DALAB情報発信用ブログ:OpenCAE+GPGPU+Peridynamics編

DALABで行っている研究活動の中で、OpenCAEやGPGPUや破壊解析の取り組みについてまとめてゆきます。

研究日誌H180530

2006年05月30日 04時49分48秒 | 研究室情報
*ペースがつかめてきたよ*
忙しいのが普通になってきたし、多少のリラックスはあるけど、殆どの時間で研究課題を考え続けていると思う。これだけ沢山あると、問題は尽きないし、課題も山済みだ。
今と若い頃を比較すると、やはり覚悟(焦り)が違っていると思う。40歳目前で、自分の人生にゴールが見えてきたので、そろそろスパートを掛けないと、しょうもない人生で終わってしまいそうな焦りがある。定年近くなって、自分が生きた証がこの程度?なんて人生は送りたくない。絶対にイヤだ!
=午前は、授業を1つこなした。相変わらずの調子だ。この程度の努力で未来が切り開けると思っているの?
 子供と大人っていうのは、単なる時間の経過ではなくて、精神年齢のことだね。体ばかりデカイ子供にはなりたくない。
=午後は、研究作業をこなしながら、研究補助のアルバイトの方に仕事を教えていた。やはり大人はやりやすいね。
 その後は、学科の会議だったが、あまりの欠席の多さに流会ムード。皆忙しいそうだ。んーーん。何やってんだか?
=夕方は、自宅で洗濯の片づけを中心に進めて、一通りの仕事をこなして、10時前に研究室に戻る。
 少し作業して、仮眠を3時まで、その後、資料作成や研究作業をこなす。これが普通になってきた。
>今日も、午前は遠方で共同研究会議、常にアクティブな課題を3つ以上は掛け持ちしているので、タイミングとバランスが大事だね。もちろん、健康もだけど。でも、「健康だけが取り柄で長生きしています」なんて人生は、まっぴらゴメンだね。人生は長いか短いかは、殆ど意味が無くて、何を成し遂げたかが重要だよね。
今日の1枚は、以前壁紙に使っていたビーチです。こんなところ行きたいなーと言う憧れなのですが、このごろは、それすら考えることも無く。ただひたすら、研究課題に明け暮れています。

祝ブログ1周年

2006年05月30日 04時19分56秒 | Weblog
このDALAB情報発信用ブログも、昨日6月29日で1周年となりました。柴田ほどの飽き性が良くここまで来れたと思います。研究日誌が335ですので、始めた頃はまばらでしたが、ほぼ毎日記録が取れていることになります。
今後は、情報発信の意味を良く考え、充実した内容になるようにしてゆきたいと思います。ただ、柴田はあくまでブログは日誌だと思っているので、読まれることを前提にはしていますが必須ではないと思っています。続けられるだけ続けて行きたいです。
今後の方針
=研究的な情報発信をもう少し積極的に行い、役に立つブログを!
=日頃感じた感動や感傷を文章と写真でまとめ、共感を得るブログを!
=時間が経過してから、自分の活動を振り返ることの出来る日誌としてのブログを!