ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
前向き日記
辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。
七面鳥のオムライス
2023年12月18日 23時11分04秒
|
ラーメン
今日は念願の高円寺の七面鳥のオムライスを。
ケチャップベースで、良い感じ。
スープ、お新香、野菜までついています。
おいしいです。
オムライスを食べたのは25年振りくらい。
その時はデミグラスベースでしたが
どうも私には合わない感じでした。
やはりオムライスはトマトケチャップが良いです。
子供の頃に食べた近所の食堂の味を思い出します。
こういう味が続いて欲しいです。
チャーハンとかラーメンのメニューもおいしそうだったので
次は食べてみたいです。
コメント
山と樹 味噌ラーメン
2023年12月14日 23時20分04秒
|
ラーメン
今日は、高円寺の山と樹へ。
ここは通常メニューも美味しいのですが
限定の味噌ラーメンを食べたいので。
1500円で高いなあとは思いました。
しかし、食べてみるとびっくり。
いわゆる味噌ラーメンとは全く違います。
トッピングはミートソース?
ひき肉とトマトがたっぷりです。
味噌に負けず
まるでイタリアンパスタを食べている感じ。
茄子など野菜もゴロゴロ。
画期的な味噌ラーメンだと感じます。
森と樹の限定ラーメンはいろいろあるので
見逃せませんね。
コメント
ご恩
2023年12月03日 23時21分17秒
|
ラーメン
今日は、野方のご恩へ。
TRYラーメン大賞の塩部門で1位になった店。
特製塩ラーメンを頼みました。
スープは淡麗の塩。
麺は低加水の中細ストレート麺。
トッピングは、鶏と豚の2種類のチャーシューと煮卵。
全体的には、おいしいです。
丁寧に作られていて、素晴らしい。
接客も良かったです。
塩ラーメンでいつも感じるのですが
スープが弱い感じになるので
麺に負けないよう、インパクトを持たせたいかなあ。
塩以外の何かですね。
ゴマとか香辛料とか。
難しいです。
コメント
揚州商人 酸辣湯麺
2023年12月01日 23時17分25秒
|
ラーメン
新橋の揚州商人へ。
コロナ前は良く行っていたのですが
4年ぶりくらいの訪問。
酸辣湯麺を食べました。
美味しいです。
酸味に加え、香辛料の辛味が絶妙。
こういうラーメンはなかなかありません。
ただ、油分と塩分が多いので
スープは少し残してしまいました。
以前は完飲でしたが
同行の妻に少し、気を使ったかも。
ここは、普通のラーメンもおいしいので
次は食べてみたいです。
コメント
伊藤 みそ
2023年11月22日 23時12分39秒
|
ラーメン
今日は十文字ラーメンの伊藤へ。
かねて、みそを食べたいと思っていましたが
やっと実現しました。
一言で言えば、あっさりみそ。
みそは濃い味が多いのですが
ここは、本当にあっさり味噌。
始めて食べました。
希少価値ありですね。
麺や具材は基本の醤油ラーメンと変らないので
単純に醤油を味噌に変えた感じ。
醤油は素晴らしいのですが
味噌も貴重なので、食べてみて欲しいです。
コメント
陸王 ブラック
2023年11月21日 23時25分53秒
|
ラーメン
陸王へ。
ここは、味噌やジロー系などいろんなラーメンを
食べさせてくれるのですが
以前食べたラーメン ブラックを再度味わいに。
やはりうまいです。
背脂が多く、ギトギト。
麺は細めのストレートですがしっかり歯ごたえがあります。
スープは黒く、ややしょっぱい感じですがおいしいです。
チャーシューは厚く、メンマも大きい。
工夫がたっぷりで、店主の努力が伝わります。
ここは、秋田の名店です。
コメント
健やか 特製つけ麺
2023年11月17日 23時20分36秒
|
ラーメン
三鷹の健やかへ。
健やか 特製つけ麺を頼みました。
これ、びっくり。
完璧です。
麺は、昆布スープに浸されていますが
そのスープがまず、おいしい。
麺は、びっくりするほど、プリプリで、おいしい。
つけスープは、鶏出汁に濃厚な返しで、おいしい。
