takerock Rock'nRoll Heaven(旧)

本ブログは旧サイトです。
新サイト→ http://takerock69.blog115.fc2.com/

リッケンバッカーを救え! その3

2008-11-25 21:35:25 | ベースリペア
古池や 早く飛び込め 古女房

こんばんは。好楽 takerockです。

実は今週木曜に東京に行くんですがね。
何時に終わるか分かんねーので誰も誘えねーのですよ。
ちっくしょう。歌丸の呪いでしょうか。って笑点ネタしつこいですね。

さーてさてさて、リッケンさんのリペアですよ。
前回の記事でピックアップを入手したので早速取り付けておしまいです。



当たり前なんですがドンピシャでハマります。ピックガード削ったりとか穴を開け
なおしたりの作業は結構メンドくさいのでこれは助かる。



後はポットにハンダ付けして終了です。ちなみに透明被覆の線材は前の持ち主が
交換したんでしょう。あまりハンダが得意ではないようです(笑)。

ってな訳で完了です。



実はネックも若干反ってるんですが、リッケンバッカーのネックはトラスロッドでは
なく、鉄の棒が2本入っているだけという男らしさ。
よってネックの調整は不可能なんですわコレ。

演奏に支障がでる程反ってしまった場合は諦めてネックアイロンのお世話になるのが
よろしいかと。

しかしこれも良く鳴るベースですなぁ。

リッケンバッカーを救え! その2

2008-11-21 19:53:40 | ベースリペア
こんばんは。常に流行の最先端を走り続ける男、takerockです。

そんなナウでヤングなオイラは最近も新しいものをゲットしましてね。

新米、うめ~ ←微妙に時代遅れ

さて本来なら10月頃に味わっているはずの新米の喜びを1ヶ月送れで味わっている
オイラがリッケンさんのリペアをお送りします。

前回の記事で引っ張っちゃったおかげで皆様期待にドキがムネムネしていること
でしょう。

なんだか書いてて若干悲しくなってきましたがそんなことにはお構いなく進めます。

ピックアップの音が鳴らない原因はこの写真を見れば一目瞭然。



配線が根元から切れてます。il||li _| ̄|○ il||li



あーだからボリュームにも配線してなかったのね。
こりゃどうしようもないっすわ。

しょうがないのでオークションでリッケンのピックアップを物色することにします。

でもな~リッケンのピックアップってなかなか出回らないんですわコレ。
しょうがないので依頼主には気長に待ってもらうよう伝えて数週間経過。

やっと出た出たヤットデタマン。

なんとかリッケンのフロントピックアップを入手しました。



おぉ、寸分たがわず同じモノ。←当たり前だ

これでリッケン君も復活することでしょう。ってな訳で作業再開。



ピックガードを再度外してピックアップを取り付けます。

いい感じに盛り上がってきた(オイラだけが)ところで以下次号!


リッケンバッカーを救え! その1

2008-11-19 19:37:59 | ベースリペア
さみーよオイ。まったく、なんて寒さですか。
例えるなら冬将軍が猛スピードで突っ込んできた、そんな感じです。
あぁ夏が恋しい。

いや、正確には夏に薄着したおねーちゃんが恋しい。

こんばんは、takerockです。

さて、何故かtakerockさんの元には楽器のリペア依頼がコンスタントにやってきます。
今回の依頼はこちら。



リッケンバッカーさんでございます。

入手したは良いがフロントのピックアップが鳴らない、とのこと。
では早速調べていきましょう。



ピックガードを外してすぐに解決。

配線されてません。

なんじゃそら。ってな訳でちゃっちゃと配線してハイ終了~



・・・ん?

配線しても鳴らない。il||li _| ̄|○ il||li

ちゃんと配線は全てつながっておりまする。
こりゃピックアップ自体に問題があるかと思い、ピックアップを外してアンプに
直結。



やっぱり鳴らねぇ。il||li _| ̄|○ il||li

こりゃどっかで断線してるんでしょうなぁ。治せる範囲で断線してくれてればいいん
ですが。とりあえずピックアップを分解していきましょう。



リッケンのピックアップは金属製の枠に挟まってる形になってます。
と、ここでやっと原因が判明。

さて原因は一体!? 以下次号!←ヘタなテレビ番組のようなヒキ

Burnyレスポールをリペアする その2

2008-11-17 22:23:52 | ギターリペア
清純派で売り出したアイドルが次々と危険日に中出しされる今日この頃、皆様いかが
お過ごしでしょうか。

つーかコンドームの存在を知らねんじゃね?

