気温3度
2月28日と言えど、まだまだ真冬と同じで、電車の扉が開く度、
「寒いから早く閉めてくれー」って感じでした。
今日も自由が丘へ習い事に行って来ました。
以前、江原さんの本にこんなことが書いてあったのを思い出しました。
江原さんは、以前声楽の学校(大学?)に通おうと思っていたんだけれども、
入学の直前にのどにポリープが出来てしまい、やむを得ず、入学を1年延期
することになってしまったそうなんですね。せっかくやる気マンマンだった
のに、その時はまったく出鼻をくじかれたというか、本当に悲しい思いをした
そうなんですね。(って、詳細ちょっと忘れたので、まちがってたらごめんね。)
で、1年遅れてやっと入学出来たそうなんですけれども、そしたら、なんと
もっと良い先生に当たることができて、結果的に、延期になったことは自分に
とってよいことだったというようなことを言ってたのを覚えています。
だから、何かが滞ってしまった時でも、天の恩寵という可能性もあるので、
そんなに悲観することもない、というような話のこと。
で、私が通い始めた植物療法ですが。
この学校に入学したいということは、もう2、3年も自分の中で温めていまして、
でも、なんだかんだその度に不都合が起きて具現化しなかったのですね。
で、やっと昨年の3月16日の体験入学の予約にこぎつけたものの、311の
地震により、計画停電などの影響で電車はとまるわ、ガソリンはないわで、結局
行けなかったんですね。
4月に少し落ち着いた頃、延期してもらった体験入学に参加出来たものの、
最初の(3月16日の)出鼻をくじかれ、そこからドミノ倒しのように、何から
何まで予定が噛み合わなくなって、不都合が重なり、本コースの受講、一度申し
こんだもののキャンセルせざるを得ないという状況になってしまいました。
あー、せっかく出来ると思ったのに、なんでこういう邪魔が入るんだろうと
思って、すごく悲しい想いをしたわけなんですよ。
で、やっとこすっとこ1年遅れで、今になってやっと入学することが出来たんです
けれどもね。
考えて見ると、まぁ、江原さんのさっきの話じゃないですけれど、あ、なんとなく、
「あぁ、こういうことか。」と妙に納得するようなことがありまして。
ピンポイント、ぶっ飛びシンクロニシティ。
私が去年からこういう経緯でたまーにライヴに行き始めたミュージシャン
の人がいるんだけど、その人がライヴやる場所と、ものすごい近いのよ。
しかも私が受講してるのは火曜日コース(仕事が火曜日が定休なので、必然的に
火曜日しか受講できないので。)なんだけど、その人がライヴやるのも火曜日なの
ですね。(私はこの場所のライヴには行ったことなかったのです。)
同じ自由が丘にあるってのは知ってたんだけど、自由が丘って言っても広いしね、
まぁ、ただ、「あぁ同じ街だねー。」ぐらいな感じに思ってたわけね。
近いって言っても、まぁ、テキトーに遠いだろうナと思っていたのね。
色々と路地を何回も曲がって、歩いて歩いて、そして曲がって、歩いて曲がって
そして歩いて曲がって・・・・、そして歩いてけっこう探して10分とか20分
とか、下手したら30分とか歩く・・・ぐらいは遠いだろうと思っていたわけです。
それが、今日改めて現地確認したところ、なんと同じ道沿い、どこも曲がらず単なる
9軒隣でした。
えー!ここーーー???
ってぐらいの目と鼻の先。
全速力で走って9秒ぐらいか?いや、走らないけどさ、べつに。

ここは、私がいつも目印にして曲がる所じゃないか・・・。そうとは露知らず、
こないだまで気づかず普通に通り過ぎてたヨ。ここの右側、9軒目なんです。

このピンポイント具合。なんなんでしょうか・・・
広い地球で、広い日本で、広い東京で、広い世田谷区で、広い自由が丘で。
これは、私がまるで、その人の為に狙って来たのではないかと、こいつストーカー
じゃねぇかと疑われる恐れがあるぐらいの近さ加減です。
しかーし!
断じて私は狙ったわけじゃありませんので。
その証拠にそのライヴ行けてませんものね。
私は地方に住んでますので、時間の都合上、スクールが終わったら速攻
帰らないとダメなんですよ。ライヴは夜なので・・まぁ 無理ですわね。
翌日の仕事休めないので・・・
そんなこんなで、この広い宇宙で、ランダムに星が存在しているのに、何十年に
一度、ぴたっと同じ軌道上に配置される皆既日蝕やグランドクロス並みの、ピンポイ
ントシンクロが起きているにもかかわらず、一目会うこともなく、入れ違いで
すれ違い・・・・
なんなんすかね、このつまんなさ具合は・・。
でも、去年この学校に通えていたならば、こういう面白いことも起きていなかった
ので、1年延びたのもまぁ、多少意味があったのかもしれませんね。
↑ ポチッとよろしくね。

駅の近くをちょっと歩いてみました。お洒落な花屋さん。外国みたい。
バイト募集なんて貼り紙があったけど。
こんなとこで働いてみたいな、と思いながら・・・

私好みの佇まい。植物がいっぱい。 こういうの大好き。

こういうのも素敵。
こちらが去年体験入学に行った時の証拠。↓今日みたら、この字は消えてました。


そういえば去年もここを撮っていた。結局いつも花屋に目が行く私。