DALAB情報発信用ブログ:OpenCAE+GPGPU+Peridynamics編

DALABで行っている研究活動の中で、OpenCAEやGPGPUや破壊解析の取り組みについてまとめてゆきます。

研究日誌H180524

2006年05月24日 07時41分51秒 | 研究室情報
*デスマーチ2日目*
もう、9時から6時までは、寝ているのか起きているのか分からない状態です。課題がつまると横になって仮眠して、解決を思いつくと作業を開始するので、意識的にはぜんぜん寝ていませんが、細切れの仮眠の時間を合計すると、3時間ぐらいです。
昨夜の突貫作業で、これまでの課題は解決できました。しかし、次のレベルの問題が発生して、今晩の共同研究会議を向かえることになりそうです。簡単には出来ない課題だからこそ、研究として取り組み価値があるものと信じて、一歩づつでも良いので進んで行こうと思います。
と言うわけで、授業と構築しかしていない毎日なので、先週末の一宮の公園の木立の写真を紹介します。まっすぐに伸びる木立を見ると、自分もこうなりたいものだと、励まされる毎日です。本当に、植物は凄いと思います。
=午前は、ひたすら構築作業です。脇目も振らず、集中しています。もう、大事な用件も忘れるほどです。
 無駄口もなくなり、課題にはまった感じです。
=午後は、作業の続きを進め、1つだけ授業があったので、これもダーと勢いで済ませました。
 この授業は、内容が全部頭に入っているので、とてもやりやすいです。こういうものばかりだと良いのですが。
=夕方は、早めに自宅に戻り、たまった家庭の仕事をこなしました。
 手早く済ませたので、9時前には研究室へ戻ることが出来ました。
 我ながら、凄い集中力だと思いました。
>今夜、共同研究のオンライン会議があるので、そのときまでにはある程度の成果を挙げておこうと思う。ただ、他の業務の締め切りもあるので、すこし余裕を持って、計画的に進めることにしよう。