アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

K9寒川 ★ 開幕戦

2012年05月15日 | ディスク大会

13日(日)は、K9寒川大会の開幕戦へ行ってきました

K9はこの寒川大会より新シーズンを迎えました
今シーズンからエントリー費が値上がりしたので
それに伴って今まで付いてこなかったディスクが配布されることになったのですが
何故かキャラメルコーン付き

DX215で投げられるようになると、どんなディスクでも投げられるようになるし
キャッチ率も上がるとか・・・
大会の合間に少し投げてみたけど私コレ好きかも
普段の練習でも使ってみよう
少しでもキャッチ率が上がるといいな

そうそう、この写真を見て『あれ?』って思った方はいない  

2つあるのよ~
実はこの日、いつも一緒のタープ仲間達が、あっちこっちに散らばってしまったので

我が家だけのエントリーだったんです  
だったら我が家だけで楽しもうということで、皆には内緒でこっそり父さんをエントリー
父さん初参戦&私もエントリーしたので初のWエントリーです 

そうなると父さん一生懸命  投げ錬『またやるの~』ってな感じでした

そんな父さんを見守る私と2ワンコ・・・
私は、ほら自分のペースってもんがあるから適当に・・・

それでは、まずはお友達の紹介から
父さんが初参戦することを聞きつけて、あんこ家が応援にきてくれました



この日は、全体的にエントリーが少なくて、穏やかな雰囲気でした
トライアルクラスは、キャンセルが出て8エントリーだったかな
(追記:当日エントリーを含め9エントリーでした)
そして順番は、私がトップバッターで父さんは6番目

初のWエントリーなのに、ゆっくり休ませる暇もない余裕のなさ
しかも暑いし・・・  輪をかけて集中力がなくなりそう  キビシー
では私の1R目をどうぞ





3投目キャッチしてくれたけど、全然集中していませんでした
こんな状態で父さんと大丈夫なのか・・・と思ったけど
あらビックリ、キャッチはできなかったんだけど、意外と集中してたんですよ~

1R目
母さん × × 5
父さん × × ×


今回は我が家だけだったので、ストレスが掛からないように
フリーで待機する時間も設けてみました
が、ワンコが外を通るたびに忙しい・・・  サスケだもん納得の結果か・・・

やっぱり普通に扉が閉まっていた方が、落ち着くのかな  
1R終了後は、気持ちよさそうに寝てました

PUFFYは、私の小股で寝んね  皆でまったり癒された時間でした

それでは、続いて2R目です
2R目はサスケの戻りを良くするために、T先生から口笛を吹いたりヒューヒュー言ってみて・・・
と言われてやってみたのですが、全く効果なし・・・
いつもと変わらない感じで、ノーキャッチで終わりました

 続いて父さんとのラウンド
これで最後だよ  サスケ頑張れ~



それでは、最初で最後かもしれない、父さんとのラウンドをどうぞ




惜しいんだけどね~  またもや0ポイントでした
でも父さんとやると、私よりも集中してる感じ・・・


2R目

母さん × × ×
父さん × × ×

いやぁぁぁ、しかし2人でやって、キャッチ1回って・・・
でもまぁ、初めからそんなに期待してないから良いんですけどね・・・
これからもボチボチやっていこう~
でも今回、エントリーが近かったり、暑かったりで悪条件が重なったわりには
思っていた以上に頑張ってくれたと思います
サスケは飽きっぽいから、Wエントリーは無理だと決めつけていましたが
やってみないと分からないもんですね
しかも、いつも練習では駄目な父さんとの方が、本番では集中してるし・・・
ちなみに私の時は、練習ではちゃんと戻ってくるんですよ
足して2で割ったら丁度良いのに、思うようにはいかないもんですね~
今回も結果は悪かったけど、新しい発見ができたし
サスケも暑い中、頑張ってくれたので良しとしましょう
お疲れさま~

本日から、ランキングのバナー外しました
今までポチッとして頂いてありがとうございました  


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かし動画 Part2 | トップ | マザーカップ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukari)
2012-05-15 23:10:53
Wエントリーお疲れ様でした
サスケ君もPUFFYちゃんも気持ちよさそうに寝てるね
これからの季節ボーは暑さ対策いるね
惜しいキャッチばっかりでしたね
PUFFYちゃんはスッキリカットされてるのね
次回も頑張ってね
(-^〇^-)


