皆さんこんにちばんは。
今日はボーナスも出てウキウキ…という事はあまりなく、昼間はちょっと体調が悪い程度だと思ってたら帰宅するまでに急に体調がガツンと悪化し、夜はグロッキーになっていました。まあぶっちゃけ風邪な訳ですが(汗)
ということで今日は家でしばらく寝て過ごさなきゃいけなさそうですが、早めに治ってほしいところです…久しぶりに体が重い…
とはいえとりあえず準備だけはしていたので、次なるプラモの制作は始めていこうと思います。
ということで今回から始めるのはBB戦士のガンキャノンになります。200番のガンダム合わせで買った次第ですね。
中身。旧版のBB戦士と違ってスプリングや重装型などへのコンパチは無いのであっさりしています。
組んでみる。スタイルはBB戦士としてはかなり無難で良好だと思います。
バイザーはクリアパーツで内部にディテールがあり、二の腕も地味に色分けされているなど、黄色とかが足りてないとこはありますが色分けもそこそこいい感じ。
手持ち武器はビームライフルのみ。キャノンは上下に動くだけでミサイルランチャーへの換装などもありません。
ただしこのビームライフル、裏から見るととんでもない肉抜きがあります。
可動はこの時代的には特に可もなく不可もなくといった感じです。
ガンダムと。これであとはガンタンクでも揃えればV作戦セットはコンプリートですね。
あと説明書にもありますが、下半身は交換することが可能性なのでさながらクローバーの玩具のように換装遊びができます。
ということて始まりましたBB戦士ガンキャノン!
コスパお化けの旧版と比べるとギミック面での物足りなさはありますが、その分やることは少なくて済みそうなので体調が良くなり次第作業はやっていこうかと。まあ風邪くらいならそこまで長引かないと思いますがね。
とりあえず治すというかすぐ体調が戻るのを願うばかりですが、皆さんも風邪引きの旬な時期ということでくれぐれも注意してください…
今日はここまで。ばいばーい。