なんとも落ち着かない日々が続いています。ガソリンがないということと、計画停電でいろいろなことが滞っており・・・
色々な新生活に向けての予定が大幅に狂ってしまった。
でも、被災地の皆さんのことを考えたらこんなことはたいしたことはないのだから、耐えなければならない。
そして、昨日夕方、ふと家の窓を開けたら、庭に黒猫がいた。うちの庭に鳩や蛙のような動物は見かけることはあっても猫というのは初めてのこと。今まで一度も見たことない。
一瞬、ギョッとして固まってしまった。その黒猫も私の顔をじっと見たかと思えば、すぐに体を翻して門の下の隙間から外に出て行ってしまった。
黒猫・・・・・。
なんで?
どこの猫? 毛が少し長くて目が金色で、けっこう高級そうな猫。
なんか、不吉?と思ってしまった。だって、この時期になんで?しかもまもなく、ハワイが控えている。
うわーと思いながら、妹と友達に電話してみた。妹は「歯が抜ける夢は見てないので大丈夫だよ」と言う。
そして、友達は、「黒猫を見ると良いことがあるんだよ。」って言ってた。
早速ネットで調べてみたら、やはりイギリスなどでは黒猫は幸福の知らせだそうです。
外応として、今後はきっといいことあるよっていう知らせだと信じよう。
東日本の被災地のみなさん、そして、無事だった地域のみなさん、一緒に頑張って日本を再建しよう!!


