PUFFYのご飯の食べ方が汚いんです
回りを気にして食べるから、ポタポタ垂らすし・・・
しかも残ってるし・・・
それを知ってるサスケは、近くでスタンバイ
ピカピカ綺麗に後片付けしてくれます
PUFFYが手術入院した12日(水)・・・
PUFFYの姿が見えないので、サスケの様子がいつもと違ってました
凄く緊張していて、私たちの傍から離れなかったり・・・
PUFFYのぬくもりを求めるかのように、何度もPUFFYのハウスに入ったり・・・
ボーダーって凄く繊細だもんね
サスケなりに、何かを感じ取っていたのかも知れません
私も、PUFFYのことを考えると、落ち着かなくて、ジッとしていられませんでした
なので公園へ行ってきました
サスケも、元気を取り戻してくれると良いんだけど・・・
そしたら、思いのほか雪が残ってて・・・
ここへきて、まさかの雪遊び・・・ サスケ、おおはしゃぎでした・・・
因みに、父さんは夏用クロックス
気分転換できたようです
帰宅後は、ソファーカバーをカスタマイズして、すっかりリラックスしていました
良かった良かった
こういう姿を見ると、ププッと笑えます サスケが居てくれて良かったとつくづく思います
昨日は記録的な大雪となった関東地方
ほぼ1日、止むことはなかったので、今朝は凄いことになっていました
ここは階段がある場所なんだけど、すっぽり埋もれて、デンジャラー
場所によっては40センチ位積もってたかな・・・
特に駐車場が酷くてね・・・ 車が出せないので、雪かき頑張りました
という訳で、本日も雪遊び~
こんな日は、早起きもへっちゃら・・・
誰も踏みしめていない、新雪の中を遊んできました
一杯遊んで、良い笑顔になりました
モサモサだったので・・・
シャンプートリムしました
体はカットしちゃうと寒がるので、今回は顔周りと足先足裏のみ・・・
そして今日は朝から雪・・・
ということで、子供たちが遊び終わった頃を見計らって、サスケと遊びに行ってきました
雪だるまの上で・・・
雪玉キャッチ・・・
雪遊びの様子はこちら
楽しかったね 明日も遊べるかな
っていうか、雪のピークはこれからだそうで・・・
月曜日が恐ろしい・・・
誘導してあげると渋々入るんだけど、自分からは好んで入らないんですよね~
今までフカフカだったのが、いきなり固いのが入って
そりゃ嫌がるよね・・・ 予想通りでした
それでも、留守番時、寒い思いをさせたくないから
何としても自分から入るように仕向けたい・・・
折角、買ったんだしね・・・ ←こっちの気持ちの方が強かったり・・・
そこで、暫く様子を見ていると、クッションの上に置いてあるから
グラグラ安定感がなくて、それで嫌がってる感じ・・・
なので、クッションを外して、更にボードが見えないように改良したところ
自分から入ってくれるようになりました
留守中も、ビデオをセットして検証したところ
ちゃんと使ってくれていました これで寒い冬も一安心です
因みに改良したら、サスケも入るようになりました
サスケは使わなくても、良いんじゃない
本日はスマホで撮った写真なので、全て縦型となっております。
留守番時 寒い思いをしているんじゃないかと
先週末、PUFFY用にホットカーペットを購入しました
ハウスにピッタリ良い感じ~
なのに、別のハウスで寝てるし・・・
サスケも嫌がって、入らないし・・・
っていうか、大分使い方間違ってる気がするんだけど・・・
いつまで経ってもPUFFYのハウスが大好きなサスケです
続く・・・
Merry Christmas
クリスマスイヴは食べ過ぎて、お腹がはちきれそうでした
その前日の3連休最終日には、父さんが買ってきてくれた
朝マックを7時から食べ・・・
しかもハンバーグ2段重ねのメガマフィンセット・・・
セットなので、ポテトと飲み物も付いています
こんな早くから、そんなボリュームたっぷりな物、食べられないよ・・・
と思ったら、何てことない・・・ペロッと食べてしまいました
お腹が満たされたところで、時間もまだ早いし今日は大掃除だ・・・
と張り切っていたのですが 面倒臭くなり
急遽、NDAのクリスマスカップの様子を見に、寒川へ行くことにしました
サスケ、覗き込みすぎ・・・
ボギー君、ジョイちゃんナイスラウンドでした
しばらく会わないうちに、すっかり大きくなってた、りき家のきら
夏の川遊び以来かな・・・ お久しぶりの、あんこ家
大会は1年ぶりだそうだけど、絶好調でした
結果はどうだったのかな・・・
そしてあんこ家のニューフェイス
ブルーボーダーの3ヶ月の女の子 よもぎちゃん
うひょひょ~可愛いすぎ~
前日、お散歩デビューしたばかりだそうです
好奇心旺盛・・・
年齢が近い者同士、仲よく遊んでました
ほんの2時間位だったけど、皆とおしゃべりできて楽しかった
また来年、ご一緒の際には宜しくお願いしま~す
父がパソコンを買い替えたので、初期設定とデータ移行のお手伝いをしていたところ
懐かしい写真を見つけました しかも、写真の日付を見てビックリ
この日はサスケが我が家に来た日なんですよ
PUFFYが使っていたワンコ道具だけでは足りなくて
実家に借りに行ったのでした
この頃から、既に落ち着きがなくて、抱っこも大嫌い・・・
隙あらば・・・って感じでしょ
しかし、でっかくなったね
ちなみに、サスケが我が家に来た日の日記はこちらです
新しい家族
先日購入したソファーですが、すっかり慣れたサスケです
激しい掘り掘りが始まりました
サスケの掘り掘りは、ちょっと変わっているんですよ
キタキツネが土の中の獲物を仕留める時に、ジャンプしますよね~
サスケも狙いを定めてジャンプするんです
今まで、その様子を撮るチャンスがなかったんだけど
今回、やっと撮ることができたので
慣れるのは良いんだけどね… 破けるのは時間の問題か・・・
最近、病院の日記が多くなってきましたが、記録として残しておきたいので
興味のない方はスルーしてくださいね
さてさて、先週末は じぇにさん から可愛いお届けものがありました
いつもタイミングが悪く、お願いすることができなかったのですが
念願かなってようやく、お願いすることができました
普段、ムスッとしているお顔が多いので
笑っているPUFFYのお顔を作ってもらいたくてね 可愛いでしょ
また1つ大切な宝物ができました じぇにさん、ありがとうございました