
折り紙で作った兎のお雛様
今日は上巳の節句だけど、今年もお雛様出さずじまい
プーさんのお雛様がありますが、辛い思い出があり、もうずいぶんしまったまま
可哀想な雛人形です
だからプーさん、お一人様を楽しんでいるとは思いたくないのですが
今日はひちぎり餅を作ろうと思っていたのですが、あまりにもお天気が良くて、庭の草もだんだん気になり出して

散歩で歩いた蓮根畑でサギが2羽、カップルのようです
ベス🐕🦺との散歩から帰ってきたら、つなぎに着替えて草取りとなりました
ゴム引きの作業用手袋をつけますが、それだけでは指先に土が入ってきます
昨年からこの手袋の内側に使い捨ての薄いゴム手袋をして草を抜くようになりました
効果は抜群で、指先も爪も汚れなくなりました
しかも汗をかいて、手袋の中はサウナ状態
手袋を取ると、手がしっとりとなっています
これからはお天気の良い日は2時間ほど草取りを続けなければ、大変なことになりそうです
底洗いをした池は、3日ほど降ったり止んだりした雨で、雨水がたっぷり溜まってしまいました

雨水、侮れない
今週末も雨模様で、池の補修は来週になりそうです
水面より上のクラックから水が漏れているようです
菜園では野菜が育ちすぎて、特にプロッコリー

ブロッコリーLOVEのトトさんですが、流石に飽きたと
一株でこの量ですが、こんな株がまだ20株ほどあります
近日中に全部収穫しないと、美味しい食べ頃は過ぎてしまいそうです
明日はブロッコリーなどを車に積んで、お茶の稽古行きになりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます