goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

長女が気になる

2016年03月12日 21時40分36秒 | 子供
長男と次女のダブル受験も終わり、残りは、今度大学4年生になる長女。

もう、就活の時期ですが、本人は、全く、関心なし。

就活の時間がもったいない。

その時間を卒論作りに専念いたいそうです。

それは、それで、立派と思います。

でも、そのあとが見えない。

本人は留年とか、就職浪人とか、言ってますが。

カンボジアで働きたい、と言っていたので、私もその覚悟を決めていたのですが、

それもクールダウン気味?

がじっくりと話し合う必要があります。

いろんな意味で、弟妹の中で、一番、自力があると思っています。

その力が生きる道を探らないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル受験やっと終わり

2016年03月10日 21時14分46秒 | 子供
中3の次女と、高3の長男。

ダブル受験でしたが、今日で結果が揃いました。

中3の次女は、推薦合格で、都立N高校。

長女と長男の通った高校です。

都立では、最難関クラスで、まずは、一安心。

高3の長男は、国立T大学。

難関を、一発で、突破してくれました。

良かったなあ。

子供たちに負けないよう、私も頑張らなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず予約

2016年03月06日 22時22分00秒 | 子供
長男の大学受験、発表は3月10日に迫ってきました。

でも、どうも、自信がなさそうなので、

浪人に備えて、駿台予備校の予約をしました。

これは、模試の成績で、予約できるとのこと。

いやはや、お金もかかりますが、仕方ありません。

少し、長期戦の覚悟も必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか落ち着かない

2016年03月05日 21時34分50秒 | 子供
長男の大学受験の発表が、3月10日。

だんだん、近づいてきましたが、何か、落ち着きません。

本人も自身がないのか、予備校のパンフなど見ています。

早めに予約しておかないと、発表後、大混雑するとか。

そういうことで、やはり、ダメか、と言う気も出てきます。

ダメでも仕方ありませんが、望みもかすかに持っています。

しかし、何の情報もありません。

どっちに転んでも良いように、準備しておくしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2016年03月02日 21時03分27秒 | 子供
今年も、お雛様を飾りました。

結構、面倒なところもあるけど、飾っただけで、雛あられやら、おいしそうなお菓子が添えられます。

女の子って、やっぱり、かわいいですね。

いつもは、3月3日が終わり次第、かたずけるのですが、

長女が3月4日、カンボジアから、帰国なので、今週末まで、飾ろうと思います。

日本の良さも分かってくれるんじゃないか、と言う期待もあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い受験生活

2016年02月29日 23時14分43秒 | 子供
長男の受けた大学の解答やら、コメントやらが公開されています。

思わず、見てしまいますが、実際はどうだったのか、気になります。

ただ、息子は、リハビリモードで、くつろいでいるので、細かいことは、聞けません。

半分、取れれば、大丈夫だと、思うのですが。

昔、自分が受けていたころより、難しい印象。

数学とか、計算が大変。

英語も、難しい。

時間があれば、解けそうな感じですが、本番は、時間との戦い。

結果は分かりませんが、ダメでも、駿台と言う気持ちに。

しばらく、落ち着かない日々が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル受験終了

2016年02月26日 21時05分20秒 | 子供
中3の次女と、高3の長男のダブル受験が終わりました。

次女は既に、合格していますが、長男はどうか?

疲れ果てた様子で帰宅したので、なんとも分かりません。

模擬試験として受けたW大は合格。

でも、行く気は全くなし。

浪人も覚悟しているので、結果待ち。

3月10日に発表。

それまでは、落ち着きませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の2次試験続き

2016年02月25日 21時50分25秒 | 子供
高3の長男。

大学受験の2次試験に挑んでいます。

今日は、国語と数学。

明日は、理科(物理・化学)と英語。

日中も気になっていましたが、今日は、普通に終えた様子。

まずは、一安心。

でも、明日もあります。

体調万全で受けてほしいです。

今現在、インフルの気配はないので、大丈夫かなあ。

明日、無事に受験できれば、私の禁欲生活も一息つくのですが。

30年以上前、同じ試験を受けた身としては、その厳しさが身に染みています。

自分の力を出し切れれば良いのですが、本番となるといろんな雑念が浮かびます。

試験に集中。これに尽きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男、明日から2次試験

2016年02月24日 21時17分43秒 | 子供
高3の長男。

明日から、いよいよ、大学受験の2次試験。

様子はいたって普通。

今日は、下見に行ったそうです。

私としては、変な菌を家庭に持ち込まないよう、細心の注意。

体調万全で、挑んで欲しいので。

今日の飲み会も欠席しました。

明日、明後日、力を出し切れれば、結果はついてくると思っています。

でも、試験は水物。

何が起こるか分かりません。

それを超えるのが、本当の力。

とにかく、積み上げた力を出し切るように願うだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の2次試験1週間前

2016年02月18日 21時04分56秒 | 子供
いよいよ、長男の大学受験2次試験の1週間前。

長男は、非常に頑張っているので、親としても、できる限りのことをしたい。

やはり、怖いのは、インフルエンザ始め、病気。

来週もいろいろ、会社等では、飲み会が企画されていますが、全部、欠席します。

変な菌を持ってきたくないからです。

長男の努力は、痛いほどわかっています。

万全の体調で挑んで欲しいです。

入試が終われば、いろんな人と飲み会をしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする