多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

青梅市「愛宕神社」

2012年07月12日 | 神社
愛宕神社 

鎮座地 富岡1-210

祭神 火之迦具土神 (ほのかぐつちのかみ)
宇賀之御霊命 (うかのみたまのみこと)
    大己貴命 (おおなむちのみこと) 伊邪那美命 (いざなみのみこと)

旧格式 村社  

別当寺 常福寺

例大祭 4月15日

解説 
富岡地区の鎮守。

宝暦7年(1757)明和2年(1764)建立の寒念仏供養塔がある。

大正2年(1913)付近の稲荷神社5社・熊野神社1社を合祀して現在の祭神となった。