って差し上げる。フェイスブックにアップしたかもしません。ユリカモメ・蒲郡 で検索できないか。

皆さん帰った後まだ鞄の中にパンがあったのとまだお昼前だ少し居残って空へと投げつけ群がるカモメの中に座る。膝が痛いのでいったんかがむと立ち上がるのに難儀する。ただいまの故障個所右膝の裏あたり、左ひざの下まだかさぶたが取れずひざは付けないこれは自転車でのガードルへの激突。右手親指の爪シャッターボタンは人差し指だからいいのだけれどダイヤルボタンが動かせない結構難儀する。今のところ左手だけが健全。ヤダネ。傷だらけ。

カモメの撮影などひたすらシャッターを連続で押し続けるだけあとは運とタイミングしかないどっちみちたかがと言ってはカモメに申し訳ないもののやっぱりたかがカモメだ。もしかしたらと赤い帽子を被ったカモメがいないものかと探し続ける。?白い帽子 白いシャツ 白い? ばかりだった。しかしカメラマンたるものここで諦めてはならぬと奮起一発ねばってみる。絵になる一枚というのは意外な時にいつでも来るものなのだ。

この間新しく入ってきたえーさんはマラソンをやっている別府マラソンに出るようだったタイムを聞き及んだら3時間半でありますと参ったねこれ言うことサブスリーという。市民ランナーの目ざすタイムだ。アタシ、もうフルマラソンは走れませんいえ走りません。いえ走ることができません。走っても6時間だもの。

一週間と言われたプリンターが修理を終えてもう帰ってきた。壊れていた紙受けのスライダーが新品に交換されていた嬉しい。USB電源と繋ぎ設定をし直す。8年前Wi-Fi設定ががありませんでした。再び壊れるなら修理期限の打ち切られる9月までにしてくださいな。いい10色顔料プリンターだった。壊れるまでがんがんプリントしよう。

厨房メモ

今日発売日本カメラ2月号に銅賞作品が載ってるはずです。買って行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな天気~10キロ走ってくたびれる~怪我続くも結構丈夫で元気です。

2017年01月18日 | Weblog

1月17日(火)

 

路地裏やなかなか逝けぬ雪だるま

 

諦めていた。

其の弌・ゴミ出しでフロントガラスの雪かきをしてその朝滑った。何度も滑ったので気を付けていたのだったがまさかというところで滑った。ゴミ出しの朝は暗い足元も暗いわずかに凍ったところだけが白く光っていた道路など油断してはいけない全体が凍っていたのだった。あっという間もなくひっくり返った。ついた手がどうなっていたのかの記憶はないただはっきりしたことは爪が剥がれそうになったことだった。これってひどい仕打ちです。その昔拷問で生爪を剥がすという残酷な拷問があったことを人づてに聞いたことがある。その人は江戸時代の生き残りで希少価値の十分ある人だった聞いたときは空恐ろしかった。刃物で切ったわけではないものだから血は出てなかったただうす暗い灯りの下で見た爪の爪の色が黒く変化していた。

爪って黒かったか。

滑ったのだ、今日審査の市民展はまた落選だろうと観念した滑ったのだもの。痛みだけがいつも残るものだ。

其の弐・9時半開始の審査が始まってからお昼になっても電話が入らなかった。この前入選したときは電話が入っていたのだ。ここで諦めた。落選。ま、来年もあるとこういう時はまだ50年も生存できるような気がしてるのだった。アナタねえ生きてせいぜい5年だよ。80歳と決めたじゃないの。

朝は食べてないのでしっかりお昼を済ませクラブ展に出向く。ヤダな。落ちたもの。ここでいきなり特選の報告が静かに入る。えーーーっ。うっそ。公開前ということで耳打ちだけだった。思いがけなくその場で静かに50センチほど飛び上がる。たぶん飛び上がっていた。集まっている20人ほどは皆が出品しているのだ大声は不謹慎無礼。

途端にやれやれやっと自分にかせた箍がはずれた思いがしたのだった。後はまだ卒業していない豊川に専念できる。思えばこれまでの長い道のり15年はあったろうか。しかも出品作は自家プリントだったのだ。ともすれば白トビぎりぎり淡い色合いはデポではやってくれない自分で出したのだった。ここが嬉しい認めてもらえたことが。

ありがとうクラブの皆さんそして先生。

一人祝杯を挙げてます。今日はとっておきの〆張鶴でしょう。こんな時が来るかもととっておいた。ありがとう長岡。

卒業したからとて慢心しないようこつこつ写真を撮っていこうと気を引き締めるのでした。いい日だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミだし凍結した道で転ぶ親指爪3ミリほどめり込む、とにかく痛い、

2017年01月17日 | Weblog

1月16日(月)

 

路地裏やひっそり残る雪だるま

 

久しぶりにゆっくり9時まで寝ていた。手袋をしたままスマホが使えるという手袋がまったく機能せず買いなおそうかとダイソーへ歩いたのだけれど戸が閉まってて中で警備員がうろうろしている。なんだ休みか月曜なのに。ATMにも用事があったので立ち寄り帰りがけ町を観察するとアピタの入り口ダイソーの入り口にひとが立っている。あ、そう、10時前だったまだ開店してなかったのだ。初めてダイソーに開店二人目としてエスカレーターに乗る。

