goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

三ん虎 味噌ラーメン

2025年05月01日 23時42分40秒 | ラーメン
飯田橋から池袋方面を散歩する途中で
江戸川橋の三ん虎へ。
味噌ラーメンを食べました。
ここは札幌の名店すみれで修業した店主の店。
14時30分ごろ行っても15名ほどの行列でした。
表面の油、麺、スープなど
すみれに近いです。
麺は固め
味は濃い目で
東京のお客さんに合わせて
カスタマイズしているのかも知れません。
なかなか、東京でこういう味噌ラーメンは食べられないので
貴重な存在です。
もっと家の近くにあれば嬉しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつね チャーシューメン

2025年04月24日 23時11分19秒 | ラーメン
西荻のはつねへ。
タンメンが美味しい超有名店です。
タンメンは何度も食べているので
醤油系のチャーシューメンを食べてみました。
スープはあっさり醤油。
麺は細く、柔らかめ。
チャーシューは柔らかいですが、結構、ボリュームあります。
ナルトも良いですね。
いわゆる東京ラーメンのスタンダード版と言う感じ。
ホッとするラーメンで
西荻に合っているように思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぐち

2025年04月16日 23時16分06秒 | ラーメン
今日は高田馬場のやまぐちへ。
行列店らしいのですが
14時過ぎだったので、ならばらず入店できました。
特製ラーメンを食べました。
うまい!
鶏ベースの淡麗系なのですが
スープがおいしい。
鶏は主張が少なく、返しの醤油が絶品。
麺も、プリプリ。
トッピングの
チャーシュー、ワンタンも素晴らしい。
ある意味、淡麗系の頂点かも。
それくらい美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中本 北極3倍

2025年04月08日 23時15分57秒 | ラーメン
吉祥寺の中本が閉店になると言うので
行ってみました。
最後なので
北極の3倍にチャレンジ。
何とか北極は食べられるようになっていますが
3倍はさすがに辛い。
一気に食べるとむせかえってしまうので
少しづつ、コツコツ食べました。
美味しいのですが
味わうことも難しく
淡々と食べるしかありません。
でも何とか完食。
いつもはスープも完飲するのですが
さすがにできませんでした。
今までで、一番辛い食べ物だったと思います。
早く、吉祥寺の物件を見つけて
再開して欲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂内 チャーシュー麺

2025年03月21日 23時47分02秒 | ラーメン
高円寺の坂内へ。
喜多方ラーメンの店です。
随分昔に、高円寺南口で食べた記憶があったのですが
今は北口にあります。
チャーシューラーメンを食べました。
見た目は素朴過ぎるのですが
チャーシューがたっぷり。
こんなに肉が多いのは珍しいです。
麺は平打ちで、プリプリ。
スープはあっさりですが
醤油の味がしっかり。
おいしいですね。
チェーン店形態ですが
喜多方の本店は
さぞかし美味しいのでしょうね。
行ってみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんてん シューマイカレー

2025年03月13日 23時23分10秒 | ラーメン
神保町のまんてんへ。
ここは、カツカレーが美味しいと言う評判。
行列に並んで、私もカツカレーを頼んだのですが。。。
出てきたのは上のカレー。
カツが丸いのかと思って食べてみましたが
これはシューマイ。
なんとシューマイカレーが出てきたのでした。
頼んだのと違うものなので
店主に言おうか迷いましたが
すごくい忙しそうなので
そのまま、食べました。
カレーは、懐かしい日本のカレー。
キャンプやスキー場で食べるカレーです。
こういうカレーは少なくなっているので
貴重かも。
量もたっぷりだし、福神漬けも食べ放題。
いわゆる昭和が残っています。
次は、今度こそ、カツカレーを食べたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舎鈴 特製ラーメン

2025年03月07日 23時04分48秒 | ラーメン
西荻の舎鈴へ。
ここは六厘舎系列のようですが
つけ麵が美味しかったので
ラーメンはどうか、と思い食べてみました。
特製ラーメンです。
大きなチャーシューが2枚と味玉トッピング。
スープは煮干し系ですが、優しい感じ。
かえしの醤油がやや濃い感じ。
麺は、中太の平打ち麺。
こういう麺は珍しいかも。
結構、美味しいです。
途中、酢や辛味噌で味変しながら
楽しみました。
辛味噌は、強烈で
辛味噌ラーメンになってしまいます。
西荻駅の真ん前に
こういう店があるのは良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島 ラーメン 小金太

2025年02月22日 23時15分25秒 | ラーメン
鹿児島の小金太へ。
ネットで調べて
地元の人気店のようでした。
結構な行列。
30分ほど並びました。
 
ラーメンを頼みました。
普通に豚骨が出てきます。
麺は中太。
スープは優しい味でやや甘い感じ。
福岡の豚骨とは違いますね。
でも、おいしい。
これはこれで、好きな感じ。
東京でも、鹿児島ラーメン、やれば良いのに。
刻みニンニクがあったので
味変して、楽しめました。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌードルバルオクト 特製味噌ラーメン

2025年02月12日 22時26分01秒 | ラーメン
秋田は寒いです。
寒いとなぜか、味噌ラーメンを食べたくなります。
以前、味噌ラーメンを食べて、おいしかった
ヌードルバルオクトへ。
特製味噌ラーメンを食べました。
さすが特製、チャーシューがすごいです。
ボリュームたっぷりでふわふわ。
麺は、中太ストレート麺で、加水率高め。
スープは優しい味です。
味噌の風味が良いですね。
背油があったり
結構、食いごたえがあるのですが
しっかり
暖まりました。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤

2025年02月11日 23時04分02秒 | ラーメン
秋田の十文字ラーメン伊藤へ。
秋田市民市場にあるので
自宅から近く、冬の寒い日には便利です。
中華そば中盛を頼みました。
味噌もありますが、醤油の方が好きかも。
細麵で、透き通ったあっさりスープ。
この手のラーメンは秋田にしかないかも知れません。
おいしいです。
何度食べても、安定のおいしさ、存在感があります。
麩が入っているのも良いですね。
秋田の地ラーメンとして
このままでいてほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする