goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

VWビートルにポルシェ914エンジン搭載? シロ号、一時帰宅しました。

2012-03-14 10:00:00 | VW 空冷
家で部屋掃除をしていたらワイルドシングの佐藤オヤビンから電話。何かな?と思ったら、シロ号が動かせる状態になったので、我が家まで運んでくれるというではありませんか!。家にいて良かったなぁ。




まだ煮詰めなければならない個所は色々ありますし、排気量が変わったことに伴う改造申請&構造変更の準備も進めているものの、取り敢えずは実際に走ってみて、慣らしと問題個所の洗い出しをすることにしました。






このエンジン、以前にも書いた通りVWポルシェ914用をベースとした2.5 ℓ のチューニング・エンジンです。しかし、絶対的なパワーよりは日常的な乗り易さや信頼性、耐久性を重視しているため、キャブは敢えて小さめのφ40に抑えていますし、カムもノーマルのままにしました。ファン・シュラウドに関しても、見掛けよりも性能重視 (笑) で、人気のポルシェ・ファンではなくDTMシュラウドを選択しました。



でも相対的にショートストロークになっているし、BASの軽量フライホイールを使っていることもあってか、ピックアップの鋭さはナローの頃の911を彷彿とさせるもの。少なくとも我が家の911 3.2カレラの比じゃありません。こりゃかなり期待できそうだなぁ。

今の所、まだ近所を一回りした程度なので、詳しいインプレッションは日を改めて書かせていただくことにしますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラフト・エヴィング商會会... | トップ | スモールボアライフルのバッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一般的に言うと (W1126)
2012-03-14 10:15:15
かなりやり過ぎ感のあるビートル何でしょうが、
かなり楽しそうですよね???
返信する
Unknown (半谷)
2012-03-14 14:07:05
W1126様

外見はかなり大人しいですよ。地味な928用のホイール履かせていると、知らない方はノーマルだと思うくらいです (笑) 。

半谷
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

VW 空冷」カテゴリの最新記事