返信する
Unknown (ダグmam.)
2012-05-15 23:48:50
日曜は暑い中お疲れぇ~(*⌒▽⌒*)
実は既に結果はHPで確認済みで、心置きなくUPされるの待ってたのだったσ(^_^;

パスママの時はタイミング合ってるけど集中が欠け、父しゃんの時は集中はあるけどタイミングが合わない。。。か…

まぁ、ウチもそうだよσ(^_^;
1WANが両方に合わせられるのって逆に凄いとおもうわ(*^。^*)

ダグはアタシとのタイミングは合うけど、父ちゃんの時は合わせるの苦労してるよ(;¬_¬)
普段アタシの方が合わせ練習してるから無理もない(^_^)v

一時期はそれが逆だったの覚えてる?アラウンドで回してた頃( ̄∇ ̄)
急にダグの走りが速くなっちゃって(T^T)元々飛距離無いアタシとじゃカミ合わなくなって(T-T)。。。投げ出しのタイミングを微調整してみたり、スルーに変えて投げ出しを早くしてみたり。。。

結構苦労したけど、それが成功した時の喜びって大きかった(^з^)-☆

動画観る限り、パスママの時も父しゃんの時も後ちょっとだと思うんよね(^-^)
ぜぇーんぜんダメじゃない( ̄^ ̄)

ウチの父ちゃんのデビューだって0pだったんだからσ(^_^;
始めから上手くなんて行かない(^_-)
これからでしょ?(*^ー゜)

結果、ポイントに左右されるんじゃなく、WANと共に頑張る時間を大切に楽しめば良い(^_^)v

父しゃん、今度は一緒にその時を共有させてちょ(^з^)-☆Chu!!


ウチも今アタシとのタイミングにどっぷりなダグだから(;´Д`)
父ちゃんとの調整の為に投げてないのね(´д`)
普段の遊びも私は見てるだけ、口挟んでこう言うとアゲアゲになるよとか。。。助言に徹しちょる( ̄^ ̄)

有る意味一からの出発状態σ(^_^;

結果気にせず1R1分を大切に行こう(^з^)-☆

サスケも二人分良く頑張ったね\(^^ )お疲れ様(●´ω`●)
返信する
Unknown (ナナhaha♪)
2012-05-16 09:30:25
お疲れ様です(*^^)v

日曜日は暑かったけど、良い陽気でしたね…。
どうなのかな…どうなんだろう(^^ゞ
と気になっていました。
サスケ…楽しそうですね!(^^)!
キャッチも、皆取れてるんじゃないの?て位惜しいのばかりじゃないですか!

もうこれから暑くなるから…秋頃…一緒に参戦できますね…楽しみです(*^^)v

家族皆で楽しめる事が良いですよね!!

講習の先生も父さんのエントリーをとっても嬉しそうに話してくれました。

投げ練一緒にしてください~( ^^) ~~◎~~
返信する
Unknown (りんまま)
2012-05-16 09:49:58
父さん、凄い、凄い!
サスケくん、お疲れちゃん♪
そのまま父しゃん始めちゃえばいいのに~
小股で寝ているパフィーちゃんがすっごい可愛いww
あっ、お祝いコメありがとさんでした(^_-)-☆
返信する
Unknown (マーサママ)
2012-05-16 10:51:21
お疲れさまでした~♪
ほんと、今回はエントリー数も少なくて
のんびりした感じだったよね☆
そうなんだ~!
DX215で練習するといいのね~♪
私も練習してみる(^_-)-☆
一緒についてきたお菓子、わがやは二人でダブルエントリーだから4つももらっちゃって(^^ゞ
おんなじお菓子ばっかり4つはいらないよ~(-_-;)って思ってたんだけど
一口食べたら「あら?なんだか美味しいわ♪」って思って、もうひと袋しか残ってないよ(笑)