もうスマホ用手袋は売ってなくつまるところ手袋を外してスマホはいじりなさいという警告のようにも思えたのだった。

エムさんが昨日撮った画像をCD-Rに焼く。裏表くらいはわかるがCD-Rになどあまり焼いたことがないので取り掛かりにちょっと戸惑う。書き込みが始まってほっとする。

歯医者の予約が2時半にある早めにプールに出向いて歯医者さんに寄りましょう。欠けた奥歯に被せた金歯が正月明けポロリと外れてしまったのだ考えてみればこれって歯医者さんの不手際? しっかり接着してもらわないとまた外れる。恐ろしいので被せた側ではお餅など噛まないことにした自衛手段をこうして取らなければ。被せ代金は530円だった。

昨日11時間くらい履きなれてないトレッキングシューズで歩いていたので足がいくらか筋肉痛。

厨房メモ

とにかく寒いね。剃刀みたいな風が吹いている。目だし帽でないと顔が固まる。目だし帽にぐるぐる巻きのマフラーでは首が固まる。それでも根性で歩いている。明治村の二人のモデルさんも根性で仕事をしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒気団襲来、のよう、雪降るかな梅に鶯梅に雪。

2017年01月12日 | Weblog

1月11日(水)

 

雲割れて顔に時雨の当たりけり

 

 

天気雨という言い方があった。お日様が見えていて雨が降る。

最寄りの駅というのは最寄りにあるのだけれど駅員不在自動改札だけの殺風景なのでした。両隣の駅も同じプラットホームは立派にあるのだけれど駅員室がない。

で、終着豊川稲荷駅まで切符を買いに走る。15日に使用するおトク切符明治村時間旅行切符は自動改札には入ってない駅員のいる駅に行かないと買えない。駅まで5キロくらいはあるだろうかと走ったらなんだその半分だった。とは言うものの風が冷たくその風が強風。駅までは強風に背中を押されて楽したけれど反面帰りは吹く風に逆らいつつ苦難ロード。10キロもなくてよかった。来月隣町の10キロにエントリーしている。自主トレはいいいつでも距離は短くできるしいつでも踵を返すことができる。記録証はないけれど走った気分にはなる。走った気分が記録証。

不法投棄にも近いごみが捨てられていて透明な袋の文字を読めば磐田市の不燃物用ゴミ袋とある。このところ相次いで3世帯の入居があったこれらであろうか次のゴミの日までに仕分けせねばならない何とかして下さいよご自分のゴミなどはただでさえ小忙しいのですよアタクシ。

ATMのガラス戸を開けようと思ったら開かない。よく読むと?ゆびを押し付けろとある。押し付けても反応しない手袋がいけないかと外してタッチしてもびくともしない。中には操作している人がいるのに。アンタたちどうやって入ったのさ、見るとガラス戸の貼り紙、見るだけでなく読まねばと読めば こちらのドアは風のため締め切り とあった。バカバカ。

そうだった。久しぶりなので忘れていた。

厨房メモ

寒いです風邪に気を付けましょう外から帰ったら石鹸で手洗い。これができてるようでなかなかできない。石鹸で手洗いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治村時間旅行券を買いに二つ隣の駅へ諏訪駅は無人駅買えません。走る。10キロくらいかな

2017年01月11日 | Weblog

1月10日(火)

 

風吹かば傘かさかさと枯葉かな

 

かかっているCDは春一番・キャンディーズです。あと三月もしないうち桜が咲くついこの間まで黄色いヘルメットをかぶって一言も口を利かなかったユウナも高校生になる。ヤダネどんどん歳を取る。

民児協、正確に申し上げれば民生児童委員協議会 の新旧交代歓送迎会。さすが国管轄の民児協歓送迎会お酒は出ませんでした肩透かしを食う。ビールで乾杯と思い込んでいたアタシが世間知らずのバカでした。

で、幸いにも結果的にはアルコールなしの食事会粛々黙々とひたすら出されたご飯を食べてお開き。酒なしの歓送迎会なんてものも世の中にはこうして存在しているのでした、あーーバカバカしいごめんなさい。

で、幸いにも結果的には午後2時からの写真研究会には出席できることに問題はそれまでの瞬時的事件。右の大通りを見て歩道を自転車で飛ばすアタクシ。すでに1時になっていた。急がないと遅れる歩道の先には名鉄電車の諏訪町駅飛ばすことのない自転車等久しぶりに飛ばしていたのでした。さてそもさん、踏切を突っ切ろうと前を見たとたんあっーーーーー、さえぎるように立ちはだかるガードレール発見そのまま激突。跳ね飛ばされて自転車もろとも横転してました。たぶん当たり所が悪ければ相当の打撲傷出血。左膝のかすり傷だけで済みました。

けっこ丈夫なんですアタシ。

部屋に入る否や怪我した膝を水で洗いキズバン。ポケットに入れていたスマホも怪我はなくしかし自転車を飛ばしていてそのままガードレールに激突なんてそこには一体何があったのでしょう。ただ前を見ていない。前見て自転車飛ばしてよ、

ああ、しかし驚いた。あの瞬間。

それにしても怪我続き暴走老人。トシを取ったと少しも思ってない不思議。明日はジョギンギしつつ名鉄豊川稲荷駅へ、5キロくらいはあるか。明治村時間旅行切符を買いに。

厨房メモ

まだ日本酒を飲んでます。一月はお正月月だもの。写真研究会地味ではあるもののトンボも魚をくわえたサギも見ごたえありました。ただただ脱帽。インパクトはあるものの禿げのハチマキは好きじゃございませんでした禿げ撮ってどうする。個人的な思想の違いだけだけれど。

人間力という言葉があるのを発見いいね人間力。なんでも鑑定団を観てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする