やべーの、最近テンパりすぎてんの。いやマジで。
1日がせめて28時間欲しいよな。そうすりゃ人並みに寝れると思うんだが。
どうだ。見てて悲しくなってきたろう(笑)。
これが大人というものなのだよ。しかもダメな方な。
さて、今週末と来週末の2週続けてライブが入っていることもあり、おまけに
しばらくスタジオなんか入ってないもんだからいよいよ状況的にヤベーのだ。
なので今夜は超久しぶりのスタジオだ。
久しぶりのスタジオの為一応エフェクターをチェックしておこうと思い、全ての
エフェクターで音が鳴るかチェックしてみた。すると・・・
先生!Landgraffさんが!!
スイッチ踏んでも音が出ないしLEDも点かない。
うぉっこりゃいったいどうしちゃったんでしょうか。
こんな状況で考えられるのは、
●フットスイッチの故障
●電源周辺の断線
の可能性が高い。
だって、原因が基板周辺だったりしたらとりあえずLEDは点くはずじゃないか。
まるで名探偵コ○ンのような鋭い推理に酔いしれながらテスターを使ってチェック
を始める。
ちなみにこの時既に深夜2時。
何やってんだオイラは。il||li _| ̄|○ il||li
そんなヒマあったら寝ろっつーの。とはいえ、壊れたままだとバンドの練習に
差し支える。よし、あっという間に解決してやろう。
まずはフットスイッチだ。うむ。ちゃんと全ての端子が導通しているので問題ナシ。
そんじゃ次は電源周辺だな。
ん・・・?
発見しました。コナ○君が巧妙に隠された証拠を見つけた時のように <-しつこい
ニヤリとした。DCジャックからINPUTジャックにつながる部分の導通がない。
ぱっと見つながっている様に見えるのだが、おそらく内部で断線してるのであろう。
この部分を新しい線に交換してっと。
はい直った!無事にLEDがこれでもかと自己主張している。
あ~よかった。
おかげで今日も極限に眠いのである・・・
1日がせめて28時間欲しいよな。そうすりゃ人並みに寝れると思うんだが。
どうだ。見てて悲しくなってきたろう(笑)。
これが大人というものなのだよ。しかもダメな方な。
さて、今週末と来週末の2週続けてライブが入っていることもあり、おまけに
しばらくスタジオなんか入ってないもんだからいよいよ状況的にヤベーのだ。
なので今夜は超久しぶりのスタジオだ。
久しぶりのスタジオの為一応エフェクターをチェックしておこうと思い、全ての
エフェクターで音が鳴るかチェックしてみた。すると・・・
先生!Landgraffさんが!!
スイッチ踏んでも音が出ないしLEDも点かない。
うぉっこりゃいったいどうしちゃったんでしょうか。
こんな状況で考えられるのは、
●フットスイッチの故障
●電源周辺の断線
の可能性が高い。
だって、原因が基板周辺だったりしたらとりあえずLEDは点くはずじゃないか。
まるで名探偵コ○ンのような鋭い推理に酔いしれながらテスターを使ってチェック
を始める。
ちなみにこの時既に深夜2時。
何やってんだオイラは。il||li _| ̄|○ il||li
そんなヒマあったら寝ろっつーの。とはいえ、壊れたままだとバンドの練習に
差し支える。よし、あっという間に解決してやろう。
まずはフットスイッチだ。うむ。ちゃんと全ての端子が導通しているので問題ナシ。
そんじゃ次は電源周辺だな。
ん・・・?
発見しました。コナ○君が巧妙に隠された証拠を見つけた時のように <-しつこい
ニヤリとした。DCジャックからINPUTジャックにつながる部分の導通がない。
ぱっと見つながっている様に見えるのだが、おそらく内部で断線してるのであろう。
この部分を新しい線に交換してっと。
はい直った!無事にLEDがこれでもかと自己主張している。
あ~よかった。
おかげで今日も極限に眠いのである・・・