うん、ご主人がでててびっくりしたよ☆彡
でもナイススローだったね~♪
これをいい機会にまたダブルエントリーできるといいね(^_-)-☆
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2012-05-16 11:59:23
yukariさん
1R終了後、2ワンとも気持ちよさそうに寝てましたよ。
暑くなってきたし、暑さ対策なしでは厳しいですよね。
この日も水分補給に気をつけてやってましたよ~。
パフィーは結構伸びてモサモサになってきましたぁ。
そろそろカットしないと~。


ダグmam.
えーーー結果もう出てたんだ。
知らなかったよ。
先に見ちゃいやっ(笑)

そうだったね~。覚えてるよ。
前はダグパパとの方がタイミングが合って、ダグママが苦労してたんだよね。
それが今では逆転して。。。
本当にあとちょっとなんだけどね。
そのちょっとの調整がなかなか出来なくて、難しいね。
でも出来たときの喜びは大きいよね。

父さんは、0ポイントだったけど、初めてにしては、凄く良かったと思うんだよね。
練習すれば、もっと良くなると思うのに、それよりもゴルフらしいよ(涙)

またいつか父さんが出る気になったら、2人でトライアルに出る必要もないんだから、
私ローリングにでも出てみようかな。
ディスク以外での反応も見てみたい気がするよ。


ナナhaha♪
サスケ惜しいのばっかりだったでしょう。
あともうちょっとなんだけどね。
こんなのばっかり~(笑)
でもサスケの意外な一面が見れて、2人分頑張ってくれたから嬉しかったよ。

T先生って人の顔はもちろんだけど、名前や話した内容まで良く覚えてるよね。
本当、関心しちゃうよ。
父さんの初参戦がK9で良かったと思う。

投げ練ね~。話は出て消え~の繰り返しだね(笑)
うん。やろやろ。。。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2012-05-16 12:17:06
りんままさん
強い追い風でちょっと難しい風だったんだけど
、なかなか良かったと思うよ~。
もっと練習すれば、良くなる思うんだけど、それよりもゴルフが良いらしい。

パフィーの寝顔可愛いでしょう~。
身動き出来なかったよ(笑)


マーサママさん
お疲れさまでしたぁ。
本当、エントリーが少なくて、お天気も良かったから余計にのんびり感が強かったよね(笑)

そうそうDX215で練習すると良いらしいよ。
M先生のブログに書いてあった。
マーサ家は4枚もあるから、良いなぁ。
そしてキャラメルコーンも・・・(笑)
もう1つしか残ってないの~?
我が家キャラメルコーンは苦手なのよね。
しかも私はメロンパンも苦手というWパンチ。
まだ手付かずです(爆)

うん。またダブルエントリーできると良いんだけどなぁ~。
そのときは、私ローリングに出ようかな(笑)
返信する
Unknown (みそべん)
2012-05-16 22:11:49
おだやかな陽気で最高でしたね~
サスケ君頑張ったね!!
パパさんも何時もエントリ-すればいいのに~
サスケ君とコミニュケ-ションうまくいくと思うな~
PUFFYちゃんの寝姿可愛い~
ドラえもんのキャラメルコ-ンもかわいいね(笑)
返信する
再び… (ナナhaha♪)
2012-05-17 13:33:28
どうしても言いたかった(^^ゞ

キャラメルコーンは土曜日無かった(´ω`。)グスン

と…うちのも…
ディスク。
最初→絶対ヤダ!
やりはじめ→1番ゴルフ 2番ディスク
今→ゴルフより大会の方がいっぱい行ってるイヒ(* ̄ー ̄*)イヒ

ゴルフのお話し今度聞かせて下さい(*^^)v
返信する
Unknown (Jママ)
2012-05-17 18:31:22
お疲れ様でした~♪
みんなでサスケどうかな~?電話してみようか~?って噂してました^^

そうそう、キャラメルコーンはなかった(´ω`。)グスン
あとディスクの色は黄色でした~♪
T先生、ほんとすごいですよね!講習会出たので今回はお話する機会がたくさんあってすごい勉強になりました♪サスケ情報も先生ですよん。

最近サスケとはすれ違いばかりでしたね~。
日曜日、マザーでお会いするのを楽しみにしています^^

気温が思っていたより低くなっていましたね。それでも暑さ対策するにこしたことはないけど様子を見ながら楽しみましょう!!

よろしくです!!
返信する

コメントを投稿

ディスク大会」カテゴリの最新記事