こんばんは、takerockです。

さて、今日もレスポールさんのリペアですよ。

ピックアップはオイラも使っているDimazioの『SuperDistortion』を入手しました。
DimazioとDuncanには明確な音の作り方の違いがあって、Dimazioはどちらかといえば
『グシャッ』とした音、Duncanはちょっと硬めな音になっている気がします。
全部がそうだとは思いませんが、基本となる音作りはそうなってるんじゃないかと。



トップ材は結構な厚みなんですがねぇ。良いギターの判定方法とは難しいモンです。



そうこうしてる間にピックアップと配線の交換が終わっちまいました。
まぁ写真を撮ってなかったとも言いますが。il||li _| ̄|○ il||li



レスポールのリペアも結構な本数やったのでこの辺の作業は楽勝です。

仕上げに出来るだけギターをキレイにしてあげます。
ボディとネックはお馴染みレモンオイルで磨きます。汚れたネックをレモンオイル
で磨くのが実は大好きだったりします。
みるみる汚れが落ちていくのがたまらん(笑)。

交換していないフロントピックアップはコンパウンドでわっしわっし磨きます。
ちょうど家には極細目しかなかったのでこの作業、辛いのなんの。



よっしゃ、これで使えるレベルになりました。
ガンガン弾きこんで『鳴る』ギターにして欲しいモンです。

Burnyレスポールをリペアする その1

2008-11-13 19:57:42 | ギターリペア
忙しい~!! 忙しくてたまりませぬ。
おかげで股間には違うものがタマってたりします。

こんばんは、takerockです。

知ってます?世間様じゃぁ既に11月なんですってよ?
そりゃあインド人もびっくりな今日この頃な訳ですよ。←意味不明

さて、今日はレスポールさんのリペアを行いましょうか。



このレスポール、Burnyのものです。



当時でも大した値段はしてないギターですが、所有者の方は友人から譲り受けた
大切なギターらしいです。

依頼事項はただ一つ。

『ライブで使えるようにして欲しい』と。

よーしオジサン張り切っちゃうぞ~



しばらく押入れの中で眠っていたらしく、パーツは錆が浮いてます。
ライブで使う為にゃこの錆もある程度キレイにしてあげたいところです。
試しに現状の音をチェックします。

うん、あまり鳴らない。 il||li _| ̄|○ il||li

残念ながらあまり良い木ではないようです。それでも弾き込んでいけば少しずつ
鳴るようにはなるでしょう。

こりゃライブで使えるようにするにはピックアップも交換した方がよさげです。
依頼主は基本的にリアしか使わないのでフロントは交換しなくてよいとのこと。
当人はどんなピックアップにしたらいいか分からないそうなので、とりあえず
Dimazioの"Super Distortion"から始めればよろしいんじゃないでしょうか。

続いて内部のチェック。



幸いにもポットはガリもなかった為、このまま使うこととします。
少しでも音抜けを良くする為に配線材も全交換ですな。

ってな訳で作業を開始しましょう。以下次号!

TU-2を修理しよう

2008-11-07 21:36:59 | エフェクター修理
今日始めて口にしたものがバリウムでした。

il||li _| ̄|○ il||li

そんな健康診断。

こんばんは。takerockです。

今年は受付の人がオバちゃんだったので検便を提出する時もスムーズです。
(去年の記事)

羞恥プレイができなかったのはちと心残りです。←人間失格

さて、takerockさんのところにエフェクターの修理依頼が。
本日のお相手はこの方。



かなり汚れっちまってますがBOSSのチューナー、TU-2です。
オイラの周りにはコレ使ってる人結構多いです。やっぱ使いやすいんでしょうな。

症状は演奏中にブチブチというノイズが乗るとのこと。
ほうほうと思いながらチェックの為にジャックをツッコんで音を出してみます。
アレ?ノイズなんか出ないじゃんと思いながらジャック部分をグリグリ触ってみる。
するとノイズがブチブチと。

原因はジャックの緩みでしたとさ。
以前も書いたがBOSSのエフェクターはグランドが配線されておらず、ケースを通して
グランドに落ちるようになってるのでジャックが緩むとグランドがつながりにくくなって
ブチブチいうようになるんですな。

簡易対策としてはジャックを締めなおせばいいんですが、また緩んだ時に再発します。

なのでグランドをつなげちゃいましょう。



中身はこんな感じ。つーか何も分からねぇ(笑)。

この基板をめくってグランド同士を配線。ものの15分で終了する作業です。



なんのヤマ場もなく完了~

ピックアップの高さを変えよう その2

2008-11-04 22:42:42 | ベースリペア
たまには時事ネタなんぞを。
もはや日本中で語りつくされているでしょうが、気色悪い風貌のキーボード弾きが
逮捕されましたな。

世間様が彼をもてはやしている頃、一向にその良さが分からずにいたんですが、今に
して思えば・・・




分からなくて良かったな、と。



だって皆同じ曲に聞こえるんですもの・・・

ってな訳でこんばんは、takerockです。

さてさて、トンガリ君のリペアでごぜーますよ。

ピックアップの高さを若干上げる為にコイツを使います。



薄めのスポンジシートです。厚さは3mmほど。
コイツをピックアップの形に合わせてハサミで徐に切ります。



コイツの形を整えて、後はピックアップに両面テープで貼り付ける、と。
こんだけ。あぁなんてはりあいのないリペアだ(笑)。



弦を張ってチェックします。



ピックアップの高さもちょうど良くなって、音も良くなりました。
手持ちのベースでピックアップのパワーがもう少し欲しいという方、100円程度で
できる改造なのでお試しあれ。



ってな訳でさっくりリペア終了~