チャーシューは、豚チャーチュー、鶏チャーシューがダブルで、おいしい。
ほぼ非の付け所がない感じ。
びっくりです。
完璧過ぎて、逆に個性がなくなる感じが心配ですが。
次は普通のラーメンを食べたいです。
コメント
でき心
2023年11月13日 23時13分06秒
|
ラーメン
荻窪の丸長が閉店してしまい
落ち込んでいましたが
吉祥寺に丸長インスパイアの店があるとのこと。
店主が丸長リスペクトで再現を試みているようです。
チャーシューメンマつけそばを食べました。
大盛のチャーシューとメンマ。
スープと麺は、確かに丸長の再現性が高いです。
すっぱ辛い感じで、おいしい。
チャーシューとメンマは、ちょっとおとなしいかも。
全体的に、丁寧な感じ。
丸長は良い意味で、雑でジャンキーな感じでしたが。
真面目な店長なのでしょう。
丸長を彷彿させる店として、とれも貴重です。
荻窪の丸長跡の店舗に出店してくれたら嬉しいです。
コメント
十八番
2023年11月12日 22時54分58秒
|
ラーメン
荻窪地元で愛されている十八番へ。
ここは、荻窪民のオアシス。
どうしても行ってしまいます。
いつもは特製を頼むのですが
同行した妻のリクエストに合わせました。
おいしいです。
ニンニクとゴマが効いています。
スープは半透明。
塩ラーメンなのか。
肉系と思うのですが、
二十年以上食べていて、詳細は謎。
麺は手もみで、プリプリ。
ここ良いなあ。
客のほとんどが地元の常連。
夜でも、列待ちをして食べています。
こんなラーメン屋が地元にあって
幸せです。
コメント
十八番
2023年11月09日 23時14分45秒
|
ラーメン
ディズニーランドで沢山遊び
荻窪に帰って来て、妻と定番の十八番へ。
一人なら、特製ラーメンを頼むのですが
今日は、普通のラーメンを。
いわゆる安定の味。
美味しいです。
にんにくとゴマの味が目立ちますが
ベースとなるスープがうまい。
半透明のスープで、塩味のようにも感じます。
肉系のスープなのでしょうが
良く分かりません。
ちょっと謎な感じ。
でも、おいしいし、地元の人に愛されています。
地元の定番のラーメン店として、利用していきたいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
変容日記
(1573)
徒然日記
(2166)
野球
(878)
健康・運動
(547)
つぶやき
(74)
子供
(229)
金融・経済
(22)
本の紹介
(92)
お酒
(120)
地域
(113)
ラーメン
(293)
システム
(269)
新ビジネス・ライフ
(84)
Weblog
(0)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
事業創造コンサルタント。
コンセプトクリエイター。
ビジネスプロデューサー。
女男女の3人の子持ち。
秋田出身。荻窪在住。
趣味:読書/野球/お酒/ラーメン/ランニング。
ブックマーク
秋田を元気に!
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
こう/
本郷の下宿屋・北辰館
ひで/
本郷の下宿屋・北辰館
木場さん/
ホークス11連敗
秋田謙作/
NTTグループ診断士会
横井弘文/
NTTコミュニケーションズ中小企業診断士会立ち上げ
渡辺/
君たちはどう生きるか
内山/
君たちはどう生きるか
渡辺裕/
少しづつ
ブルーブラック/
少しづつ
内山/
クラス替え?
最新記事
明日は涼しい?
神社って
なんか暑い
明日から9月
38度5分
昔の映画
国宝
長女がパリへ
ホークスもろい
母の頑張り
>> もっと見る
twitter
メンタルタフネス
自分のメンタル状態をコントロールすることができます。
7つの習慣
7つの習慣を実践してみましょう。人生変わります。
ザ・マインドマップ
右脳と左脳。右脳を使うことで豊かな発想と記憶力が。
イシューからはじめよ
問題解決の本質
ストーリーとしての競争戦略
優れた戦略の条件
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中