さか










ボケは最後の蕾になってしまいました
今朝は9時過ぎに散歩から帰り着くと、ホームセンターへ買い物
肥料やセメントなどを買い込みました
大きなカートに入れてレジに並ぶのは大変なので、スマホで値段を書いてある票を次々に写していき、レジで示しながら数量を言います
会計が終わったら、レシートを見て確認しながらカートに入れ込むという手順
他のお客さんが同じようにしているのかはわかりませんが、大きなものを買う時はこうしています

他に軽トラのバッテリーも購入して、一万数千円の支払い
家庭菜園もコストがかかります(トトさんが支払っていましたが)
今日はお昼の休憩を除いて、夕方まで私は草抜き
抜いても抜いても、これからの季節は草に追っかけられています
それでも、何にもしないととんでもない事になってしまうので、ひたすら草と私の根くらべ
でも、若い頃と違い草抜きの作業は好きです
私はしゃがんだ姿勢を続けると腰が痛くなるので、草抜きは片膝つくか、四つん這い
左膝をよくつくので、なんと作業用のツナギのひざが破れてしまいました
敗れたツナギを見て、わぁたくさん働いたんだぁと達成感で大満足😅
左ひざの辺りだけ敗れただけなので、継ぎ当てしてみようかと思っています
自分の物だから、やってみようと思うのですが、これがトトさんからのお願いだったら、却下かな
あちこちでいろんなスイセンが咲き出してきました




よく見ると少しずつ違っています
大輪で見応えのある種類は、香りは穏やかで 物足りないぐらい

この小ぶりでたくさんの花をつけるスイセンはよく匂っています
いろんな種類を切って、リビングにいけました

明日は雨模様
庭の手入れは中断で、残念
でも暑くもなく寒くもなく、薄曇りの今日のようなお天気が続けば、外にばかりいそう
明日は家の中の管理や、チクチク針仕事かな
読みかけの文庫本も読み終わりたいし、体も休めたい
そんな私にとって、数日おきに崩れるお天気は、バランスのいい暮らしを提案されているようです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コートドールのアーモンド入りのノアールタイプの板チョコ

今日初めて食べてみました
コートドールのヘーゼルナッツ入りのラテは、好きなチョコですが少し甘すぎ
アーモンド入りのノアールは、甘さ抑え目でアーモンドたっぷり
今日はお昼ご飯のあと、珈琲飲みながら一枚を2人でほとんど食べてしまいました
180g 1014kcal
お酒の誘惑は我慢出来ても、チョコレートは辞められません
家族にはチョコレート中毒と言われています😰
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます