goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

コロナの後ろで大忙しだった原油市場

2020-04-14 17:04:58 | 欧州情勢複雑怪奇
コロナの話が毎日どこの国でも1面をにぎわせるようになってから2カ月ぐらいになるけど、その間にも世の中大枠では普通にみんな生きてる。みんな生きてりゃエネルギーを使う。 というところで、そのエネルギー資源の中の代表選手である原油価格が二階から飛び降りるように下がって1カ月ちょっと経過して、なかなか興味深い展開があった。 こうなったのが3月9日。 OPEC+、つまり、サウジ主導のOPECに+1のロ . . . 本文を読む
コメント (1)

活動家による科学の破壊&底意はあったんだろう

2020-04-13 15:26:46 | アジア情勢複雑怪奇
2日前の朝日にこんな記事が載ってた。 新型コロナ、3種類に分類可能 東アジアや欧米など違い https://www.asahi.com/articles/ASN4B3HVLN49UBQU007.html 世界で検出された新型コロナウイルスを遺伝子型で分類すると、中国など東アジアに多い型や、欧米で多く見つかっている型など3タイプに分けられることがわかった。ウイルスはヒトなどの細胞内で増殖しなが . . . 本文を読む
コメント (6)

コロナ:生産拠点国内回帰支援&準備にしくはなし

2020-04-11 16:09:15 | アジア情勢複雑怪奇
日本のコロナ対応の予算は、何かびっくりするような額で、その一部をIMFに出すとかほざいて、なんだこれはと思ったばかりだけど、補正予算では 生産拠点の国内回帰や多元化を政府が支援-サプライチェーン強靱化へ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-09/Q8GCPQDWRGGD01   という方向性を持つらしい。 政府は、 . . . 本文を読む
コメント (2)

激動金融:英中銀直接引き受け、FRBなんでも買う

2020-04-10 13:49:16 | 欧州情勢複雑怪奇
いやいやいろんなことが起こってる世の中。 英中銀、政府に短期資金融通へ 新型コロナで拡充 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57877040Z00C20A4FF8000/ 【ロンドン=篠崎健太】英国の財務省とイングランド銀行(中央銀行)は9日、政府が一時的に資金不足になった場合に、イングランド銀が短期の資金を融通する仕組みを拡充すると発表した。新型コロ . . . 本文を読む
コメント (1)

ロシア:ジェームズタウン財団を困りもの団体に指定

2020-04-09 15:29:01 | 欧州情勢複雑怪奇
ロシア検察庁は、米国NGOジェームズタウン財団を、ロシアの憲法体制の基礎と安全保障に脅威を与える活動をする「望ましくない」団体に指定しようだ。 Russian Prosecutors Designate US-Based NGO Jamestown Foundation As Undesirable In Russia https://www.urdupoint.com/en/world/ru . . . 本文を読む
コメント (1)

リベ・デモの凋落と「地」&着替えがない日本

2020-04-07 22:30:16 | 太平洋情勢乱雑怪奇
新コロナ騒動は怪しいことだらけなわけだけど、その最中、日本国においては緊急事態宣言だそうだ。 何をどうするつもりなのか不明。でもまぁ感染拡大を止めるために人と人とが接触しない期間を設けようというのは理屈が通るし、感染者が増えれば例え予想死亡率が1%でも、母数に応じて死者は増えるから、それを防ごうという意図は良いと思う。(ただ、ペストみたいに騒ぐのは考え過ぎ) で、今日の世界各国データ。 何日 . . . 本文を読む
コメント (7)

新コロナ:いずれにしても怪しい騒ぎ

2020-04-04 00:32:29 | 欧州情勢複雑怪奇
4月に入っても新コロナ騒ぎが治まる気配がない。 個人的には普通にインフルエンザが流行っている時と同じように、対人距離を取ったり、手を洗ったりすることに心がけてるぐらいで普通に暮らしてるだけではあるけど、しかし今週はこんな時に大きな病院に行かないとならなくなるという、私にとっての不具合があった。 単純に親戚のおばちゃんの通院に普段付き合う人に不都合が発生したので、代わりに行かれへんかとなって、い . . . 本文を読む
コメント (3)