多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

武蔵村山市「伏見稲荷神社」

2011年07月30日 | 神社
伏見稲荷神社 

鎮座地 本町4-40

祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

例大祭 2月3日

解説 
天明8年(1788)金井久兵衛が山城の伏見稲荷のご分霊を勧請した。

金井家の屋敷神であったが、後に下宿地区の一家で祀るようになった。