多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

武蔵村山市「馬場八坂神社」

2011年07月29日 | 神社
馬場八坂神社 

鎮座地 本町3-47

祭神 素盞嗚命(すさのおのみこと)

例大祭 7月15日前の日曜日

解説 
馬場地区の鎮守。

もともと馬場では八幡神社(七所神社に合祀)を鎮守としてきたが、
同社が横田村との境界線上にあり、
裁判の結果横田村の持ち分と判決されてしまった。

そのため大正4年(1915)当地の比留間家の屋敷神を遷して鎮守として祀った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